とんでもない機能 -marquee.js-
昨日からニコニコ動画で電光掲示板が導入されました……が、ニコ割以上に不評ですね。

購入者の速報が分かるみたい
ニコニコ動画のページ右上に、ニコニコ市場で購入された方の情報が公表されています。
どの動画を見て買ったのか分かるようになっていますね。私なら、この機能はまだ我慢できる範囲です。


ブラクラかと思ってしまいました
しかし、トップページで購入した方の速報が文字でスクロールする機能には愕然としました。
全画面に文字が横スクロールするのでブラクラかと思ってしまいましたよ。
しかも文字の色が同じなので文章が読みづらいです。

HTMLで文字を横スクロールする演出はホームページ作成の初心者がよく使う手法です。
プロのWebクリエイターやWebエンジニアであれば、こういうスクリプトは普通作りません。
実は蒼い車輪も7年前はトップページにスクロール文字を使っていましたが、現在は使っていません。
あの演出効果で喜んでくれるのは小中学生だけだからです。


この画面全体に横スクロールする文字が邪魔なので、
先日紹介した時報回避と同じ方法でブロックしてみます。


ブロックしたい内容に応じてIE7ProのAd FilterにURLブロックフィルタを追加します。
IE7Proのインストール方法や設定方法、時報回避はこちらの記事を参考にしてください。

・トップページで横スクロールする文字だけを消したいとき
 →http://res.nicovideo.jp/js/marquee.js?*

横スクロールする文字と、画面右上の電光掲示板を消したいとき
 (注意:動画投稿数や総コメント数の表示も消えます)
 →http://www.nicovideo.jp/swf/billboard_summer.swf?*

#2008年7月8日追記
#ニコニコ動画(夏)に対応できるよう、URLブロックフィルタのアドレスを修正しました。
#SP1やRC2時代からブロックしている方は設定するアドレスを一部変更してください。
#また現在トップページの横スクロール機能はないようなので、不要な部分は取消線をつけました。


これで、いつも通り快適にニコニコ動画が使えるようになります。

しかし、ニコニコ動画がここまで迷走している様子を見ると運営が存続するのか心配です。
財政的に大赤字だそうですが、amazon以外の通販(楽天、セブンアンドワイ)も
ニコニコ市場に対応させると効果がありそうな気がします。
根本的なところから新しいアイディアを取り入れて欲しいですね。


| 動画::ニコニコ動画 | 23:16 | コメント(2) |
ニコ割の時報を回避
ニコニコ動画RC2からはニコニコ割り込み(ニコ割)が導入されて
19時、24時、26時になると動画再生が中断されアナウンスが放送されますね。
多くの人から「時報」と呼ばれていますが、この時報機能に賛否両論があるようです。

私の主観ですが、はっきり言わせてもらうとニコ割の時報機能は邪魔です。
理由は、動画再生を中断させるほど価値のある情報をアナウンスしていないから。
緊急地震速報みたいに、できるだけ早く情報を伝える必要ある時だけニコ割を使うべきでしょう。

時報を流す時間帯を考えると、19時は夕食の時間であることを知らせ
深夜の24時や26時は徹夜しないように呼びかける目的があるようにも見えます。
動画を見ていると時間が経つのが早いですからね。しかし、私はパソコン作業中だと
定期的に時計を見る習慣がついているので時報機能は不要です。



前置きが長くなりました。ここからはInternet Explorer6.0または
Internet Explorer7.0のブラウザでニコニコ動画の時報機能を回避する方法を紹介します。
Sleipnir2.6では効果がありませんのでご注意ください。

ニコニコ動画まとめwikiを参考にしたものですが、補足や応用を加えて紹介します)

■IE7Proをインストール
まずは、IE7Proの公式サイトにアクセスしてください。
Download FreeをクリックするとIE7Proがダウンロードできます。

ダウンロードしたIE7proSetup_2.0.exeを実行してインストールします。
最初に言語の選択画面が表示されるので日本語にしてください。
あとは指示に従って、そのままインストールするだけ。

ちなみに、私はInternet Explorer6.0にIE7Proをインストールしました。
なぜかインストール完了した時にエラーが出てしまいましたが、ソフト自体は
無事インストールできていたようです。IE7ProはInternet Explorer6.0でも使えます。


■IE7Proの設定
Internet Explorerを起動して、ツール(T)をクリックしてメニューから
[IE7Pro Preferences]をクリックしてください。設定画面が表示されます。

