2011,08,19, Friday
夏期休暇中に、どこかツーリングに行きたいと思ったので
涼しい場所まで散策してみることにしました。
天候と道路事情の都合で、山梨県をツーリングしてみましたよ。
■目的地
鳴沢氷穴/本栖湖
■主な走行ルート
国道413号→国道138号→国道139号
■走行距離/運転時間
往復186km(4時間20分)
■ガソリン料金
641円(1回給油/4.58L)
本栖湖は、昼食に寄ってみた店があるので、帰りに近くを通っただけですが
とても穏やかな湖ですね。見た目とは違って水深は100mもあるらしいです。
今日の目的地「鳴沢氷穴」に到着しました。
この洞窟は、真夏でも氷があるほど寒いらしく、夏の観光スポットとなっています。
車で観光に来ている方が多くて、駐車場は大渋滞で
国道139号まで順番待ちが伸びてました。
バイク用駐輪場(約13台分)が用意されてますが、
駐輪しているバイクは2~3台くらいしかありません。
バイクは車と違って、待ち時間なく駐輪できるのがいいですね。
280円払って入場券を買う必要があります。販売機は食券の券売機と同じ物でした。
入場券を買ったら、順番の行列に並びます。
最も混む時期に行ったので、約40分待ちとのことです。
ダンボールの注意書きに「歩けないお子様は入洞できません」と書かれてます。
赤ちゃん(?)と思われる絵が残念なことになってますね…。
洞穴内の温度は0℃だそうです。外気温は30℃くらいありますが…。
鳴沢氷穴は、狭くて足下が悪いので、あちらこちらに注意書きが書かれてます。
これだけ注意書きが多いということは、転倒や怪我をしたり
急激な温度差によって体調を崩す方が多いのかもしれません。
鳴沢氷穴の入り口が見えてきました。
階段で少しずつ下りていきますが、急に空気が冷たくなります。
冷凍庫のドアを開けたときのような感覚に近いですね。
洞穴内の様子です。
照明や手すりがついてますが薄暗くて見えにくいですね。
最深部へ行くと、このように金網で仕切られた場所にたどり着きます。
不規則な形で氷があるので、これは天然の氷と思われます。
鳴沢氷穴は天然記念物に指定されているので
自然の氷に触ることはできませんでした。
これが見終わると、一気に地上まで登って洞穴の観光は終了です。
いきなり0℃から30℃になるので、メガネやカメラは曇ってしまいます。
売店には、ソフトクリームやパフェがあるので、ソフトクリームを買ってみました。
巨峰ソフトクリーム(350円)にしてみました。
ブドウの風味がしっかりしています。休憩として食べるにはいい味ですね。
まわりのお客さんを見ると、バニラ+巨峰のミックスソフトを買っている人が多かったです。
こんな感じで、鳴沢氷穴を散策してみました。
温度0℃で寒かったですが、真冬にバイクに乗り慣れていると
そこまで厳しい寒さには感じません。それでも自然に存在するもので
これだけ涼しいというのは良いですね。
夏休みシーズンだと順番待ちが長いので、初夏あたりに行ってみることをお勧めします。
涼しい場所まで散策してみることにしました。
天候と道路事情の都合で、山梨県をツーリングしてみましたよ。
■目的地
鳴沢氷穴/本栖湖
■主な走行ルート
国道413号→国道138号→国道139号
■走行距離/運転時間
往復186km(4時間20分)
■ガソリン料金
641円(1回給油/4.58L)
本栖湖は、昼食に寄ってみた店があるので、帰りに近くを通っただけですが
とても穏やかな湖ですね。見た目とは違って水深は100mもあるらしいです。
今日の目的地「鳴沢氷穴」に到着しました。
この洞窟は、真夏でも氷があるほど寒いらしく、夏の観光スポットとなっています。
車で観光に来ている方が多くて、駐車場は大渋滞で
国道139号まで順番待ちが伸びてました。
バイク用駐輪場(約13台分)が用意されてますが、
駐輪しているバイクは2~3台くらいしかありません。
バイクは車と違って、待ち時間なく駐輪できるのがいいですね。
280円払って入場券を買う必要があります。販売機は食券の券売機と同じ物でした。
入場券を買ったら、順番の行列に並びます。
最も混む時期に行ったので、約40分待ちとのことです。
ダンボールの注意書きに「歩けないお子様は入洞できません」と書かれてます。
赤ちゃん(?)と思われる絵が残念なことになってますね…。
洞穴内の温度は0℃だそうです。外気温は30℃くらいありますが…。
鳴沢氷穴は、狭くて足下が悪いので、あちらこちらに注意書きが書かれてます。
これだけ注意書きが多いということは、転倒や怪我をしたり
急激な温度差によって体調を崩す方が多いのかもしれません。
鳴沢氷穴の入り口が見えてきました。
階段で少しずつ下りていきますが、急に空気が冷たくなります。
冷凍庫のドアを開けたときのような感覚に近いですね。
洞穴内の様子です。
照明や手すりがついてますが薄暗くて見えにくいですね。
最深部へ行くと、このように金網で仕切られた場所にたどり着きます。
不規則な形で氷があるので、これは天然の氷と思われます。
鳴沢氷穴は天然記念物に指定されているので
自然の氷に触ることはできませんでした。
これが見終わると、一気に地上まで登って洞穴の観光は終了です。
いきなり0℃から30℃になるので、メガネやカメラは曇ってしまいます。
売店には、ソフトクリームやパフェがあるので、ソフトクリームを買ってみました。
巨峰ソフトクリーム(350円)にしてみました。
ブドウの風味がしっかりしています。休憩として食べるにはいい味ですね。
まわりのお客さんを見ると、バニラ+巨峰のミックスソフトを買っている人が多かったです。
こんな感じで、鳴沢氷穴を散策してみました。
温度0℃で寒かったですが、真冬にバイクに乗り慣れていると
そこまで厳しい寒さには感じません。それでも自然に存在するもので
これだけ涼しいというのは良いですね。
夏休みシーズンだと順番待ちが長いので、初夏あたりに行ってみることをお勧めします。
| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 16:51 | コメント(0) |