2018,01,31, Wednesday
まだまだ寒い日が続きますが、今日は皆既月食が見れる日となります。
今夜は天気がいいこともあり初めて皆既月食を観察することにしました。
久しぶりにデジイチを引っ張り出しての撮影です。
2018/1/31 21:55頃に自宅から撮影した月の様子です。
外気温は2℃と寒いですが雲一つない星空が広がっていました。
今回はスーパー・ブルー・ブラッドムーンと言われていて
スーパームーン(満月が大きい)、ブルームーン(満月が月に2回)、
ブラッドムーン(月が赤くなる)の3つが揃います。
実際に肉眼で見る分には、ブラッドムーン以外の違いはよく分からないのですが
天文学的には珍しい組み合わせのようですね。
デジイチで撮るとかなり明るく撮影してしまうため
カメラの露出補正-4で、肉眼で見ているときとほぼ同じ写り方になりました。
もともと満月でしたが、月にあたる太陽の光が地球に遮られて
暗くなっていることがハッキリ分かります。
なかなか天体や宇宙関係は、普段の生活で実感できるものがないため
興味はあまりないのですが月食のように、見ているときの姿が変わっていくのは
非日常的な雰囲気があって楽しかったです。
皆既月食が次回見れるのは、今年の7月28日(土)のようですが朝4時とかなり早く
また皆既月食の状態のまま月が沈み見えなくなってしまうようです。
ただし休日なので天気が良ければ観測している人は多いかもしれませんね。
今夜のような感じで、満月の状態から皆既月食が起こる様子を
はっきり確認できるのは4年後の2022年11月8日(火)だそうです。
4年後自分の身の回りの環境はどう変化しているか楽しみです。
今夜は天気がいいこともあり初めて皆既月食を観察することにしました。
久しぶりにデジイチを引っ張り出しての撮影です。
2018/1/31 21:55頃に自宅から撮影した月の様子です。
外気温は2℃と寒いですが雲一つない星空が広がっていました。
今回はスーパー・ブルー・ブラッドムーンと言われていて
スーパームーン(満月が大きい)、ブルームーン(満月が月に2回)、
ブラッドムーン(月が赤くなる)の3つが揃います。
実際に肉眼で見る分には、ブラッドムーン以外の違いはよく分からないのですが
天文学的には珍しい組み合わせのようですね。
デジイチで撮るとかなり明るく撮影してしまうため
カメラの露出補正-4で、肉眼で見ているときとほぼ同じ写り方になりました。
もともと満月でしたが、月にあたる太陽の光が地球に遮られて
暗くなっていることがハッキリ分かります。
なかなか天体や宇宙関係は、普段の生活で実感できるものがないため
興味はあまりないのですが月食のように、見ているときの姿が変わっていくのは
非日常的な雰囲気があって楽しかったです。
皆既月食が次回見れるのは、今年の7月28日(土)のようですが朝4時とかなり早く
また皆既月食の状態のまま月が沈み見えなくなってしまうようです。
ただし休日なので天気が良ければ観測している人は多いかもしれませんね。
今夜のような感じで、満月の状態から皆既月食が起こる様子を
はっきり確認できるのは4年後の2022年11月8日(火)だそうです。
4年後自分の身の回りの環境はどう変化しているか楽しみです。
| 雑談・日常生活::雑談@風景写真付き | 23:59 | コメント(0) |