2012,08,01, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
東京タワー頂上から軟球見つかった!…建設時以来、54年ぶりに支柱開けたら
東京タワーでは、アンテナ交換のため先端を交換する工事をやっていますね。
ネット上の記事でも、工事で一時的に333mより短くなるということが書かれていました。
そのアンテナの土台を外していたら、空洞部分に軟式ボールが
紛れ込んでいたようです。溶接されている部分なので
東京タワー建設したときから54年間ずっと入っていたことになります。
ある意味タイムカプセルですね。建設作業した方で
意図的にボールを置いていったのではないでしょうか?
新しい東京スカイツリーでも、何十年後に似たような
ニュースが出てきたら面白いですね。
ちなみに、私は東京タワーもスカイツリーも登ったことがありません。
いまは混雑している時期だと思うので、落ち着いた頃に
写真撮りに行ってみたいですね。
東京タワー頂上から軟球見つかった!…建設時以来、54年ぶりに支柱開けたら
東京タワーでは、アンテナ交換のため先端を交換する工事をやっていますね。
ネット上の記事でも、工事で一時的に333mより短くなるということが書かれていました。
そのアンテナの土台を外していたら、空洞部分に軟式ボールが
紛れ込んでいたようです。溶接されている部分なので
東京タワー建設したときから54年間ずっと入っていたことになります。
ある意味タイムカプセルですね。建設作業した方で
意図的にボールを置いていったのではないでしょうか?
新しい東京スカイツリーでも、何十年後に似たような
ニュースが出てきたら面白いですね。
ちなみに、私は東京タワーもスカイツリーも登ったことがありません。
いまは混雑している時期だと思うので、落ち着いた頃に
写真撮りに行ってみたいですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,07,21, Saturday
今日はこちらの記事を紹介します。
食べ合わせ○ うなぎ+梅干、ビール+キムチ、サンドにパセリ
食べ合わせのよい組み合わせが紹介されています。
私は、あまり食べ合わせは気にしたことがなく
「焼き魚+大根おろし」が良いことくらいしか知りませんでした。
意外なことに、うなぎ+梅干しという組みあせも良いみたいですね。
あと、ビールとキムチが相性いいというのは初耳です。
昨晩、たまたまビールとキュウリキムチを食べていたんですが
翌朝すっきり起きることができました。
寝起きがいいのは珍しいと思っていたんですが、食べ合わせのおかげで
早くアルコールが分解されやすい状態になっていたんですね。
これからは、こういう食べ合わせも考えて
食事をとるように心かげたいものです。
食べ合わせ○ うなぎ+梅干、ビール+キムチ、サンドにパセリ
食べ合わせのよい組み合わせが紹介されています。
私は、あまり食べ合わせは気にしたことがなく
「焼き魚+大根おろし」が良いことくらいしか知りませんでした。
意外なことに、うなぎ+梅干しという組みあせも良いみたいですね。
あと、ビールとキムチが相性いいというのは初耳です。
昨晩、たまたまビールとキュウリキムチを食べていたんですが
翌朝すっきり起きることができました。
寝起きがいいのは珍しいと思っていたんですが、食べ合わせのおかげで
早くアルコールが分解されやすい状態になっていたんですね。
これからは、こういう食べ合わせも考えて
食事をとるように心かげたいものです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,07,17, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
マンションの最上階に住む奴は情弱 2階か3階が最強
2ちゃんねる系ブログの記事ですが、賃貸物件に住むとき
どのフロアが一番いいのかという話が書かれています。
私は一人暮らし8年目ですが、今まで3件の賃貸物件に住んだことがあります。
①2005年4月~2009年3月
2階建て1DKアパート → 2階角部屋
角部屋なので、隣人を気にせず生活できました。
ただし、夏場は暑く、冬は寒いのが欠点です。
②2009年4月~2011年12月
4階建て1Kマンション → 4階中央
最上階なので、上階から足音がまったく聞こえないのが快適です。
ただし、エレベータなしの4Fなので階段移動が面倒でした。
③2012年1月~現在
3階建て1LDKマンション → 2階中央
上下左右に住人がいるので、足音などの生活音が聞こえますが
夏場は涼しく、冬場は温かいため温度変化が少なくて快適です。
こんな感じで、どの物件も長所・短所が必ずあります。
どれを重視するか、どれを割り切るかが見極めることが大事です。
いま住んでいるマンションは満足しているので5~10年住むつもりですが
別の賃貸物件に引越しするときは、以下のポイントをチェックして探します。
・隣人の部屋との間にクローゼットやトイレなど別部屋を挟んでいること
