2010,10,10, Sunday
マイミクのF-hiroさんの記事を見て、新しいファンコントローラが
欲しくなりました。アキバに行って買ってきましたよ。
ファンコントローラとは、パソコンの冷却ファン回転数を調節するもの。
最近だと、温度測定や回転数も表示できる機能がついていますね。
自作パソコンの趣味をやっている一部の人が使っているものです。
ZALMAN製のZM-MFC3というものです。値段は7980円。
ファンコントローラは、だいたい1500~3000円で買えるものですが
倍以上の値段となっています。
今まではScythe製のファンコントローラを使っていました。
シンプルなデザインで数字が見やすいです。
3年半前の2007年5月30日に購入して使っていました。
今後は録画サーバに取り付けて活躍してもらう予定です。
さて、新しく買ったファンコントローラへ乗せ替えてみました。
このファンコントローラの特徴は、なんと消費電力がリアルタイムに表示されます。
消費電力の機能が欲しくて買い換えてしまいました。
私の環境だと、消費電力は以下のようになっています。
■環境@自作パソコン4号機
CPU:Intel Core i7 860(2.8GHz)
メモリ:4GB(デュアルチャンネル)
HDD:2台内蔵(320GB+2TB)
VGA:Radeon HD4850
電源:720W
■消費電力
・BIOS起動時:140W
・WindowsXPロゴ表示時:145W
・アイドル時(デスクトップ表示のみ):113W
→アプリ起動:+5W
→外付けHDDへデータ移動:+8W
→DVDドライブでCD読み込み全速力:+15W
→SuperPI実行時(4コア中1コアのみCPU100%):+25W
→FFベンチ1実行時:+10W
→FFベンチ2、3実行時:+37W
→3DMark06実行時:+82W(195W)
これは興味深い測定数値となりました。
私の自作パソコンだと、消費電力は113W~195Wのようです。
ゲームをしないなら、一番パソコンが電気を使っているのは
BIOS画面やWindowsのロゴが表示されているときです。
電気をたくさん使うCore i7でこの数値なので
他のパソコンだと、消費電力は100W以下になるのではないかと思います。
あと、CPUよりもVGAを使う処理の方が消費電力の差が大きいですね。
このファンコントローラは8000円くらいしますが、
消費電力をはかるワットチェッカーが同じ値段で売られているので
それを考えると、かなりお買い得なファンコントローラだと思います。
測定値の表示も見やすくて良いですね。
欲しくなりました。アキバに行って買ってきましたよ。
ファンコントローラとは、パソコンの冷却ファン回転数を調節するもの。
最近だと、温度測定や回転数も表示できる機能がついていますね。
自作パソコンの趣味をやっている一部の人が使っているものです。
ZALMAN製のZM-MFC3というものです。値段は7980円。
ファンコントローラは、だいたい1500~3000円で買えるものですが
倍以上の値段となっています。
今まではScythe製のファンコントローラを使っていました。
シンプルなデザインで数字が見やすいです。
3年半前の2007年5月30日に購入して使っていました。
今後は録画サーバに取り付けて活躍してもらう予定です。
さて、新しく買ったファンコントローラへ乗せ替えてみました。
このファンコントローラの特徴は、なんと消費電力がリアルタイムに表示されます。
消費電力の機能が欲しくて買い換えてしまいました。
私の環境だと、消費電力は以下のようになっています。
■環境@自作パソコン4号機
CPU:Intel Core i7 860(2.8GHz)
メモリ:4GB(デュアルチャンネル)
HDD:2台内蔵(320GB+2TB)
VGA:Radeon HD4850
電源:720W
■消費電力
・BIOS起動時:140W
・WindowsXPロゴ表示時:145W
・アイドル時(デスクトップ表示のみ):113W
→アプリ起動:+5W
→外付けHDDへデータ移動:+8W
→DVDドライブでCD読み込み全速力:+15W
→SuperPI実行時(4コア中1コアのみCPU100%):+25W
→FFベンチ1実行時:+10W
→FFベンチ2、3実行時:+37W
→3DMark06実行時:+82W(195W)
これは興味深い測定数値となりました。
私の自作パソコンだと、消費電力は113W~195Wのようです。
ゲームをしないなら、一番パソコンが電気を使っているのは
BIOS画面やWindowsのロゴが表示されているときです。
電気をたくさん使うCore i7でこの数値なので
他のパソコンだと、消費電力は100W以下になるのではないかと思います。
あと、CPUよりもVGAを使う処理の方が消費電力の差が大きいですね。
このファンコントローラは8000円くらいしますが、
消費電力をはかるワットチェッカーが同じ値段で売られているので
それを考えると、かなりお買い得なファンコントローラだと思います。
測定値の表示も見やすくて良いですね。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 18:59 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by F-hiro (10年10月10日 21:36 ) ID:aGsEkgQE
同じものを買われましたか、自分の日記で影響されたとは・・・ありがとうございます。
しかも、なんかスペックすらほぼ同系なのにまたビックリ、自分もi7 860です。
電力消費はアイドル時80W前後なので、多分グラボの差なのかなと予想。(GeForce GT240)
しかも、なんかスペックすらほぼ同系なのにまたビックリ、自分もi7 860です。
電力消費はアイドル時80W前後なので、多分グラボの差なのかなと予想。(GeForce GT240)
▼ Posted by ねうとん (10年10月11日 01:10 ) ID:iUEYLoiE
>F-hiroさん
消費電力計つきのファンコンは
聞いたことがなかったので、思わず買ってしまいました。
ほぼスペックが同じとは奇遇ですね!
こちらのマザーボードはMSI P55-GD65を使っています。
消費電力が30Wも違うのは、VGAと取り付けている拡張カードの差かもしれませんね。
ホットプラグ対応のSATAカードと、TVチューナー、D端子キャプチャカードがついていますので…。
消費電力計つきのファンコンは
聞いたことがなかったので、思わず買ってしまいました。
ほぼスペックが同じとは奇遇ですね!
こちらのマザーボードはMSI P55-GD65を使っています。
消費電力が30Wも違うのは、VGAと取り付けている拡張カードの差かもしれませんね。
ホットプラグ対応のSATAカードと、TVチューナー、D端子キャプチャカードがついていますので…。
■コメントを投稿する