2015,08,13, Thursday
先月北海道ツーリングへ出かけてからFJR1300のETCが不調です。
症状としては、ETCカードは車載器に認識できるものの
無線通信がうまく行かず、ETC非搭載車として
料金所のゲート側が認識してしまう点です。
根本原因の特定には至りませんでしたが、
バイク用品店のご協力のもと無線通信の部分に問題があることが分かりましたので
ETC車載器を新しくすることにしました。
ETC自体は全オーナーが10年近く使ってきたものだったので
新品に載せ替えたほうが不安要素がなくなります。
新しいバイク用ETC車載器はミツバサンコーワ製MSC-BE51Wにしました。
別体型のタイプですが、ETCカードがスロットイン方式になり
車載器もアンテナもかなりスリムになり、値段も安くなっています。
FJR1300は電動スクリーンがありますが、
電動スクリーン可動部にETCのアンテナが干渉して疑いもあるため、
今回は前車シルバーウイングと同様に、ハンドルの
ミラーステーに取り付けています。
ETC車載器を交換してからはETCが問題なく利用できるようになりました。
やはりバイクで高速道路を走るときはETCは必須ですね。
少しずつバイク用のETCも値段が下がってきているので
将来的には1万円以下を目指して頑張って欲しいところです。
症状としては、ETCカードは車載器に認識できるものの
無線通信がうまく行かず、ETC非搭載車として
料金所のゲート側が認識してしまう点です。
根本原因の特定には至りませんでしたが、
バイク用品店のご協力のもと無線通信の部分に問題があることが分かりましたので
ETC車載器を新しくすることにしました。
ETC自体は全オーナーが10年近く使ってきたものだったので
新品に載せ替えたほうが不安要素がなくなります。
新しいバイク用ETC車載器はミツバサンコーワ製MSC-BE51Wにしました。
別体型のタイプですが、ETCカードがスロットイン方式になり
車載器もアンテナもかなりスリムになり、値段も安くなっています。
FJR1300は電動スクリーンがありますが、
電動スクリーン可動部にETCのアンテナが干渉して疑いもあるため、
今回は前車シルバーウイングと同様に、ハンドルの
ミラーステーに取り付けています。
ETC車載器を交換してからはETCが問題なく利用できるようになりました。
やはりバイクで高速道路を走るときはETCは必須ですね。
少しずつバイク用のETCも値段が下がってきているので
将来的には1万円以下を目指して頑張って欲しいところです。
| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(1) |