設定画面左側に並んでいるリストからAd Filterを探してクリックしてください。
すると、フィルタの設定画面がでてきます。

?や*も忘れずに入力してください。これが抜けていると時報回避できません
[パターン:]のところにhttp://www.nicovideo.jp/api/getmarquee?*と入力して
[フィルタの種類:]はURLブロックフィルタを選択して[追加]ボタンをクリックします。

Ad Filterの設定
写真のような感じになればOKです。
あとは[Ad Filterを有効]にチェックが入っているか確認しておきます。
[標準のフィルタルールを有効]はチェックを外しておいた方が良いでしょう。

最後にOKをクリックすれば完成です。
いつも通りニコニコ動画を視聴してみてください。

ニュース表示欄が黒くなっていれば成功です
こちらの写真のように、ニュース表示欄が黒くなっていれば成功です。
午後7時になっても時報は鳴りませんし再生が止まることもありません。
時報が鬱陶しく感じる方にはお勧めです。


ちなみに、時報を回避するだけでなくニコニコ動画の再生ページに
表示されている広告やニコニコ市場を非表示にすることもできます。

先ほどと同じくAd Filterの画面で以下のURLをブロックフィルタに設定すれば表示されなくなります。
必要に応じて追加してみてください。
・動画タイトルの上に表示される画像広告を非表示にしたいとき
 →http://ad.nicovideo.jp/images/*
・ニコニコ動画下部に表示されるGoogleの広告を非表示にしたいとき
 →http://pagead2.googlesyndication.com/pagead/show_ads.js
・ニコニコ市場を非表示にしたいとき
 →http://res.nicovideo.jp/js/ichiba*

余計なものを全部排除するときの設定
全部設定すると、こんな感じになります。ヒットの数字は気にしなくて構いません。
ただし、ニコニコ動画の運営側にとって広告を非表示にすることは
喜ばれない手段であることを理解してから使った方が良いでしょう。


私は昔ほど頻繁にニコニコ動画を使うことはなくなりましたが、
今でもプレミアム会員で利用しています。Youtubeみたいに
安定したサービスを維持して欲しいものです。


| 動画::ニコニコ動画 | 20:11 | コメント(2) |
手抜き審査
ニコニコ動画で「第1回国際ニコニコ映画祭」というコンテスト
みたいなものが行われていたようですが、大賞に選ばれた作品を
再生してみて愕然としました。

国際ニコニコ映画祭

大賞に選ばれた「サンタ狩り」という動画ですが
サンタクロースの格好をした人が、別の2人にボコボコにされるというもの。
携帯で撮影した動画かと思われます。

少なくとも、私が見る限りでは不愉快でした。見ていて良かった
と思う動画ではないです。確かにバラエティ番組などで
人をボコボコにするシーンは見かけますが、和やかな雰囲気を
作り出し冗談でやっているからこそ笑うことが出来るわけです。
この動画は、そういう一手間がないため単に馬鹿騒ぎを撮影した動画
という印象しかありません。

大賞を選ぶときの審査会の動画も公開されています。審査員のうち
ひろゆき氏以外はサンタ狩りを大賞にしたいと手を挙げていたのでビックリ。
スメリー氏の「こういう動画が賞を取れるのはニコニコ動画しかない」という
理由で決定してしまったそうで。


大賞には賞金が数万円贈られたみたいです。もし、このお金が
プレミアム会員から徴収した費用で用意されたものならば
私はニコニコ動画に一銭もお金は払いたくないです。
毎月500円も払って利用している私が、ものすごく馬鹿に見えます。

こういう作品はターゲットとしている人に受け入れられるかどうか
見極めることが重要です。その場の雰囲気に流されて
一部の人による意見で決めてしまうのは非常に危険なのです。

せめてプレミアム会員のみ審査に参加できるようにすれば、
多くの人が納得できる国際ニコニコ映画祭になったのではないでしょうか。
あまりにも適当な審査にがっかりです。

このイベントは次回も行われるようですが、
今回のような事を繰り返さないようにして欲しいものです。


ちなみに、国際ニコニコ映画祭でノミネートされた動画のうち
私が気に入ったものはこんな感じです。みんなで楽しめる動画こそ大賞にするべき。
→【リコーダー重奏】無限ループって怖くね?
→かぶとがにの毒
→ニコニコ動画(We)?新システムのご案内?
→スポーツ
→『紙コップを、噛まないで』


| 動画::ニコニコ動画 | 22:09 | コメント(0) |
サクサク快適に視聴中
ニコニコ動画のプレミアム課金期間が終わって無料会員に戻りました。
無料会員だと平日の午前中以外は動画のダウンロードが遅すぎますね。
また、動画のサーバによっては全く視聴できないところもありました。


