揚げ物ではさむ
今日はこちらの記事を紹介します。

チキンでしかサンドしない「ダブルダウン」がKFCに…
アメリカのケンタッキーで、ダブルダウンという食べ物が出るようです。
写真を見ると…パンがフライドチキンになっています。

はさんでいる具材も油だらけのもので、
ジャンクフードとしては、かなりの重量級になりそうです。
軽く1000kcalは超えてしまいそうですね。

米国限定とのことですが、マクドナルドでメガマックの商品が
出たこともあるので、国内の注目度によっては
日本でも期待したいところです。

食生活には気をつけないといけませんが、
もし国内でも販売されたら一度だけ挑戦してみたいですね。


| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:41 | コメント(2) |
計算して作られたカレー
今日はこちらの記事を紹介します。

デイリーポータルZ:「いっぱい作れば美味しい」は本当か
市販のカレールウを使ったとき
何人前で作るとおいしいのか試してみたようです。
1人前、5人前、20人前の3つに分けて作っていますね。

どうやら5人前作るとおいしく感じる人が多かったようです。
市販カレールウは、家庭用に使われることを考えて
改良されているのでしょうね。

業務スーパーへ行くと「業務用」と書かれた
ジャワカレー(1kg)を見かけますが、あちらのカレールウだと
20人前を一気に作っても美味しくなるのでしょうか?


私がカレーを使ったのは大学1年生のときくらいで
それからはレトルトかカレー屋さんで食べることしかありません。
一人暮らしで1回作ると、数日は食生活がカレーになってしまいます…。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 20:45 | コメント(0) |
今から使い始める人も…?
今日はこちらの記事を紹介します。

mixi、本日より登録制に移行 ~ 招待無くても入会可能に
mixiが昨日から招待制を廃止して登録制に変わったようです。
今までは、mixiを登録している知り合いから招待メールがなければ参加できませんでした。
これからは、普通のコミュニティサイトと同じで自分で登録できるようです。

前向きに言えば「範囲を広げて、いろいろな人に使ってもらう」となりますが
ネガティブに言えば「新規登録が飽和状態で、mixiがマンネリ化している」とも言えそうですね。


ちなみに、私は3年半前に中学時代の先輩に招待してもらい登録しました。
当時は友人の日記を見る目的でアカウントを取りましたが
現在も使い方は変わっていません。
私が書いた日記はブログへ飛ぶようになってます。


あと、記事を見て気が付いたのですが
最近のmixiでは、登録するときに携帯メールアドレスも必要なんですね。
私が登録した頃はPCメールアドレスだけで十分だった気がします。

登録制になったことで、mixiを使う年齢層が変わるかもしれませんね。

ちなみに、私へのマイミク申請ですがプロフィールに書いてあるとおり
蒼い車輪ブログを見たことある方でしたら基本的にOKです。
登録制からmixiを始める方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いいたします。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:54 | コメント(0) |
疑問が残る計算能力
今日はこちらの記事を紹介します。

【学力考 いわての危機・上】社員に「引き算」研修
岩手のある企業では、高卒採用の新入社員には
研修で小学生用の計算ドリルを使っているそうです。

数年前に、大学生が帯分数(1と1/4)と仮分数(5/4)の変換ができない記事を
ネットで見たことがあります。こちらは、さらに上を行くレベルですね。

私の会社だと、さすがに四則計算の研修はありませんでしたが
こういう教育を行っている企業もあるんですね。
うちの会社だと、採用試験のときに高校数学レベルの試験があった気がします。



帯分数の読み方で思い出しましたが
昔は分数の読み方が違っていたようですね。

例えば、帯分数“2(1/4)”を読む場合は…
 ①小学生~30代まで → 24分の1
 ②40代以上 → 24分の1


このように2つの世代に分かれるようです。
あと、年代+地域によって世代の境界線が違うようです。

関東育ちだと、40代後半の方でも①で読む人はいるみたいです。
私の親は、50代+関西育ちなので帯分数の読み方は②です。

私が小学生のとき、親が言う分数の読み方と、先生の読み方が違っていたので
当時から、読み方が2種類あることを覚えていました。
どちらも間違っていないので、両方覚えておくといいと思います。

算数と言っても、時代の流れによって変化はあるようですね。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:33 | コメント(0) |
うまくコミュニケーション力をつけるなら、まず電話応対から
今日はこちらの記事を紹介します。

「電話を取るのは新人の役目だろ!」は正しいのか
電話応対は新入社員が出るべきかどうかの話が紹介されています。
「電話を取るのは新人の役目だろ!」と言われる会社もあるようですね。
ちょっとトゲのある言い方ですが、だいたい正しいと思います。


いま私は新入社員ですが、新入社員は電話に出るべきです。
就職活動の時に「コミュニケーション能力」という言葉が何回か出てきているはずです。
電話応対がその第一歩ですし、たくさん人の名前を覚える練習にもなります。

ただ、職場によって電話の着信回数が違うので
電話がたくさん来る職場なら、新入社員だけでなく先輩社員も出るべきです。
臨機応変に対応するのが一番ですね。

ちなみに友人が勤務している別の会社だと、
一般社員が電話に出る前に管理職が電話に出ているようです。
会社によって全然違いますね。

私がいる部署は電話が少ないです。
電話が来るのは1日に15~30回くらいでしょうか。



自分が初めて電話に出たのは4月の終わり頃。
ガチガチに緊張しながら、相手の名前や時刻をメモした記憶があります。

失敗はつきものですが頑張るのみです。
一度は失敗しないとうまくなりません。
転送の操作を間違って、電話を切ってしまったこともありました。

電話機の使い方(保留とか転送とか)と、
社員の名前を覚えておくと、応対がすごく楽ですよ。
私は応対に慣れるまで3週間くらいかかりましたが、
日常会話と同じくらいスムースにできるようになります。


4月から新社会人になる方は、ぜひ参考にしてみてください。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 20:14 | コメント(0) |
レイアウトの参考になる@作品ロゴ
今日はこちらの記事を紹介します。

ごった煮ちゃんぽん 漫画・アニメなどでの使用フォントまとめ
コミック・アニメの作品名ロゴで使われている書体が紹介されています。
手書きだと思うようなロゴでも、パソコンの書体を
加工して作っているものが多いようです。

「瀬戸の花嫁」は普通の明朝体を斜体にしたもの…ではないのですね。
「仮面のメイドガイ」が手書きでなかったことを知ってビックリですよ。
ロゴだけでも、いろいろな発見がありますね。

新しいホームページのデザインを考えていたところなので
こういうまとめ記事は、とっても参考になります。
無料フォントで作られているロゴもいくつかあるようです。




書体の話からズレますが、まとめ記事その3のコメント欄がすごいことになってますね。
単調な質問のコメントばかりで、こういうのを見ると
調べることができない人が多いということを実感します。

特に、質問文1行しか書いてないコメントが不快です。
PCメールより携帯メールをメインで使う人だと、これが当たり前なのでしょうか?

あとは、「調べてみても分かりませんでした」とか
「ググっても出てきませんでした」というコメントも読むだけでイライラしますね。
そんな文章を書く余裕があれば「調べてみて、○○だと思うのですが…」
みたいに、自分が努力した証拠を書いて欲しいところです。

こういう風に質問するとしても、ほんの少しの気遣いだけで
文章のイメージがガラリと変わります。ぜひ身につけて欲しいテクニックですね。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 20:59 | コメント(0) |
いろんな状況であっても、言葉を選ぶべき
今日はこちらの記事を2つ紹介します。
どちらもNHK関係の記事になります。

NHKおかあさんといっしょ、受信料と一緒に
NHK総合の「おかあさんといっしょ」に出場する子どもは、
親が受信料を払っていないと出場できなくなるようです。
あくまでも人気番組のみ、このような制限をしているそうで…。

この制限は正しいですね。テレビに出演したくなるくらい
NHKの番組を見ていることになりますし、受信料を払っている人に
限定するのは、おかしい処置ではないと思われます。


2つ目の記事を紹介します。

NHK経営委員が提言「NHKテレビ番組の視聴を法律で義務付けよ」
あるNHKの役員が『法律でテレビの番組を何時から何時まで
きちんと見るということにすればいい』という発言をしたそうです。

学生や若者にテレビを見て欲しいからと言え、これは言い過ぎですね。

せめて『義務教育を受ける子どもに、10分程度でいいから
学校でテレビを見る時間を設けてはどうか』みたいに、
ワンクッションおいた発言ができたと思いますが…。

このブログで何回か書いていますが、いまの若者は
情報の一方通行を嫌います。もちろん、私もその一人です。
蒼い車輪ブログがまさにコレに当てはまりますね。

NHKの役員に、なぜ若者がテレビを見ないのか実情を再確認して欲しいところです。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 22:37 | コメント(3) |
やっぱりいい音で聞きたい
今日はこちらのサイトを紹介します。

モニタースピーカー セッティング(初級クラス)
スピーカーの置き方について、図で分かりやすく紹介されています。

オーディオを趣味にする人によっては、かなりお金をかけているようですが
私みたいに音響にこだわらなくても、スピーカーの置き方だけでも
音の聞こえ方は全然変わるようです。

部屋の隅にスピーカーを置かないというのが大事みたいですね。
クラシックなど楽器の音を聞くには、こういうスピーカーの置き方も
考えてみると新しい発見があるかもしれません。


ちなみに、私の音響設備は3年前のブログ記事と変わっていません。
ケーブルは、ハードオフで売られていた100円のスピーカーケーブルを買っています。
綺麗な銅線部分が見えるようにケーブルを剥いで、自分でハンダで
コーティングしたものを使っています。

中古アンプ、中古スピーカーなので4000円くらいですが
1万円台で売られている新品のPCスピーカーより良い音が出ている…と思います。
ちょっとした工夫で、手軽に良い音で聴けるようになるので
みなさんも試してみると良いですよ。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 21:34 | コメント(2) |
留守になりがちなメニュー
今日はこちらの記事を紹介します。

思い出の給食1位は揚げパン
年代別に、給食の懐かしいメニューの統計が出ています。
だいたいパン類、スパゲティ、カレー、竜田揚げの4品が多いですね。

20代のトップは「揚げパン」だそうですが、私が幼・小・中学時代に食べた
茨城県の給食でコレが出てきた記憶がないです。カレーパンくらいでしょうか?

ちなみに、私が給食を食べ始めたのは幼稚園の年少からです。
小中学校と同じメニューが食べれましたよ。学校給食は11年間お世話になりました。


さて、個人的に学校給食で懐かしいと思うものをピックアップしてみました。
茨城県つくば市の学校給食に限定した話になりますが…

■いちごムース、冷凍パイン
 →月に一度、ある学校で決めたメニューが用意される“お楽しみ献立”に出てきたデザート
  茨城県つくば市の給食だと、冷凍ミカンより冷凍パインが出てくることが多かったです。

■夏野菜カレー
 →普通のカレーと違い、1年に一度しか出てこないもの。
  カボチャ、ナス、コーンが入っています。いろいろな野菜が好きになったカレーです。
  このメニューが出てくると、本格的な夏がやってきたと実感できますよ。

■冷やし中華
 →これも夏限定で、O157食中毒の問題が流行する前にあったもの。
  食中毒対策で、サラダの野菜が加熱済みになってからは出なくなりました。



私が学校給食を食べてた時代から、ちょうど10年たちました。
今の給食はどうなっているのでしょうか?ちょっと気になりますね。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:52 | コメント(2) |
アニメの絵柄は時代によって変わる
今朝は普段より1時間おそく起きてビックリしてしまいました。
いつも朝6時45分に目覚ましをセットするのですが
無意識のうちに消して、しかもスヌーズまでオフにしていました。

もともと朝はネットや録画した番組を見るために
余裕を持って起きているので、1時間おくれても通勤には影響ありませんでした。
さすがに、このままだと朝食を食べる時間までなくなってしまうので
目覚ましを2つ置いた方がいいかもしれませんね。


さて、今日はこちらの記事を紹介します。
【アニメ】10年前と現在の美少女キャラのキャラデザの違いを解説
アニメの絵柄も年代によって違うようです。10年前に放送されたものと
最近放送されたものを比較すると、意外な違いがあるようです。

10年前を見ると、髪のハイライト(光があたって白くなっているところ)が
ハッキリ色がついています。あと全体的に色が濃いですね。



ちなみに、比較画像にARIA(2期かOVA?)とセイバーマリオネット(2期)が
貼り付けられていてビックリです。どちらも個人的なベスト5に入るくらい
お気に入りの作品ですよ。

| 雑談・日常生活::適当な話題 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.293329秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox