実際は早いけど、遅く見えるときも@新自作パソコン5号機
昨日に引き続き、新しい自作パソコン5号機のお話です。
パーツを揃えて組み立て作業です。写真とりながら作業していたので
1時間くらいかかってしまいました。

2世代のエンブレム
PCケースは以前使ったものを流用としています。
以前のCore2Duoの隣に、新しくCore i7のエンブレムがつきました。

CPUクーラーは余裕を持って
Core2Duo付属のCPUクーラーよりCore i7のクーラーが小さくなってビックリです。
正確に言うと、ヒートシンクが薄くなっています。
消費電力が増えたのに冷却装置が小さくなっているのは不安ですね。
いつも通り、写真右に写っている市販品のクーラー(Scythe 刀3)を使いました。

Radeon HD 5770
VGAはカードも冷却装置が大きいものにしました。
CPUクーラー並のヒートシンクがついています。これなら夏場も安心ですね。



今回の自作パソコン組み立てで1つだけトラブルがありました。
電源を入れても、画面に何も表示されない症状(BIOSが起動しない)がありました。

好き嫌いの激しいメモリスロット
原因はメモリでした。写真のように青色の1番スロット、3番スロットにさすと起動しません。
黒色の2番と4番スロットに変えたら動くようになりました。
普通は、4カ所どこに挿しても起動するものですが…好き嫌いの激しいパソコンです。

あとはトラブルなく動きました。WindowsXP SP3を入れて試運転しています。

HDBENCH
HDBENCHでベンチマークやってみました。
メモリの数値がオーバーフローして桁が足りてませんね。

■その他ベンチマーク
 super PI 104万桁:14秒
 FFベンチ2(LOW/HIGH):7993/7154
 FFベンチ3(LOW/HIGH):7225/4822
 3DMark06:16164

円周率計算がCore2Duoより10秒短くなりました。
Pentium4だと1分かかる処理ですが、14秒という速さはいいですね。

ただ、FFベンチがCore2Duo+Radeon4850よりもスコアが下がっています。
3DMark06の方は1.5倍くらいアップしたので、パソコンの性能が
下がったわけではなさそうですが…原因を知りたいところですね。

少しずつ調整して、快適に使えるパソコンにしてみたいと思います。

| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 21:02 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.279921秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox