2014,12,25, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。
東京新聞:発着地同じなら料金同じに 首都圏高速の渋滞緩和へ:政治(TOKYO Web)
首都圏の周辺を回る高速道路・有料道路としては
以下4つ環状道路があります。
①首都高速都心環状線(C1)
②首都高速中央環状線(C2)
③外環自動車道
④圏央道
現在の料金制度は、これらの環状道路は
走った距離の分だけ料金を払わなければいけません。
そのため、首都高速が渋滞しているとき迂回路として
外環自動車道や圏央道を走ると、首都高速よりも遠回りになるため
同じ目的地でも料金は高くなります。
記事によると国土交通省は、環状道路で遠回りをしても
最短ルートの料金で通行できるように制度を見直そうとしています。
まだ確定というわけではありませんが、この変更については
期待しています。
私は神奈川県在住ですが、実家が茨城県にあるため
バイクで走る時は首都高速の中央環状線(C2)を走っています。
今のところ深夜に走るようにしているため渋滞はまったくないのですが
日中は車の流れが非常に悪いルートです。
外環自動車道は中央道・東名道まで伸びていないため
迂回路としては圏央道のルートを注目しています。
首都高速の最短ルートと比べると20kmも遠回りになってしまいますが
道のりが単純になるので、かなり車の流れはスムースになりそうです。
計算上、圏央道で遠回りすると1000円以上値段が上がってしまうので
大渋滞や通行止めでないと走る気にならない状態でしたが
この料金制度の見直しがされると、日中は圏央道、
深夜は首都高速という感じで、スイスイ走れるルートが明確になります。
東京オリンピックまでには、圏央道と外環自動車道は全区間開通して欲しいですね。
数年後はバイクの移動でも、渋滞に悩まされず格段に楽になりそうです。
東京新聞:発着地同じなら料金同じに 首都圏高速の渋滞緩和へ:政治(TOKYO Web)
首都圏の周辺を回る高速道路・有料道路としては
以下4つ環状道路があります。
①首都高速都心環状線(C1)
②首都高速中央環状線(C2)
③外環自動車道
④圏央道
現在の料金制度は、これらの環状道路は
走った距離の分だけ料金を払わなければいけません。
そのため、首都高速が渋滞しているとき迂回路として
外環自動車道や圏央道を走ると、首都高速よりも遠回りになるため
同じ目的地でも料金は高くなります。
記事によると国土交通省は、環状道路で遠回りをしても
最短ルートの料金で通行できるように制度を見直そうとしています。
まだ確定というわけではありませんが、この変更については
期待しています。
私は神奈川県在住ですが、実家が茨城県にあるため
バイクで走る時は首都高速の中央環状線(C2)を走っています。
今のところ深夜に走るようにしているため渋滞はまったくないのですが
日中は車の流れが非常に悪いルートです。
外環自動車道は中央道・東名道まで伸びていないため
迂回路としては圏央道のルートを注目しています。
首都高速の最短ルートと比べると20kmも遠回りになってしまいますが
道のりが単純になるので、かなり車の流れはスムースになりそうです。
計算上、圏央道で遠回りすると1000円以上値段が上がってしまうので
大渋滞や通行止めでないと走る気にならない状態でしたが
この料金制度の見直しがされると、日中は圏央道、
深夜は首都高速という感じで、スイスイ走れるルートが明確になります。
東京オリンピックまでには、圏央道と外環自動車道は全区間開通して欲しいですね。
数年後はバイクの移動でも、渋滞に悩まされず格段に楽になりそうです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 21:25 | コメント(0) |