2014,04,29, Tuesday
2週間くらい前に、大型二輪教習を終えて教習所を卒業しましたが
昨日、有給休暇をとって免許書き換えに行ってきました。
神奈川県の場合は、二俣川の運転免許センターになります。
ここに行くのは4回目くらいでしょうか。
基本的に免許を追加するだけなので、視力検査と写真撮影だけです。
追加だと、免許更新に行われる講習会はありません。
免許が用意されるまでには、試験場で技能検定(一発試験)の
様子を見学してました。
二俣川試験場だと大型二輪はCB750が現在でも使われています。
一発試験だと、一本橋で規定時間クリアするために粘ろうとして
脱輪する人が多いですね。
新しい免許証です。相変わらず本籍地が非表示のICチップ内蔵タイプです。
下の方に免許の種類の表がありますが、ついに大型自動二輪が追加されました。
「大自二」と書かれているのが大型自動二輪の略称です。
2009年の年末から400ccまでのバイクが運転できるようになりましたが
今日から、排気量に関係なくすべてのバイクを運転できるようになります。
いままでバイクのカタログやレンタルバイクを見ていると、
最初に排気量が400cc以下なのかどうかチェックをしていましたが
今後は気にする必要がなくなります。
大型二輪免許は当分レンタルバイク試乗のときにしか使いませんが
いままで以上に安全運転で走りたいですね!
大型二輪の試乗レビューは随時紹介していきます。
まず最初はシルバーウイングのライバル車である
ヤマハT-MAXに乗ってみたいです。
昨日、有給休暇をとって免許書き換えに行ってきました。
神奈川県の場合は、二俣川の運転免許センターになります。
ここに行くのは4回目くらいでしょうか。
基本的に免許を追加するだけなので、視力検査と写真撮影だけです。
追加だと、免許更新に行われる講習会はありません。
免許が用意されるまでには、試験場で技能検定(一発試験)の
様子を見学してました。
二俣川試験場だと大型二輪はCB750が現在でも使われています。
一発試験だと、一本橋で規定時間クリアするために粘ろうとして
脱輪する人が多いですね。
新しい免許証です。相変わらず本籍地が非表示のICチップ内蔵タイプです。
下の方に免許の種類の表がありますが、ついに大型自動二輪が追加されました。
「大自二」と書かれているのが大型自動二輪の略称です。
2009年の年末から400ccまでのバイクが運転できるようになりましたが
今日から、排気量に関係なくすべてのバイクを運転できるようになります。
いままでバイクのカタログやレンタルバイクを見ていると、
最初に排気量が400cc以下なのかどうかチェックをしていましたが
今後は気にする必要がなくなります。
大型二輪免許は当分レンタルバイク試乗のときにしか使いませんが
いままで以上に安全運転で走りたいですね!
大型二輪の試乗レビューは随時紹介していきます。
まず最初はシルバーウイングのライバル車である
ヤマハT-MAXに乗ってみたいです。
| 車/バイク関係::運転免許取得までの記録 | 18:34 | コメント(0) |