2014,01,29, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
新連載・データサイエンティストの視点:大みそかを制したのはどっち? データで決戦「そばどん兵衛」VS「緑のたぬき」 - ITmedia ニュース
インスタント麺のカップそば、カップうどんで年越しをする人も多くいて
東洋水産の「赤いきつね、緑のたぬき」シリーズと
日清食品の「うどんどん兵衛、そばどん兵衛」シリーズ
どちらがシェアが高いのか、統計がまとめられています。
統計によると、全国では半分に分かれるようですが
西日本ではうどんどん兵衛、そばどん兵衛シリーズが圧倒的に人気がありますね。
あと、これらのインスタント麺のそば・うどんは東日本仕様と
西日本仕様で味付けが異なるので、その差も結構ありそうです。
私の経験だと、西日本・東日本仕様の差がハッキリ分かるのは
どん兵衛シリーズの方だと思っています。
一時期食べ比べのキャーンペーンやっていて、全国で
東日本仕様、西日本仕様が売られていた時期もありましたね。
私は生まれが西日本(愛媛)で育ちが東日本(茨城/神奈川)なので、
関東風、関西風どちらの味付けも違和感なく食べることができます。
個人的な好みだと、うどんは関西風、
そばは関東風のほうが美味しく感じます。
コスト高になるので難しいと思いますが、調味料を選んで入れることによって
関西風、関東風が選べるようになると便利かもしれませんね。
新連載・データサイエンティストの視点:大みそかを制したのはどっち? データで決戦「そばどん兵衛」VS「緑のたぬき」 - ITmedia ニュース
インスタント麺のカップそば、カップうどんで年越しをする人も多くいて
東洋水産の「赤いきつね、緑のたぬき」シリーズと
日清食品の「うどんどん兵衛、そばどん兵衛」シリーズ
どちらがシェアが高いのか、統計がまとめられています。
統計によると、全国では半分に分かれるようですが
西日本ではうどんどん兵衛、そばどん兵衛シリーズが圧倒的に人気がありますね。
あと、これらのインスタント麺のそば・うどんは東日本仕様と
西日本仕様で味付けが異なるので、その差も結構ありそうです。
私の経験だと、西日本・東日本仕様の差がハッキリ分かるのは
どん兵衛シリーズの方だと思っています。
一時期食べ比べのキャーンペーンやっていて、全国で
東日本仕様、西日本仕様が売られていた時期もありましたね。
私は生まれが西日本(愛媛)で育ちが東日本(茨城/神奈川)なので、
関東風、関西風どちらの味付けも違和感なく食べることができます。
個人的な好みだと、うどんは関西風、
そばは関東風のほうが美味しく感じます。
コスト高になるので難しいと思いますが、調味料を選んで入れることによって
関西風、関東風が選べるようになると便利かもしれませんね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |