2011,04,29, Friday
実家の茨城に帰省中です。天気がいいので、
筑波山までツーリングに行ってきました。
[拡大して表示]
もともと1年前の5月1日に行く予定でしたが、祖父の葬儀の都合で
中止になってました。今回は去年のリベンジとなりますね。
■目的地
筑波山 (女体山@筑波高原キャンプ場経由)
■主な走行ルート
国道408号→国道125号→県道41号線
■走行距離/運転時間
往復61km(1時間30分)
■ガソリン料金
392円(1回給油/2.76L)
混雑を避けるため、筑波山の裏側にある筑波高原キャンプ場まで
バイクで走り、そこから頂上まで登山する方法にしました。
走行ルートはシンプルで地図なしで走れます。
県道41号線のセイコマートのある交差点で右折することだけ
覚えておけばOKです。
[拡大して表示]
神奈川に住み慣れていると、茨城県の道路がとっても走りやすいです。
見通しの良い直線道路が続きますし、車の渋滞が少なくてスムースに走れます。
[拡大して表示]
筑波山に入って、バイクで山を登り始めていると途中で「段差注意」の看板がありました。
道路に大きな亀裂ができています。震災の影響で、山崩れが起きているようです。
写真には撮ってませんが、一部のガードレールや電柱も斜めになっていました。
[拡大して表示]
筑波山頂と筑波高原キャンプ場の分岐点です。高原キャンプ場の方は
普通に行けますが、筑波山頂の方は道路崩落で通行止めになっています。
[拡大して表示]
筑波高原キャンプ場にバイクを止めて、ここから登山で頂上を目指します。
距離は1.6kmで標高300m分を登ります。所要時間は50分くらいです。
山に登る前になって知りましたが、登山道は昨日まで通行止めだったようです。
地図によると、ケーブルカー沿いの道は現在も通行止めみたいです。
[拡大して表示]
今日から通行止め解除された登山道ですが
落石なく、特に異変は見つかりませんでした。
気温は低めで、登山にはちょうどいい温度です。
[拡大して表示]
頂上に到着です。頂上には観光客が20人くらいでしょうか。
みなさんカメラを構えて写真を撮ってました。
写真は女体山山頂からつくば市を見たときの様子です。
[拡大して表示]
方角を変えて、石岡市側を撮ってみました。
小さな山は見えるものの、のどかな町並みが見えますね。
筑波山の頂上に行ったのは高校1年以来です。
余震による山崩れが心配ですけど、昔と変わっていませんでした。
また機会があれば、カメラを持ちながら筑波山に行ってみたいですね。
筑波山までツーリングに行ってきました。
[拡大して表示]
もともと1年前の5月1日に行く予定でしたが、祖父の葬儀の都合で
中止になってました。今回は去年のリベンジとなりますね。
■目的地
筑波山 (女体山@筑波高原キャンプ場経由)
■主な走行ルート
国道408号→国道125号→県道41号線
■走行距離/運転時間
往復61km(1時間30分)
■ガソリン料金
392円(1回給油/2.76L)
混雑を避けるため、筑波山の裏側にある筑波高原キャンプ場まで
バイクで走り、そこから頂上まで登山する方法にしました。
走行ルートはシンプルで地図なしで走れます。
県道41号線のセイコマートのある交差点で右折することだけ
覚えておけばOKです。
[拡大して表示]
神奈川に住み慣れていると、茨城県の道路がとっても走りやすいです。
見通しの良い直線道路が続きますし、車の渋滞が少なくてスムースに走れます。
[拡大して表示]
筑波山に入って、バイクで山を登り始めていると途中で「段差注意」の看板がありました。
道路に大きな亀裂ができています。震災の影響で、山崩れが起きているようです。
写真には撮ってませんが、一部のガードレールや電柱も斜めになっていました。
[拡大して表示]
筑波山頂と筑波高原キャンプ場の分岐点です。高原キャンプ場の方は
普通に行けますが、筑波山頂の方は道路崩落で通行止めになっています。
[拡大して表示]
筑波高原キャンプ場にバイクを止めて、ここから登山で頂上を目指します。
距離は1.6kmで標高300m分を登ります。所要時間は50分くらいです。
山に登る前になって知りましたが、登山道は昨日まで通行止めだったようです。
地図によると、ケーブルカー沿いの道は現在も通行止めみたいです。
[拡大して表示]
今日から通行止め解除された登山道ですが
落石なく、特に異変は見つかりませんでした。
気温は低めで、登山にはちょうどいい温度です。
[拡大して表示]
頂上に到着です。頂上には観光客が20人くらいでしょうか。
みなさんカメラを構えて写真を撮ってました。
写真は女体山山頂からつくば市を見たときの様子です。
[拡大して表示]
方角を変えて、石岡市側を撮ってみました。
小さな山は見えるものの、のどかな町並みが見えますね。
筑波山の頂上に行ったのは高校1年以来です。
余震による山崩れが心配ですけど、昔と変わっていませんでした。
また機会があれば、カメラを持ちながら筑波山に行ってみたいですね。
| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by ゆうまる (11年05月07日 23:54 ) ID:eUO08v56
こんばんは!