→騒音が減る
・2階~3階の部屋
→虫が入りにくい
・上水道から直結
→受水槽があると停電の時に水道が出なくなる
・駐輪場が屋根付き
→自転車が錆びにくくなる
マンションの最上階に住む奴は情弱 2階か3階が最強
2ちゃんねる系ブログの記事ですが、賃貸物件に住むとき
どのフロアが一番いいのかという話が書かれています。
私は一人暮らし8年目ですが、今まで3件の賃貸物件に住んだことがあります。
①2005年4月~2009年3月
2階建て1DKアパート → 2階角部屋
角部屋なので、隣人を気にせず生活できました。
ただし、夏場は暑く、冬は寒いのが欠点です。
②2009年4月~2011年12月
4階建て1Kマンション → 4階中央
最上階なので、上階から足音がまったく聞こえないのが快適です。
ただし、エレベータなしの4Fなので階段移動が面倒でした。
③2012年1月~現在
3階建て1LDKマンション → 2階中央
上下左右に住人がいるので、足音などの生活音が聞こえますが
夏場は涼しく、冬場は温かいため温度変化が少なくて快適です。
こんな感じで、どの物件も長所・短所が必ずあります。
どれを重視するか、どれを割り切るかが見極めることが大事です。
いま住んでいるマンションは満足しているので5~10年住むつもりですが
別の賃貸物件に引越しするときは、以下のポイントをチェックして探します。
・隣人の部屋との間にクローゼットやトイレなど別部屋を挟んでいること
→騒音が減る
・2階~3階の部屋
→虫が入りにくい
・上水道から直結
→受水槽があると停電の時に水道が出なくなる
・駐輪場が屋根付き
→自転車が錆びにくくなる
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,07,03, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
わが家は電気代500円
東京に電気代500円で生活している家庭があるそうです。
冷蔵庫と洗濯機を使っていないという話を聞いて驚いてしまいました。
500円の電気代ですが、私の自宅だと24時間365日動かしている自宅サーバーの
電気代だけで月500円以上はかかっています。
しかし、テレビやパソコンもたまに使っているようなので
かなり工夫して生活されている雰囲気がします。
自給自足の一歩手前まで来てますね。
電気代だけでなく、ガス代・水道代の値段も気になるところです。
わが家は電気代500円
東京に電気代500円で生活している家庭があるそうです。
冷蔵庫と洗濯機を使っていないという話を聞いて驚いてしまいました。
500円の電気代ですが、私の自宅だと24時間365日動かしている自宅サーバーの
電気代だけで月500円以上はかかっています。
しかし、テレビやパソコンもたまに使っているようなので
かなり工夫して生活されている雰囲気がします。
自給自足の一歩手前まで来てますね。
電気代だけでなく、ガス代・水道代の値段も気になるところです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,06,21, Thursday
ネットで知り合った方とmixiでマイミク登録をすることになったのですが
その方のページにアクセスすると、こんなエラー画面がでました。
どうやら、知人は18歳未満の方らしく私のアカウントからは
表示できないとのことです。
あわててネットで調べてみると、これはmixiの仕様です。
mixiが青少年ユーザー保護強化、閲覧はマイミクのマイミクまで
18歳未満ユーザーと、18歳以上のユーザーはmixiのページを
お互い見ることはできないようになっています。
マイミクのマイミクまでならアクセスできるようですね。
記事をよく読むと、18歳未満の方は一般ユーザーと比べて
かなり規制されているようです。
昔と比べてmixiはオープンなSNSになったのかと思っていたんですが
こういう規制があると、使いにくく感じてしまいますね。
ちなみに、18歳未満・18歳以上のユーザー同士でマイミク申請を
行う方法は、メールアドレス検索でアカウントを見つけることで
マイミク申請を行うことができます。
この方法で、知人とマイミク登録が無事に完了しました。
mixiを使っている方は、これからメールアドレス検索を
許可する設定にしたほうが便利ですね。
その方のページにアクセスすると、こんなエラー画面がでました。
どうやら、知人は18歳未満の方らしく私のアカウントからは
表示できないとのことです。
あわててネットで調べてみると、これはmixiの仕様です。
mixiが青少年ユーザー保護強化、閲覧はマイミクのマイミクまで
18歳未満ユーザーと、18歳以上のユーザーはmixiのページを
お互い見ることはできないようになっています。
マイミクのマイミクまでならアクセスできるようですね。
記事をよく読むと、18歳未満の方は一般ユーザーと比べて
かなり規制されているようです。
昔と比べてmixiはオープンなSNSになったのかと思っていたんですが
こういう規制があると、使いにくく感じてしまいますね。
ちなみに、18歳未満・18歳以上のユーザー同士でマイミク申請を
行う方法は、メールアドレス検索でアカウントを見つけることで
マイミク申請を行うことができます。
この方法で、知人とマイミク登録が無事に完了しました。
mixiを使っている方は、これからメールアドレス検索を
許可する設定にしたほうが便利ですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,06,17, Sunday
今日はこちらの記事を紹介します。
消えゆく遊具たち - house publishing ブログ
公園や学校に設置されていた遊具が姿を消しているようです。
事故が原因で撤去というパターンが多いようで、その事例が紹介されています。
公園によっては、今はベンチしか置かれていないところもありそうですね。
ちなみに、私が小学生4年(1996年)のときに
回転遊具(回旋塔)が撤去されたのを覚えています。
学校の先生から「回しすぎると飛ばされて危険だ」と注意されていたのですが
一番人気のある遊具だったので、ケガをする人が多かったですね。
回旋塔は遠心力を体感できる遊具なので、私も気に入ってました。
事故の事例を見ると、危ない使い方だけでなく
整備不良で普通に使うだけで遊具が壊れてケガをするパターンも見かけますね。
点検や新品の遊具に交換など、しっかり管理をお願いしたいところです。
ちなみに、通勤途中に公園を1つ通るのですが
そこはピカピカの遊具と、公衆電話、非常通報設備がついていました。
しっかり整備されているところは安心して遊べそうですね。
消えゆく遊具たち - house publishing ブログ
公園や学校に設置されていた遊具が姿を消しているようです。
事故が原因で撤去というパターンが多いようで、その事例が紹介されています。
公園によっては、今はベンチしか置かれていないところもありそうですね。
ちなみに、私が小学生4年(1996年)のときに
回転遊具(回旋塔)が撤去されたのを覚えています。
学校の先生から「回しすぎると飛ばされて危険だ」と注意されていたのですが
一番人気のある遊具だったので、ケガをする人が多かったですね。
回旋塔は遠心力を体感できる遊具なので、私も気に入ってました。
事故の事例を見ると、危ない使い方だけでなく
整備不良で普通に使うだけで遊具が壊れてケガをするパターンも見かけますね。
点検や新品の遊具に交換など、しっかり管理をお願いしたいところです。
ちなみに、通勤途中に公園を1つ通るのですが
そこはピカピカの遊具と、公衆電話、非常通報設備がついていました。
しっかり整備されているところは安心して遊べそうですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,06,15, Friday
今日はこちらの記事を紹介します。
暗すぎるLED電球、3分の1以下も…措置命令
LED電球が流行ってきていますが、製品によっては表示よりも暗いものがあるようです。
確かに電気屋さんで見ると、「60W相当」という宣伝文句が書かれてますね。
私の自宅では、LED電球はクローゼットの照明で
1個だけ使っている感じです。あとは、豆電球はすべてLEDタイプに変更しています。
いま使っているLEDは全部暗いですね・・・。
値段の高い製品だと、蛍光灯みたいに明るいものもありそうですが。
LED電球は消費電力が低いので、常に電源ONで使う場所には
最適なんですが、たまにしか使わない風呂場などは白熱電球のほうが良さそうです。
暗すぎるLED電球、3分の1以下も…措置命令
LED電球が流行ってきていますが、製品によっては表示よりも暗いものがあるようです。
確かに電気屋さんで見ると、「60W相当」という宣伝文句が書かれてますね。
私の自宅では、LED電球はクローゼットの照明で
1個だけ使っている感じです。あとは、豆電球はすべてLEDタイプに変更しています。
いま使っているLEDは全部暗いですね・・・。
値段の高い製品だと、蛍光灯みたいに明るいものもありそうですが。
LED電球は消費電力が低いので、常に電源ONで使う場所には
最適なんですが、たまにしか使わない風呂場などは白熱電球のほうが良さそうです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,06,11, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
任天堂、新型ゲーム機「Wii U」本体とWii U GamePadの概要を発表
任天堂の家庭用新型ゲーム機について詳細スペックを公開したようです。
写真も掲載されていますが、Wiiと同じ白色か黒色が選べるようです。
ニンテンドーDSの後継機で3DSが出ましたけど
Wii Uも似たような感じで、前機種を改良したタイプになりそうです。
Wiiだと、映像出力がD2端子が限界でしたけど
1080pということは、HDMIだけでなくD5出力もできるかどうかが気になりますね。
通信機能は無線LAN搭載で、有線LANは外付けのようです。
