2010,09,18, Saturday
社会人になって相模原市に住んでからは
飲み水は浄水器を使っています。ポット型の浄水器なので、
麦茶のように冷蔵庫で水を冷やせるタイプです。
しかし、3ヶ月単位でフィルタを新品に交換しないといけないことと
冷蔵庫に長時間冷やしていると、冷蔵庫のにおいが水に移ってしまうという
デメリットが気になっていました。
思い切って浄水器を別の物に買い換えてみました。
新しい浄水器はPanasonic TK 6205P-Wというものです。
以前のポット型ではなく、キッチンの蛇口に取り付けるタイプにしました。
この浄水器を選んだ理由としては…
・他社製の浄水器と比べて、フィルタの寿命が長い
(普通は3ヶ月ごとに交換ですが、これは1年間ごとに交換でOK)
・実家の浄水器がコレと同じものを7年以上使っている
フィルタが長持ちすることと、元National製品のロングセラー商品
であること、実家で長年使っている実績があるという理由でコレを選びました。
値段は約8000円。他社の浄水器よりも高いです。
いま住んでいるマンションは、INAXのシステムキッチンがついています。
蛇口は泡状に水が出るタイプですけど、ちゃんとINAX用の
取り付け器具がついていました。こんな感じで問題なく取り付け完了です。
やはり、ポット型と違いすぐに飲み水が用意できますね。
浄水器が小さいので、衛生面でもこちらの方が優れているようです。
飲み水は浄水器を使っています。ポット型の浄水器なので、
麦茶のように冷蔵庫で水を冷やせるタイプです。
しかし、3ヶ月単位でフィルタを新品に交換しないといけないことと
冷蔵庫に長時間冷やしていると、冷蔵庫のにおいが水に移ってしまうという
デメリットが気になっていました。
思い切って浄水器を別の物に買い換えてみました。
新しい浄水器はPanasonic TK 6205P-Wというものです。
以前のポット型ではなく、キッチンの蛇口に取り付けるタイプにしました。
この浄水器を選んだ理由としては…
・他社製の浄水器と比べて、フィルタの寿命が長い
(普通は3ヶ月ごとに交換ですが、これは1年間ごとに交換でOK)
・実家の浄水器がコレと同じものを7年以上使っている
フィルタが長持ちすることと、元National製品のロングセラー商品
であること、実家で長年使っている実績があるという理由でコレを選びました。
値段は約8000円。他社の浄水器よりも高いです。
いま住んでいるマンションは、INAXのシステムキッチンがついています。
蛇口は泡状に水が出るタイプですけど、ちゃんとINAX用の
取り付け器具がついていました。こんな感じで問題なく取り付け完了です。
やはり、ポット型と違いすぐに飲み水が用意できますね。
浄水器が小さいので、衛生面でもこちらの方が優れているようです。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:59 | コメント(0) |
2010,09,07, Tuesday
数週間前に買ったプラズマテレビですが、
どうやらTポイントがもらえるようです。
Tポイントのサイトへ行ったら、新型のWoooシリーズを
新規で購入した人ならTポイントがもらえます。
専用の申請ページへアクセスすると、テレビの型番と
製造番号を入力する画面が表示されます。
途中でアンケートも表示されます。Tポイントに関する質問もありますね。
この話は会社の同期から聞いて初めて知りましたよ。
もともとTポイントのことは考えずに買ったので、写真のような回答にしています。
申請は終わりました。私が買った46型だと1500ポイントがもらえるようです。
複数台のWoooを買った場合は、台数分だけ申請する必要があります。
あと、エコポイントも申請しておきました。こちらも画面サイズによりますが、
私だと36000点もらえるようなので、かなりの額になりますね。
ネット通販でテレビを買ったので、すべて自分で申請しなければいけません。
エコポイント関係は数ヵ月後に商品がもらえるらしいので、忘れた頃に来る感じですね。
どうやらTポイントがもらえるようです。
Tポイントのサイトへ行ったら、新型のWoooシリーズを
新規で購入した人ならTポイントがもらえます。
専用の申請ページへアクセスすると、テレビの型番と
製造番号を入力する画面が表示されます。
途中でアンケートも表示されます。Tポイントに関する質問もありますね。
この話は会社の同期から聞いて初めて知りましたよ。
もともとTポイントのことは考えずに買ったので、写真のような回答にしています。
申請は終わりました。私が買った46型だと1500ポイントがもらえるようです。
複数台のWoooを買った場合は、台数分だけ申請する必要があります。
あと、エコポイントも申請しておきました。こちらも画面サイズによりますが、
私だと36000点もらえるようなので、かなりの額になりますね。
ネット通販でテレビを買ったので、すべて自分で申請しなければいけません。
エコポイント関係は数ヵ月後に商品がもらえるらしいので、忘れた頃に来る感じですね。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 20:59 | コメント(2) |
2010,09,05, Sunday
ダイソーで買い物をしていたら、リモコン用ラップ
というものが目に入りました。せっかくなので試しに買ってみます。
私の家のリモコンは全部サランラップを巻いています。
掃除するのが面倒なことと、飲み物をこぼしても
大丈夫なのでコレを使っています。
ダイソーで売られていたラップフィルムです。
SサイズとLサイズが売られていたので両方買ってみました。
まずは、マンションについているエアコンのリモコンで試してみます。
写真のようにリモコンをラップの中に入れます。
次に、ドライヤーを使ってラップを熱します。
ラップは熱くなると縮む材質を使っているようです。
ただし、ドライヤーは1000W以上の強力な機種でないと熱が足りないと思います。
私のドライヤーは風量が3段階あり、弱(600W)、強(1200W)、ターボ(1200W)です。
600Wの弱モードだと、何分かけてもラップが縮む気配がありませんでした。
1200Wの強モードすれば、熱風を当てたところは一気に縮みましたよ。
完成です。ドライヤーで2分くらい熱したらこんな感じになりました。
説明書だと1分あれば十分と書かれていますが、
もう少し時間が必要だと思います。
あまりドライヤーを使うと熱でリモコンが壊れますので、注意が必要です。
完成したときは、長電話をした携帯電話みたいにリモコンが暖かくなっていました。
他のリモコンも同じ手順で暖めました。
写真左のプラズマテレビのリモコンは大きいのでLサイズのラップを使いました。
中央のブラウン管テレビのリモコンはSサイズで何とか足りましたよ。
目安として、手のひらに収まるサイズはSサイズで
それより大きいものはLサイズを使うといいと思います。
リモコンの電池交換のときは、このラップを破らないといけないので
交換のたびにラップも新品に取り替えることになります。
清潔に使うためには、ちょうどいいかもしれませんね。
というものが目に入りました。せっかくなので試しに買ってみます。
私の家のリモコンは全部サランラップを巻いています。
掃除するのが面倒なことと、飲み物をこぼしても
大丈夫なのでコレを使っています。
ダイソーで売られていたラップフィルムです。
SサイズとLサイズが売られていたので両方買ってみました。
まずは、マンションについているエアコンのリモコンで試してみます。
写真のようにリモコンをラップの中に入れます。
次に、ドライヤーを使ってラップを熱します。
ラップは熱くなると縮む材質を使っているようです。
ただし、ドライヤーは1000W以上の強力な機種でないと熱が足りないと思います。
私のドライヤーは風量が3段階あり、弱(600W)、強(1200W)、ターボ(1200W)です。
600Wの弱モードだと、何分かけてもラップが縮む気配がありませんでした。
1200Wの強モードすれば、熱風を当てたところは一気に縮みましたよ。
完成です。ドライヤーで2分くらい熱したらこんな感じになりました。
説明書だと1分あれば十分と書かれていますが、
もう少し時間が必要だと思います。
あまりドライヤーを使うと熱でリモコンが壊れますので、注意が必要です。
完成したときは、長電話をした携帯電話みたいにリモコンが暖かくなっていました。
他のリモコンも同じ手順で暖めました。
写真左のプラズマテレビのリモコンは大きいのでLサイズのラップを使いました。
中央のブラウン管テレビのリモコンはSサイズで何とか足りましたよ。
目安として、手のひらに収まるサイズはSサイズで
それより大きいものはLサイズを使うといいと思います。
リモコンの電池交換のときは、このラップを破らないといけないので
交換のたびにラップも新品に取り替えることになります。
清潔に使うためには、ちょうどいいかもしれませんね。
| 買い物・導入レビュー::趣味 | 20:39 | コメント(2) |
2010,08,28, Saturday
久しぶりに同期が私の家に遊びに来てくれました。
いつも通りWiiで遊んでいますが、数週間前に
PS3を買っていますので、そろそろPS3のゲームを試しに買ってみます。
PS3の最初に買ったソフトは無限のカート王国です。
これを選んだ理由としては、レースゲームであること
比較的売れているソフトということ、コースやキャラクタがいろいろ作れることです。
ゲーム自体はイギリスのメーカーが作った製品だそうです。
あと、PS3のコントローラを1台増やしました。
同じ黒色だと1Pと2Pの区別しにくいので、青色にしてみました。
まだ30分くらいしか遊んでませんが、無限のカート王国の感想としては…
◎チュートリアルが充実している
→説明書を読まなくても何とか理解できそう
○予想よりグラフィックは綺麗
→映像出力は720pまで対応
○操作はマリオカートに似ている
→ジャンプしてドリフトします
△コースを読み込むのに時間かかる
→15秒くらいロードしている
△各モード選択のときにカートに乗って走らないといけない
→ディディーコングレーシングのアドベンチャーモードみたいな感じ
ファーストインプレッションとしては、こんな感じでしょうか。
読み込み時間とモード選択だけが気になりますが…。
ゲーム本編とは関係ない話ですが、初回起動時にPS3本体アップデートと、
インストール、ゲームのアップデートの処理に10分くらいかかりました。
PS3のゲームはどれもこんな作業が必要なのでしょうか?
いつも通りWiiで遊んでいますが、数週間前に
PS3を買っていますので、そろそろPS3のゲームを試しに買ってみます。
PS3の最初に買ったソフトは無限のカート王国です。
これを選んだ理由としては、レースゲームであること
比較的売れているソフトということ、コースやキャラクタがいろいろ作れることです。
ゲーム自体はイギリスのメーカーが作った製品だそうです。
あと、PS3のコントローラを1台増やしました。
同じ黒色だと1Pと2Pの区別しにくいので、青色にしてみました。
まだ30分くらいしか遊んでませんが、無限のカート王国の感想としては…
◎チュートリアルが充実している
→説明書を読まなくても何とか理解できそう
○予想よりグラフィックは綺麗
→映像出力は720pまで対応
○操作はマリオカートに似ている
→ジャンプしてドリフトします
△コースを読み込むのに時間かかる
→15秒くらいロードしている
△各モード選択のときにカートに乗って走らないといけない
→ディディーコングレーシングのアドベンチャーモードみたいな感じ
ファーストインプレッションとしては、こんな感じでしょうか。
読み込み時間とモード選択だけが気になりますが…。
ゲーム本編とは関係ない話ですが、初回起動時にPS3本体アップデートと、
インストール、ゲームのアップデートの処理に10分くらいかかりました。
PS3のゲームはどれもこんな作業が必要なのでしょうか?
| 買い物・導入レビュー::ゲーム | 23:59 | コメント(2) |
2010,08,21, Saturday
以前から大画面テレビを買うことを考えてましたが
だいぶ値段に落ち着いてきたので買ってみました。
いまのテレビは液晶テレビとプラズマテレビが売られていますね。
多くの方は液晶を選びますが、今回はプラズマにしました。
理由としては、ブラウン管テレビに近い色合いで映像が見たいからです。
プラズマテレビは「重量が重い」「発熱が多い」「ジーという動作音がする」などの
デメリットはありますが、とにかく自然な色を再現することを重視しました。
日立のP46-XP05にしました。46型プラズマテレビです。
箱は巨大ですね。こんなに大きなダンボール箱が家に来たのは
5年前に折りたたみベッドを買ったとき以来です。
リモコンはこのようなタイプです。パナソニック製と同じく
チャンネルのボタンが大きいので年配の方も安心です。
リモコンの電池が単4型を2本入れるタイプになっています。
初期設定画面です。このテレビはHDD内蔵でダブル録画もできるようです。
すでに地デジ・BSデジタルを録画するサーバがあるので、
テレビ側で録画することは滅多にないと思いますが…安心のダブル録画機能ですね。
トリプルチューナーのテレビなのでB-CASカードが2枚入れるようになっています。
しかも、地上波専用カード(青色)とBS・地上波カード(赤色)が同梱されています。
早速PS3をプラズマテレビにつけてBDを再生してみました。
職場の先輩から借りてきたひだまりスケッチ×☆☆☆のBDです。
色が濃い部分の発色がブラウン管みたいに美しいです。
6畳部屋のワンルームマンションに46型のテレビは
オーバースペックで不釣り合いのように見えますが、大画面テレビはいいですね。
映画館の中央席に座ったときの迫力が、いつでも家で楽しめます。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎発色は最高!
これが目的で買いました。予想通り色はきれいです。
ニュース番組でアナウンサーのスーツの色(黒系の色)や、
旅行番組で植物の葉の部分(緑系)の色を見ると
プラズマと液晶テレビの違いが分かると思います。
◎動きに強い
プラズマテレビ共通の長所ですが、液晶のような遅延がありません。
スポーツ系の番組を見るときには効果抜群ですね。
△動作音がする
HDD内蔵なので、起動時や終了時にHDDの音が聞こえます。
あとプラズマディスプレイ駆動音(?)の「ジー」音も確認できます。
耳障りな音量ではなく、テレビの裏側に行かないと気づかないです。
時計の秒針が気になって眠れないほどの神経質でなければ、
この駆動音は問題ないと思います。
△重い
液晶の約2倍(35kg)あります。二人いないと運べません。
部屋の模様替えで苦労しないように、キャスターつきテレビ台にして解決しました。
△S端子、D端子入力が少ない
HDMI端子は4つもありますけど、D端子とS端子入力が1つずつだけです。
ビデオ入力は3つあるので、ビデオ入力には
すべてS端子とD端子があっても良かったかなと思います。
通販で13万円強で購入しました。久しぶりに良い買い物をしたと思います。
有機ELテレビの大画面製品が出るまでは頑張って欲しいところです。
10年くらいはプラズマテレビでしょうか。
だいぶ値段に落ち着いてきたので買ってみました。
いまのテレビは液晶テレビとプラズマテレビが売られていますね。
多くの方は液晶を選びますが、今回はプラズマにしました。
理由としては、ブラウン管テレビに近い色合いで映像が見たいからです。
プラズマテレビは「重量が重い」「発熱が多い」「ジーという動作音がする」などの
デメリットはありますが、とにかく自然な色を再現することを重視しました。
日立のP46-XP05にしました。46型プラズマテレビです。
箱は巨大ですね。こんなに大きなダンボール箱が家に来たのは
5年前に折りたたみベッドを買ったとき以来です。
リモコンはこのようなタイプです。パナソニック製と同じく
チャンネルのボタンが大きいので年配の方も安心です。
リモコンの電池が単4型を2本入れるタイプになっています。
初期設定画面です。このテレビはHDD内蔵でダブル録画もできるようです。
すでに地デジ・BSデジタルを録画するサーバがあるので、
テレビ側で録画することは滅多にないと思いますが…安心のダブル録画機能ですね。
トリプルチューナーのテレビなのでB-CASカードが2枚入れるようになっています。
しかも、地上波専用カード(青色)とBS・地上波カード(赤色)が同梱されています。
早速PS3をプラズマテレビにつけてBDを再生してみました。
職場の先輩から借りてきたひだまりスケッチ×☆☆☆のBDです。
色が濃い部分の発色がブラウン管みたいに美しいです。
6畳部屋のワンルームマンションに46型のテレビは
オーバースペックで不釣り合いのように見えますが、大画面テレビはいいですね。
映画館の中央席に座ったときの迫力が、いつでも家で楽しめます。
■まとめ(◎、○は長所 △、×は短所)
◎発色は最高!
これが目的で買いました。予想通り色はきれいです。
ニュース番組でアナウンサーのスーツの色(黒系の色)や、
旅行番組で植物の葉の部分(緑系)の色を見ると
プラズマと液晶テレビの違いが分かると思います。
◎動きに強い
プラズマテレビ共通の長所ですが、液晶のような遅延がありません。
スポーツ系の番組を見るときには効果抜群ですね。
△動作音がする
HDD内蔵なので、起動時や終了時にHDDの音が聞こえます。
あとプラズマディスプレイ駆動音(?)の「ジー」音も確認できます。
耳障りな音量ではなく、テレビの裏側に行かないと気づかないです。
時計の秒針が気になって眠れないほどの神経質でなければ、
この駆動音は問題ないと思います。
△重い
液晶の約2倍(35kg)あります。二人いないと運べません。
部屋の模様替えで苦労しないように、キャスターつきテレビ台にして解決しました。
△S端子、D端子入力が少ない
HDMI端子は4つもありますけど、D端子とS端子入力が1つずつだけです。
ビデオ入力は3つあるので、ビデオ入力には
すべてS端子とD端子があっても良かったかなと思います。
通販で13万円強で購入しました。久しぶりに良い買い物をしたと思います。
有機ELテレビの大画面製品が出るまでは頑張って欲しいところです。
10年くらいはプラズマテレビでしょうか。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:37 | コメント(2) |
2010,08,19, Thursday
私の10日間の夏休みは後半戦に入りました。
四国滞在も今日で終わり、相模原の自宅で残り半分を過ごします。
この夏休み中に大画面テレビ購入を考えているので、
手始めにテレビ台を導入してみます。
テレビ台に何万もお金をかけるのはもったいない気がするので
お手軽価格で丈夫なテレビ台を探してみました。
ニトリでFRED-AV120DBRというテレビ台が気に入ったのでコレにしました。
通販は在庫無しなので、四国滞在時にニトリのお店に行ってみました。
店頭だと普通に置いてあります。店頭購入したものを自宅まで配送してもらうことに。
組み立ての部品はこんなものが入っています。
ボンドがあるので、分解することを想定していないテレビ台のようです。
組み立ては40分くらいで終わりました。
プラスドライバがあれば十分です。説明書には2人での作業をお勧めしますと
書かれていますが、床がじゅうたんであれば1人で作業できますよ。
完成です。横の長さは120cmあるので、40型~50型のテレビが置けます。
ガラス扉もないシンプルなテレビ台ですが、かなり丈夫ですね。
珍しいことにキャスターがついています。移動も楽にできそうです。
ただし気になる点としては、棚を固定するビスがプラスチックという点。
ビスを入れる穴が小さめなのですが、ネジの溝も
プラスチックなので、無理するとビスのネジ溝がこわれてしまいます。
普段は力のかかる場所ではないので、プラスチックにしたのだと思いますが…。
それでも取り付けの際にビスを壊しやすいので、ここも金属にして欲しかったですね。
まだ本格的に使っていないので、使用感想は何とも言えませんが
落ち着いた色なので、どの家庭でも使えるテレビ台かなと思います。
四国滞在も今日で終わり、相模原の自宅で残り半分を過ごします。
この夏休み中に大画面テレビ購入を考えているので、
手始めにテレビ台を導入してみます。
テレビ台に何万もお金をかけるのはもったいない気がするので
お手軽価格で丈夫なテレビ台を探してみました。
ニトリでFRED-AV120DBRというテレビ台が気に入ったのでコレにしました。
通販は在庫無しなので、四国滞在時にニトリのお店に行ってみました。
店頭だと普通に置いてあります。店頭購入したものを自宅まで配送してもらうことに。
組み立ての部品はこんなものが入っています。
ボンドがあるので、分解することを想定していないテレビ台のようです。
組み立ては40分くらいで終わりました。
プラスドライバがあれば十分です。説明書には2人での作業をお勧めしますと
書かれていますが、床がじゅうたんであれば1人で作業できますよ。
完成です。横の長さは120cmあるので、40型~50型のテレビが置けます。
ガラス扉もないシンプルなテレビ台ですが、かなり丈夫ですね。
珍しいことにキャスターがついています。移動も楽にできそうです。
ただし気になる点としては、棚を固定するビスがプラスチックという点。
ビスを入れる穴が小さめなのですが、ネジの溝も
プラスチックなので、無理するとビスのネジ溝がこわれてしまいます。
普段は力のかかる場所ではないので、プラスチックにしたのだと思いますが…。
それでも取り付けの際にビスを壊しやすいので、ここも金属にして欲しかったですね。
まだ本格的に使っていないので、使用感想は何とも言えませんが
落ち着いた色なので、どの家庭でも使えるテレビ台かなと思います。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:35 | コメント(2) |
2010,08,18, Wednesday
滞在先の祖母の家に、地デジのテレビを導入することになりました。
お年寄りの方も、アナログ放送終了まで1年ということは
ほとんどの人が知っているようです。
ただ、なぜテレビを買い換えないといけないのか
(アナログ→地デジ移行の理由がよく分からない)と言ってました。
さて、テレビ買い換えによる祖母の要望はこんな感じです。
祖母はお店へ行けるほどの体力がないので
私が代表で電気屋さんへ行って調べることになりました。
・予算は10万以内
・録画機能はいらない
・画面はブラウン管テレビの2倍くらいがいい
家電量販店はカメラ撮影禁止ですが、
店員さんに事情(祖母が店に行けないこと)を説明したところ
撮影OKの許可をもらいました。デオデオの店員さんありがとうございます。
祖母の要望に合うテレビはコレでした。
PanasonicのTH-L37S2です。37型のフルハイビジョン液晶テレビ。
今だと安くなって、家電量販店でも37型が10万円以下で買えるんですね。
伯父さんに協力してもらい、車にテレビを乗せて持ち帰りました。
37型テレビでも重さが15kgしかないので、箱は1人で運べますね。
以前のPanasonicブラウン管テレビは、なんと1990年製です。
20年間使っていたテレビですね。まだ現役で使えるくらい奇麗に写りますよ。
テレビ台は以前のものを使います。
ブラウン管テレビが21型くらいだったので、2倍くらい画面が大きくなりました。
アンテナ類は、アナログ放送受信でUHFアンテナが
屋根についていたので、そのままデジタル放送も受信できましたよ。
大きなトラブルなくテレビ買い換え作業は終わりました。
Panasonicのテレビは、リモコンのボタンが大きいので
お年寄りの方には使いやすく感じると思います。
なかなかコストパフォーマンスのいいテレビですね。
お年寄りの方も、アナログ放送終了まで1年ということは
ほとんどの人が知っているようです。
ただ、なぜテレビを買い換えないといけないのか
(アナログ→地デジ移行の理由がよく分からない)と言ってました。
さて、テレビ買い換えによる祖母の要望はこんな感じです。
祖母はお店へ行けるほどの体力がないので
私が代表で電気屋さんへ行って調べることになりました。
・予算は10万以内
・録画機能はいらない
・画面はブラウン管テレビの2倍くらいがいい
家電量販店はカメラ撮影禁止ですが、
店員さんに事情(祖母が店に行けないこと)を説明したところ
撮影OKの許可をもらいました。デオデオの店員さんありがとうございます。
祖母の要望に合うテレビはコレでした。
PanasonicのTH-L37S2です。37型のフルハイビジョン液晶テレビ。
今だと安くなって、家電量販店でも37型が10万円以下で買えるんですね。
伯父さんに協力してもらい、車にテレビを乗せて持ち帰りました。
37型テレビでも重さが15kgしかないので、箱は1人で運べますね。
以前のPanasonicブラウン管テレビは、なんと1990年製です。
20年間使っていたテレビですね。まだ現役で使えるくらい奇麗に写りますよ。