と言うことで、プレミアム会員に復帰です。毎月300円なら
費用対効果が十分ありますが、今の500円近くの料金は高いですよ。
ヘビーユーザーでなければ寄付しているような感じになりそうです。


ちなみにNHKの受信料も払ってますが、こちらも支払いと言うより
寄付みたいな感じになってます。ただ、地上デジタル放送を
見るようになってからはNHKを頻繁に観るようになりました。

テレビ局の中ではNHKが一番ハイビジョン制作の映像が多いですので(^^;
地デジに慣れると、そのうちBSデジタルも観てみたくなりますねー。


| 動画::ニコニコ動画 | 23:46 | コメント(0) |
十六夜迷子
今日は久しぶりにニコニコ動画で見つけたモノでも紹介しましょうか。
もうすぐプレミアム課金の期間が終わるのでWebmoneyの
準備しておかないといけませんねー。


■MAD らき☆すた ピアノこなた ? ピア☆こな ? ver2.4
らき☆すたのMADですが、完成度が高く24話のBパートは
このMADに差し替えた方が良いような気がします。終盤あたりのアレンジが気に入りました。

■beatmania 10minutes DX 14 GOLD Original Soundtracks
以前SUGYさんのコメントから知った動画ですが、あまり評価されて
いないようなので紹介しておきます。弐寺(beatmaniaIIDX)を遊ぶ人は
一度聴いてみると良いと思いますよ。ギタドラ版もあるようです。

■神業
こういう動画を見ると、いつかビリヤードで遊んでみたくなります。
……まだ遊んだことないので(^^;

■ハヤテのごとく!キャラクターCD5 鷺ノ宮伊澄「十六夜迷子」
明日発売のCDがフライングしています。
寝る前にカラオケ版を聞くと、よく眠れそうな穏やかな曲ですねー。


| 動画::ニコニコ動画 | 15:27 | コメント(4) |
キッチン
台風は通り過ぎましたね。朝は雨と風が結構強かったですが
お昼過ぎからは吹き返しの風が吹く程度で終わったようです。
明日は洗濯日和になると良いですねー。

今日はずっとアパートにいたわけで
課題や試験を準備しながら、のんびり過ごしてみました。


ニコニコ動画に出ているニコニコキッチンは面白いですねー。
大学生と思われる一人暮らしの自炊風景がリアルに伝わってきます。
このワイルドさが良いですね。意外と動画に付いているコメントが
勉強になりますよ。

動画を見ていて、そういや自分は魚をさばいたことが
ないことに気付きました。魚料理でも、切り身に
味を付けてムニエルにするくらいしかやっていませんから(^^;


余談ですが、中華鍋を使うようになってから換気扇につく油汚れが
一気に酷くなりました。空焼きして油なじみの作業やっているので
油汚れは仕方ないことですが、そろそろマジックリン使って
掃除しないと大変そう。

こんな感じで、一人暮らし自炊関係のネタをお届けしましたー。


| 動画::ニコニコ動画 | 21:46 | コメント(0) |
プレミアム会員
スーパーで買い物したら、ミニトマトが1パック98円だったので
衝動買いしてしまいました。味の方は……ちょっと甘みが強いかな。
自分は酸味の強いトマトが好きなので(^^;

最近は随分と「甘み」を強調した食べ物が多くなりましたねー。
ちょっとした酸味や辛味も忘れないで欲しいです。


そういえば、今日からニコニコ動画RCがスタートしましたね。
今回から有料でプレミアム会員というものがあるようです。
自分は10万人限定のテスト時代から参加していますが、
プレミアムがどんなものか気になったので試してみました。

私の場合はイーバンクのお金でWebmoneyを買い
Webmoneyのポイントで90日チケットを支払いプレミアム会員の
手続きを済ませてみました。全部オンラインで出来るので便利。


マイページでは課金の残日が確認できました。


文字の色も何種類かプレミアム専用のものが用意されています。
新しい白色と黒色は結構使えそうな気がします。

動画の読み込みはビックリするくらい速くなりました。
10万人テスト時代のように、ページが表示されると
すぐにデータのダウンロードが行われる軽快さ。効果抜群です。


プレミアムのサービス登場に賛否両論があるようですが
とりあえず、しばらくの間はプレミアムで使ってみたいと思います。


| 動画::ニコニコ動画 | 22:48 | コメント(5) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.285234秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox