2011,09,11, Sunday
実家の家庭内ネットワークでは無線LANが使われています。
2005年7月22日に買った無線LAN付きルーターを使っていて
現在まで6年間ノントラブルで稼働しています。
実家の家庭内ネットワークは通信負荷が少ないので、まだルーターは使えそうな
感じはしますが、余裕をもって新しい機種へ交換することにしました。
個人的に、コレガ、プラネックスの無線LAN製品はあまり好きではないので
6年間ずっと使えている実績もあるNEC製のものにしてみます。
AtermWR8370Nにしてみました。
無線LANは802.11b/g/nに対応しています。USB子機もついていますね。
今まで使っていたWR7800H(写真右)とWR8370N(写真左)を並べてみました。
6年後の製品と比較すると、アンテナが内蔵になっているくらいで
外見の大きさはあまり変わっていません。若干背丈が低くなったくらいでしょうか。
内部のスペックはだいぶ変わっていて、有線LANはギガビット対応になり
DDNS更新機能やWake ON LANによる遠隔操作で
PC電源ON機能などが加わっています。
省電力機能やマルチSSIDなどもありますが、余計なトラブルを起こして欲しくないので
オリジナルの機能は全部オフにして、今日から新型機が稼働スタートしました。
とりあえず、ノートラブルで5年以上は頑張って動いてほしいです。
ちなみに現役引退したAtermWR7800Hの無線LANは
神奈川の自宅へ持って行って、3DS専用のWi-Fiアクセスポイントとして
活躍してもらいます。現在6年目ですが、トータルで10年動けたら大成功ですね。
2005年7月22日に買った無線LAN付きルーターを使っていて
現在まで6年間ノントラブルで稼働しています。
実家の家庭内ネットワークは通信負荷が少ないので、まだルーターは使えそうな
感じはしますが、余裕をもって新しい機種へ交換することにしました。
個人的に、コレガ、プラネックスの無線LAN製品はあまり好きではないので
6年間ずっと使えている実績もあるNEC製のものにしてみます。
AtermWR8370Nにしてみました。
無線LANは802.11b/g/nに対応しています。USB子機もついていますね。
今まで使っていたWR7800H(写真右)とWR8370N(写真左)を並べてみました。
6年後の製品と比較すると、アンテナが内蔵になっているくらいで
外見の大きさはあまり変わっていません。若干背丈が低くなったくらいでしょうか。
内部のスペックはだいぶ変わっていて、有線LANはギガビット対応になり
DDNS更新機能やWake ON LANによる遠隔操作で
PC電源ON機能などが加わっています。
省電力機能やマルチSSIDなどもありますが、余計なトラブルを起こして欲しくないので
オリジナルの機能は全部オフにして、今日から新型機が稼働スタートしました。
とりあえず、ノートラブルで5年以上は頑張って動いてほしいです。
ちなみに現役引退したAtermWR7800Hの無線LANは
神奈川の自宅へ持って行って、3DS専用のWi-Fiアクセスポイントとして
活躍してもらいます。現在6年目ですが、トータルで10年動けたら大成功ですね。
| 買い物・導入レビュー::パソコン関係 | 00:26 | コメント(2) |