2,3ヶ月前くらいから読んでいたのですが、ずっと読み逃げしていてました(笑)
実は自分もつくばの近くに住んでいて、バイクもシグナスXFIの白の台湾製に乗っていて歳も意外と近くてビックリです(ちなみに18です)
ねうとんさんの記事を読んでいると根がまじめそうだけど、きっとリアルではユニークな人なんじゃないかと勝手に思っています(笑)
自分も一応ブログを書いているのですが、2年前から今までの過程を読み返すと正直恥ずかしいですね(苦笑)
よかったら、時間があるときに読んでみてください。
ではでは。失礼しまっす!
2,3ヶ月前くらいから読んでいたのですが、ずっと読み逃げしていてました(笑)
実は自分もつくばの近くに住んでいて、バイクもシグナスXFIの白の台湾製に乗っていて歳も意外と近くてビックリです(ちなみに18です)
ねうとんさんの記事を読んでいると根がまじめそうだけど、きっとリアルではユニークな人なんじゃないかと勝手に思っています(笑)
自分も一応ブログを書いているのですが、2年前から今までの過程を読み返すと正直恥ずかしいですね(苦笑)
よかったら、時間があるときに読んでみてください。
ではでは。失礼しまっす!
▼ Posted by ねうとん (11年05月08日 23:45 ) ID:7yNQtBGQ
>ゆうまるさん
はじめまして、コメントありがとうございます!
同じシグナス乗りの方とは奇遇ですね。
しかも数ヶ月で1万kmオーバーを走るとはビックリです。
台湾仕様はタコメーターと、赤色のサスペンション、赤色のブレーキキャリパーが気に入っています。
今日は出かけ先で、シグナスXの燃料ポンプが動かなくなるトラブルに遭遇。
エンジンを止めて1時間くらい冷やしたら動いてくれたので
リコール対象の不具合だったようです。
バイク屋で燃料ポンプを交換する予定ですが、
いきなり発祥したトラブルなのでビックリです。
台湾仕様はトラブル発生時の対処が面倒ですけど、
個性のあるバイクなので長く付き合いたいですね。
はじめまして、コメントありがとうございます!
同じシグナス乗りの方とは奇遇ですね。
しかも数ヶ月で1万kmオーバーを走るとはビックリです。
台湾仕様はタコメーターと、赤色のサスペンション、赤色のブレーキキャリパーが気に入っています。
今日は出かけ先で、シグナスXの燃料ポンプが動かなくなるトラブルに遭遇。
エンジンを止めて1時間くらい冷やしたら動いてくれたので
リコール対象の不具合だったようです。
バイク屋で燃料ポンプを交換する予定ですが、
いきなり発祥したトラブルなのでビックリです。
台湾仕様はトラブル発生時の対処が面倒ですけど、
個性のあるバイクなので長く付き合いたいですね。
■コメントを投稿する