変換するより、SATA拡張カードをつけた方が高速
パソコンショップへ寄ったら、PCパーツが安かったので買ってみました。
2009年も残り10日です。もう年末セールの時期ですね。

ホットプラグ対応
SATA拡張カード(RATOC製REX-PE30S)です。
PCI-Express x1規格のカードですね。

PCI-Express x1のカードを買ったのは初めてです。
大きさの比較用にiPod nanoを置いてみましたが、
カードのサイズはかなり小さいですね。

私の自作パソコンは、ホットプラグに対応していないSATAなので
それに対応させるために拡張カードを買ってみました。

ちなみにホットプラグとは、本体の電源を入れたまま信号ケーブルの
抜き差しができることを言います。身近な物で言えばUSBがホットプラグです。



ちょっと前に電源交換したことをブログで紹介しましたけど
最近は自作パソコンのパーツ交換が続いています。

Core i7で自作5号機を作ってみようかなとも考えていますが、
当面の間は今のPCで活躍して欲しいのでパーツ交換を積極的にやっていますよ。

| 買い物・導入レビュー::パソコン関係 | 21:32 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by 最期のニト (09年12月22日 07:13 ) ID:.xoCXsiM
PCI-e1の用途を知らなかったので、大変勉強になりました!
しかし色々な部品があることには関心させられますね
いまだPC購入予定立たず・・・
▼ Posted by ねうとん (09年12月23日 12:24 ) ID:7yNQtBGQ
>最期のニトさん
PCI-Express x16はグラフィックカードで使うのは予想がつきますが
x1は思いつきにくいですよね。

製品にもよりますが、データ送受信するカード(LAN、SATA、USB3.0)で
使われているものが多いみたいです。

新しいPCは「どうしても欲しい!」と思うときに買うのが一番だと思いますよー。
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.301724秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox