2009,11,05, Thursday
今日は会社帰りに、軽くヒトカラ行ってきました。
カラオケに熱中するようになってから、ちょうど1年が経ちますよ。
この1年間は、週に1回以上はカラオケに行ってました。
ゲーセン代よりも出費が多かった気がします(^^;

写真はPremierDAM@精密採点2の「夢想歌」採点結果です。
ちなみに11月3日からDAMの夢想歌にバックコーラスが入りましたよ。
実際は先週の金曜にヒトカラ行ったときから、すでにバックコーラス入ってましたけどね。
ここ最近は無理のない発声方法が分かってきたせいか
リザルトの通り、ビブラートが以前より出やすくなりました。
よくサイトやブログで、ビブラートの練習をするなら腹式呼吸の
練習をした方が良いと書かれているところを見かけますが、
その通りだと実感しています。
まだ、地声に近い音程の一部しかビブラートは出せませんけど
少しずつ高い音程も出せるようになりたいですね。
今日のヒトカラは普段と違う手応えでしたよ。
カラオケに熱中するようになってから、ちょうど1年が経ちますよ。
この1年間は、週に1回以上はカラオケに行ってました。
ゲーセン代よりも出費が多かった気がします(^^;

写真はPremierDAM@精密採点2の「夢想歌」採点結果です。
ちなみに11月3日からDAMの夢想歌にバックコーラスが入りましたよ。
実際は先週の金曜にヒトカラ行ったときから、すでにバックコーラス入ってましたけどね。
ここ最近は無理のない発声方法が分かってきたせいか
リザルトの通り、ビブラートが以前より出やすくなりました。
よくサイトやブログで、ビブラートの練習をするなら腹式呼吸の
練習をした方が良いと書かれているところを見かけますが、
その通りだと実感しています。
まだ、地声に近い音程の一部しかビブラートは出せませんけど
少しずつ高い音程も出せるようになりたいですね。
今日のヒトカラは普段と違う手応えでしたよ。
■コメント
■コメントを投稿する