2005,10,19, Wednesday
ようやく雨が止みましたね。明日からは洗濯が楽になります。
今日の宿題はC言語ですが、UNIXで作り実行しなければいけないとのことで
UNIX上で作業をしてみました。…とは言ってもノートパソコンのWindows上からSFUを
起動して作られたUNIXエミュレータで作業するように指示されているため
かなり微妙な環境です。

SFUで作成中@bash Shell
Knoppixなど、CD-ROMのブートのみで動かせるUNIX系OSもありますが
やっぱりUNIX環境はデュアルブートで用意した方が良いですね。
本物の方がGUIもありますし、日本語化も進んでいます。
予備ノートパソコンのデュアルブート化を検討しようと思う今日でした。
今日の宿題はC言語ですが、UNIXで作り実行しなければいけないとのことで
UNIX上で作業をしてみました。…とは言ってもノートパソコンのWindows上からSFUを
起動して作られたUNIXエミュレータで作業するように指示されているため
かなり微妙な環境です。

SFUで作成中@bash Shell
Knoppixなど、CD-ROMのブートのみで動かせるUNIX系OSもありますが
やっぱりUNIX環境はデュアルブートで用意した方が良いですね。
本物の方がGUIもありますし、日本語化も進んでいます。
予備ノートパソコンのデュアルブート化を検討しようと思う今日でした。
| 学生生活(更新終了) | 19:58 | コメント(x) |