2016,10,13, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。
東京都内で大規模停電 35万戸に影響 - ITmedia ニュース
昨日東京都内で大規模な停電が発生したそうです。
原因は地下を配線された送電線のケーブルが発火したことによる事故だそうです。
送電線は鉄塔にケーブルがぶら下がるものが多いですが
地域によってはOFケーブルと呼ばれる、油で絶縁した直径13cmのケーブルを
地下に配線した送電線もあるようです。出火原因までは
特定できていないようですが35年間そのまま使われてきたケーブルのようです。
おそらく経年劣化による漏電で、ケーブルが発火温度まで発熱し
絶縁の油が燃え始めた可能性がありますね。
出火原因は引き続き特定してもらいたいですが、経年劣化による事故であれば
送電線に限らず、道路や水道管など何十年も使われているものは
点検内容を見直さなければいけないかもしれません。
またTwitterでは一部拡散されていましたが、テレビの報道では
送電ルートが地図に描かれており、そんな情報を載せてしまってよいのか
という指摘も何度か耳にしました。
おそらく事故説明のために一部の情報に絞って公開したものだと思いますが
電力会社はテロ予防のために送電ルートを非公開にしているはずです。
日本は落雷を除き、滅多に停電することはないので
こういう事態が発生したときは冷静に対応していきたいですね。
東京都内で大規模停電 35万戸に影響 - ITmedia ニュース
昨日東京都内で大規模な停電が発生したそうです。
原因は地下を配線された送電線のケーブルが発火したことによる事故だそうです。
送電線は鉄塔にケーブルがぶら下がるものが多いですが
地域によってはOFケーブルと呼ばれる、油で絶縁した直径13cmのケーブルを
地下に配線した送電線もあるようです。出火原因までは
特定できていないようですが35年間そのまま使われてきたケーブルのようです。
おそらく経年劣化による漏電で、ケーブルが発火温度まで発熱し
絶縁の油が燃え始めた可能性がありますね。
出火原因は引き続き特定してもらいたいですが、経年劣化による事故であれば
送電線に限らず、道路や水道管など何十年も使われているものは
点検内容を見直さなければいけないかもしれません。
またTwitterでは一部拡散されていましたが、テレビの報道では
送電ルートが地図に描かれており、そんな情報を載せてしまってよいのか
という指摘も何度か耳にしました。
おそらく事故説明のために一部の情報に絞って公開したものだと思いますが
電力会社はテロ予防のために送電ルートを非公開にしているはずです。
日本は落雷を除き、滅多に停電することはないので
こういう事態が発生したときは冷静に対応していきたいですね。