2010,11,13, Saturday
ちょっと買い物の用事があったので、江ノ島まで
ツーリングに行ってきました。だんだん寒くなってきたので、
夏と比べれば江ノ島周辺は空いていますね。
車はたくさん走ってますが、渋滞なく快適にツーリングです。
バイクはモーターボートクラブの隣にある
芝生の生えた広場みたいな所(?)に駐輪できます。
広場周辺には警備員のおじさんを見かけますが、私が帰るときに
「気をつけて帰ってくださいね」と挨拶してくれます。いい警備員さんですね。
藤浪に行って、ちょっと遅めの昼食を食べてみました。

道路を走って江ノ島へ行き、島に入って道なりに
80mくらい進むと右側に建物が見えます。
夕方の16時に行ったので店内はすいています。

海鮮丼にしてみました。しらすサラダつきです。
写真では分かりにくいですが、甘エビの下にも生しらすが乗っています。
カニやイクラも入っていて、具材は豊富ですね。
値段は1800円。観光地価格と言える高めの値段ですが、
味は美味しかったです。生しらすが良い風味を出していますね。
ご飯は無料で大盛りにできるようです。
ツーリングに行ってきました。だんだん寒くなってきたので、
夏と比べれば江ノ島周辺は空いていますね。
車はたくさん走ってますが、渋滞なく快適にツーリングです。
バイクはモーターボートクラブの隣にある
芝生の生えた広場みたいな所(?)に駐輪できます。
広場周辺には警備員のおじさんを見かけますが、私が帰るときに
「気をつけて帰ってくださいね」と挨拶してくれます。いい警備員さんですね。
藤浪に行って、ちょっと遅めの昼食を食べてみました。

道路を走って江ノ島へ行き、島に入って道なりに
80mくらい進むと右側に建物が見えます。
夕方の16時に行ったので店内はすいています。

海鮮丼にしてみました。しらすサラダつきです。
写真では分かりにくいですが、甘エビの下にも生しらすが乗っています。
カニやイクラも入っていて、具材は豊富ですね。
値段は1800円。観光地価格と言える高めの値段ですが、
味は美味しかったです。生しらすが良い風味を出していますね。
ご飯は無料で大盛りにできるようです。
| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する