ゲームの通信対戦は、ラグを減らした方がいいので
無線よりも有線LANもデフォルトで乗せて欲しいところです。
新しいゲーム機でマリオカートシリーズはどうなるのでしょうかね。
3DS版みたいに、バグを修正して公平にレースができそうな気がします。
任天堂、新型ゲーム機「Wii U」本体とWii U GamePadの概要を発表
任天堂の家庭用新型ゲーム機について詳細スペックを公開したようです。
写真も掲載されていますが、Wiiと同じ白色か黒色が選べるようです。
ニンテンドーDSの後継機で3DSが出ましたけど
Wii Uも似たような感じで、前機種を改良したタイプになりそうです。
Wiiだと、映像出力がD2端子が限界でしたけど
1080pということは、HDMIだけでなくD5出力もできるかどうかが気になりますね。
通信機能は無線LAN搭載で、有線LANは外付けのようです。
ゲームの通信対戦は、ラグを減らした方がいいので
無線よりも有線LANもデフォルトで乗せて欲しいところです。
新しいゲーム機でマリオカートシリーズはどうなるのでしょうかね。
3DS版みたいに、バグを修正して公平にレースができそうな気がします。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 21:39 | コメント(0) |
2012,06,05, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
千葉・銚子で賞味期限を7年過ぎたしょうゆ配布
イベントで配布した醤油が賞味期限切れというトラブルがあったようです。
半年くらい過ぎたものかなと思っていたのですが、
なんと5年~7年も過ぎていたようです。
5年も保管する場所があるというのが驚きですね。
醤油は濃い色の調味料なので、年数が過ぎても
見た目の変化が少なくて気が付きにくいのかもしれません。
ちなみに、私が遭遇したなかで賞味期限オーバーの最長記録は
祖父の家の冷蔵庫に眠っていた、瓶入りの原液カルピスでした。
冷蔵庫が2台あったため、見落としたまま10年近く過ぎてましたよ。
この記録を破るのは・・・あまり考えられないですね。
千葉・銚子で賞味期限を7年過ぎたしょうゆ配布
イベントで配布した醤油が賞味期限切れというトラブルがあったようです。
半年くらい過ぎたものかなと思っていたのですが、
なんと5年~7年も過ぎていたようです。
5年も保管する場所があるというのが驚きですね。
醤油は濃い色の調味料なので、年数が過ぎても
見た目の変化が少なくて気が付きにくいのかもしれません。
ちなみに、私が遭遇したなかで賞味期限オーバーの最長記録は
祖父の家の冷蔵庫に眠っていた、瓶入りの原液カルピスでした。
冷蔵庫が2台あったため、見落としたまま10年近く過ぎてましたよ。
この記録を破るのは・・・あまり考えられないですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2012,06,03, Sunday
今日はこちらの記事を紹介します。
公衆電話“復権” 震災時、携帯・固定より「優先」
携帯電話の普及で、毎年公衆電話の数が減っているようですが
東日本大震災をきっかけに、公衆電話の存在が見直されているようです。
確かに震災当日は携帯は全然通話ができませんでしたね。
友人からの電話着信があったので聞いてみると、
20回かけ直したら繋がったと言っていたことを思い出しました。
発信規制はかなり厳しい状態でした。
茨城の実家からも電話がきたのですが、
ちょうど公衆電話を使っていたらしく、一発で繋がったようです。
あと災害時だと、公衆電話は無料で使えますね。
ちなみに、NTTのISDN回線は2025年までは存続するので
今から13年間は、確実に公衆電話は残るようです。
記事を読むと、公衆電話の廃止を防ぐために
自宅の電話を使っていない人もいると聞いて驚きました。
普段は活躍の場が減ってきていますが、困ったときは公衆電話は便利ですね。
公衆電話“復権” 震災時、携帯・固定より「優先」
携帯電話の普及で、毎年公衆電話の数が減っているようですが
東日本大震災をきっかけに、公衆電話の存在が見直されているようです。
確かに震災当日は携帯は全然通話ができませんでしたね。
友人からの電話着信があったので聞いてみると、
20回かけ直したら繋がったと言っていたことを思い出しました。
発信規制はかなり厳しい状態でした。
茨城の実家からも電話がきたのですが、
ちょうど公衆電話を使っていたらしく、一発で繋がったようです。
あと災害時だと、公衆電話は無料で使えますね。
ちなみに、NTTのISDN回線は2025年までは存続するので
今から13年間は、確実に公衆電話は残るようです。
記事を読むと、公衆電話の廃止を防ぐために
自宅の電話を使っていない人もいると聞いて驚きました。
普段は活躍の場が減ってきていますが、困ったときは公衆電話は便利ですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(2) |