テレビ台は以前のものを使います。
ブラウン管テレビが21型くらいだったので、2倍くらい画面が大きくなりました。
アンテナ類は、アナログ放送受信でUHFアンテナが
屋根についていたので、そのままデジタル放送も受信できましたよ。
大きなトラブルなくテレビ買い換え作業は終わりました。
Panasonicのテレビは、リモコンのボタンが大きいので
お年寄りの方には使いやすく感じると思います。
なかなかコストパフォーマンスのいいテレビですね。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 10:57 | コメント(3) |
2010,08,12, Thursday
通販でUSB温度計というものを買ってみました。
自宅サーバで室温のデータをとって統計を
出してみたいと思ったのがきっかけです。
しかしUSB温度計は、1万円くらいするようです。
需要が少ないからか精度が高いからかでしょうか、やたら高いです。
そのなか、5000円以下で買える物があったので注文してみました。
USBRHという温度計を買ってみました。
USB温度計としては安くて4980円でした。ちなみに2個買っています。
組み立てキットと完成品があるようです。組み立てが面倒なので完成品にしました。
USB温度計です。筐体はなくて、基盤そのままです。
プリンタ接続で使うAタイプのUSB端子がついています。
WindowsXPならUSBをパソコンに挿すと自動認識します。ドライバは必要ないです。
付属ソフトで測定してみた画面です。約0.5秒ごとに現在の測定値を表示しています。
ちなみに、市販の温度計だとこういう表示です。
USB温度計と比べると、温度では1~2℃、湿度は15%くらいズレています。
どっちが正しい測定値なのかよく分かりません。
アナログの温度計と湿度計を買ってこないといけないですね…。
暇なときに、測定データを収集するためのシステムを考えてみようと思います。
自宅サーバで室温のデータをとって統計を
出してみたいと思ったのがきっかけです。
しかしUSB温度計は、1万円くらいするようです。
需要が少ないからか精度が高いからかでしょうか、やたら高いです。
そのなか、5000円以下で買える物があったので注文してみました。
USBRHという温度計を買ってみました。
USB温度計としては安くて4980円でした。ちなみに2個買っています。
組み立てキットと完成品があるようです。組み立てが面倒なので完成品にしました。
USB温度計です。筐体はなくて、基盤そのままです。
プリンタ接続で使うAタイプのUSB端子がついています。
WindowsXPならUSBをパソコンに挿すと自動認識します。ドライバは必要ないです。
付属ソフトで測定してみた画面です。約0.5秒ごとに現在の測定値を表示しています。
ちなみに、市販の温度計だとこういう表示です。
USB温度計と比べると、温度では1~2℃、湿度は15%くらいズレています。
どっちが正しい測定値なのかよく分かりません。
アナログの温度計と湿度計を買ってこないといけないですね…。
暇なときに、測定データを収集するためのシステムを考えてみようと思います。
| 買い物・導入レビュー::趣味 | 22:26 | コメント(0) |
2010,08,08, Sunday
そろそろ動画再生機としてPS3が欲しいかなと思うようになりました。
今日は近場の店を全部散策して、どんな状態なのか調べてきました。
ちょうど新しいモデルが登場して、新型PS3のみ売っている店が多くなりましたね。
近所のヤマダ電機では旧型PS3(CECH-2100A)が
22800円で売っていたので買ってみました。
CECH-2100Aは120GBハードディスクを搭載しているようです。
箱の大きさはパソコン本体くらいありますね。
HDMIケーブルはDVDレコーダで使っているので買っていません。
初期設定中の様子です。Wiiと違って、USB接続だけで
コントローラの本体登録ができるので便利です。
初期設定後のシステム情報を見てみました。
CECH-2100Aだと最初のファームウェアは3.20のようです。
地デジ/BSデジタルの録画サーバの動画ファイル(TSファイル)を
PS3で再生できるように、パソコン側にDLNAサーバをインストールします。
DLNAサーバはいくつかあるようですが、PS3 Media Serverにしてみました。
あらかじめJavaを入れる必要がありますが、インストール後の設定は簡単です。
設定できたら、こんな感じでPS3から録画サーバのデータが見れるようになります。
サムネイルや動画情報も出るので、ファイルは探しやすいです。
動画再生はとてもスムースです。HDMI接続の1080p映像なので画質も良いです。
再生のコマ落ち、カクつき、ドロップはありません。快適ですね。
あとTSファイルのインターレース解除も自動で処理しているようです。
早送り、巻き戻し、スキップの操作もできるので、レコーダと同じ感覚で使えます。
再生中にコントローラのSELECTボタンを押すと、こんな風に再生中動画の
ビットレートがリアルタイムで見れます。
ゲーム機を置くラックはこんな風になりました。
任天堂が2種類、ソニーが2種類です。PS3は縦置きスタンドつけていませんが、
スタンドついているWiiとPS2の間に置いたので、倒れることはなさそうです。
ちなみにPS3の騒音ですが、PS2(SCPH-3000)よりは静かでWiiよりはうるさいです。
うまく説明しにくいですが、空気清浄機が動いているような
感じの音…と言ったら良いのでしょうか?
そのうちDVDのアプコン再生やBD再生もやってみるつもりです。
当分の間は動画再生機として頑張ってもらおうかと思います。
今日は近場の店を全部散策して、どんな状態なのか調べてきました。
ちょうど新しいモデルが登場して、新型PS3のみ売っている店が多くなりましたね。
近所のヤマダ電機では旧型PS3(CECH-2100A)が
22800円で売っていたので買ってみました。
CECH-2100Aは120GBハードディスクを搭載しているようです。
箱の大きさはパソコン本体くらいありますね。
HDMIケーブルはDVDレコーダで使っているので買っていません。
初期設定中の様子です。Wiiと違って、USB接続だけで
コントローラの本体登録ができるので便利です。
初期設定後のシステム情報を見てみました。
CECH-2100Aだと最初のファームウェアは3.20のようです。
地デジ/BSデジタルの録画サーバの動画ファイル(TSファイル)を
PS3で再生できるように、パソコン側にDLNAサーバをインストールします。
DLNAサーバはいくつかあるようですが、PS3 Media Serverにしてみました。
あらかじめJavaを入れる必要がありますが、インストール後の設定は簡単です。
設定できたら、こんな感じでPS3から録画サーバのデータが見れるようになります。
サムネイルや動画情報も出るので、ファイルは探しやすいです。
動画再生はとてもスムースです。HDMI接続の1080p映像なので画質も良いです。
再生のコマ落ち、カクつき、ドロップはありません。快適ですね。
あとTSファイルのインターレース解除も自動で処理しているようです。
早送り、巻き戻し、スキップの操作もできるので、レコーダと同じ感覚で使えます。
再生中にコントローラのSELECTボタンを押すと、こんな風に再生中動画の
ビットレートがリアルタイムで見れます。
ゲーム機を置くラックはこんな風になりました。
任天堂が2種類、ソニーが2種類です。PS3は縦置きスタンドつけていませんが、
スタンドついているWiiとPS2の間に置いたので、倒れることはなさそうです。
ちなみにPS3の騒音ですが、PS2(SCPH-3000)よりは静かでWiiよりはうるさいです。
うまく説明しにくいですが、空気清浄機が動いているような
感じの音…と言ったら良いのでしょうか?
そのうちDVDのアプコン再生やBD再生もやってみるつもりです。
当分の間は動画再生機として頑張ってもらおうかと思います。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:59 | コメント(0) |
2010,06,03, Thursday
通販で買ってみた商品があるので紹介します。
明光商会のSe.cu.mo MS F-150という電動シュレッダーです。
知り合いの家や実家にもシュレッダーがあるので、
自宅にも置いてみようと思い購入してみました。
世の中にはゴミを漁る人もいますから、これでセキュリティ向上に繋がりますね。
職場にも中型~大型と思われるシュレッダーが2台あります。
どちらもメーカーは明光商会だった気がするので、同じメーカーで選んでみました。
本体の色は4色あるようです。黒を選んでみました。
ゴミ箱を開けたときの写真ですが、スライド式になっていますね。
早速使ってみました。今日の買い物のレシートを裁断してみます。
投入口の「AUTO START」のところに紙を入れると動きました。
裁断後にゴミ箱をあけてみたら、予想以上に細かくカットされて驚きました。
会社のシュレッダーよりも細かいです。紙切れは2mm×10mmだそうです。
■まとめ (◎、○はメリット △、×はデメリット)
◎セキュリティレベルは最高!
職場で使われている同じメーカーのシュレッダーよりも細かくカットされてます。
銀行の明細やレシートを裁断するにも使えると思います。
◎動作音がとても静か(約50dB)
知り合いの家にあるシュレッダーは掃除機みたいに
甲高い音でうるさいのですが、職場の大型シュレッダーと同じ静かな音です。
「ウーン」と冷蔵庫の音みたいに静かなので、深夜でも普通に使えそう。
○コンパクトでデザインがよい
ティッシュボックス2箱より一回り大きいくらいのサイズで、どこでも置けます。
小物入れみたいなデザインで、家庭でも違和感なく置けるのがいいです。
○低価格で買える
職場で使うような大型シュレッダーは何十万もするらしいですが
これは1万円以下で買えます。通販で6000円台でした。
△同時に紙が4枚しか裁断されない
説明書に書かれている通り、4枚までしか処理できません。
紙を5枚入れると停止します。
ハガキみたいな厚紙だと、1枚ずつしか裁断できません。
△ゴミ箱がすぐに満杯になる
職場のシュレッダーと同じく、ゴミ箱が満杯になると赤ランプが点灯して停止します。
ゴミ箱が小さいこともあって、10枚くらいで停止してしまいます。
満杯と言っても、正確には半分くらいたまると停止する設計のようですね。
△3~5分で使えなくなる
静かに動いている割には、本体が熱くなります。
説明書には連続3分で停止と書かれていますが、
実際には5分くらいで停止します。
小型シュレッダーということで、たくさん処理できないところが欠点です。
レシートや明細、ダイレクトメールの処分だけで使うならコストパフォーマンスは高いです。
1日に10枚くらいしか使わないなら、おすすめできる価値があります。
シュレッダーはゴミを作る機械と言われますが、
緩衝材や、天ぷら油の廃油処理に使えると思うので
裁断後の紙くずを有効活用してみようと思います。
明光商会のSe.cu.mo MS F-150という電動シュレッダーです。
知り合いの家や実家にもシュレッダーがあるので、
自宅にも置いてみようと思い購入してみました。
世の中にはゴミを漁る人もいますから、これでセキュリティ向上に繋がりますね。
職場にも中型~大型と思われるシュレッダーが2台あります。
どちらもメーカーは明光商会だった気がするので、同じメーカーで選んでみました。
本体の色は4色あるようです。黒を選んでみました。
ゴミ箱を開けたときの写真ですが、スライド式になっていますね。
早速使ってみました。今日の買い物のレシートを裁断してみます。
投入口の「AUTO START」のところに紙を入れると動きました。
裁断後にゴミ箱をあけてみたら、予想以上に細かくカットされて驚きました。
会社のシュレッダーよりも細かいです。紙切れは2mm×10mmだそうです。
■まとめ (◎、○はメリット △、×はデメリット)
◎セキュリティレベルは最高!
職場で使われている同じメーカーのシュレッダーよりも細かくカットされてます。
銀行の明細やレシートを裁断するにも使えると思います。
◎動作音がとても静か(約50dB)
知り合いの家にあるシュレッダーは掃除機みたいに
甲高い音でうるさいのですが、職場の大型シュレッダーと同じ静かな音です。
「ウーン」と冷蔵庫の音みたいに静かなので、深夜でも普通に使えそう。
○コンパクトでデザインがよい
ティッシュボックス2箱より一回り大きいくらいのサイズで、どこでも置けます。
小物入れみたいなデザインで、家庭でも違和感なく置けるのがいいです。
○低価格で買える
職場で使うような大型シュレッダーは何十万もするらしいですが
これは1万円以下で買えます。通販で6000円台でした。
△同時に紙が4枚しか裁断されない
説明書に書かれている通り、4枚までしか処理できません。
紙を5枚入れると停止します。
ハガキみたいな厚紙だと、1枚ずつしか裁断できません。
△ゴミ箱がすぐに満杯になる
職場のシュレッダーと同じく、ゴミ箱が満杯になると赤ランプが点灯して停止します。
ゴミ箱が小さいこともあって、10枚くらいで停止してしまいます。
満杯と言っても、正確には半分くらいたまると停止する設計のようですね。
△3~5分で使えなくなる
静かに動いている割には、本体が熱くなります。
説明書には連続3分で停止と書かれていますが、
実際には5分くらいで停止します。
小型シュレッダーということで、たくさん処理できないところが欠点です。
レシートや明細、ダイレクトメールの処分だけで使うならコストパフォーマンスは高いです。
1日に10枚くらいしか使わないなら、おすすめできる価値があります。
シュレッダーはゴミを作る機械と言われますが、
緩衝材や、天ぷら油の廃油処理に使えると思うので
裁断後の紙くずを有効活用してみようと思います。
| 買い物・導入レビュー::家電・家庭用の製品全般 | 23:31 | コメント(2) |