新自作パソコン完成
欠品したI/Oパネルも届き、ケースに固定してケーブルを接続し
無事に新自作パソコンINNOVATOR-EXは完成しました。


完成したパソコンの遠景です。なかなか良い感じになりました。
キーボートも打ちやすいハイエンド製品を導入し、マウスも光学5ボタン
サブウーファー付きのスピーカも配備した環境です。


パソコン本体の様子です。ドライブは流用品のため色が合っていませんが
来月あたりにシルバー色のスーパーマルチドライブを導入予定です。
本体の上には外付けTVチューナーと外付けHDDを装備しました。


ベンチマークの結果です。CPU演算の数値が際立ちます。
それ以外はオンボードの機能なので数値的には普通でしょうか。
これからもパーツは増設予定なので(メモリの1Gデュアルチャンネル化、
VGAカード増設など)これからが楽しみです。


フルサイズで見る
HTテクノロジによって、CPUが2個搭載されたような状態で動作しています。
タスクマネージャを見ても分かるとおり、グラフが2つ表示されています。
この機能はかなり効果絶大で、動画のエンコードをしながらゲームが
楽しめるほど複数の演算処理に強くなりました。

これで、ようやくリニュ作業再開です(^^;


| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 12:25 | コメント(x) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.232482秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox