2012,02,15, Wednesday
バイクで神奈川県内の国道を走ると
「讃岐 釜揚げうどん」と書かれた看板を見かけるようになりました。
丸亀製麺というセルフうどんのお店だそうです。
私だと、チェーン店のうどん屋さんは「味の民芸」
「はなまるうどん」「山田うどん」の3店を思い浮かべます。
丸亀製麺は、急成長しているお店らしく
次々とチェーン店がオープンしているようです。
先月に自宅近くでも、丸亀製麺がオープンしたので行ってみました。
丸亀製麺 相模原中央店です。
自宅から500m離れたところにあります。
場所は国道16号線沿いで、隣に焼肉店の小倉優子があります。
閉店した銚子丸(回転寿司屋)があった建物を改装して
2012年1月24日にオープンしました。
店のドアは2つあり、入口専用と出口専用に分かれています。
行列ができても混乱しないようにする工夫でしょうか?
丸亀製麺のうどんは、国内産小麦を100%使っていることが特徴です。
お店の入口近くに北海道産の小麦が置かれてました。
セルフ式なので、うどんを注文したあとトッピングは
自分で皿に乗せていきます。天ぷらの種類は豊富です。
トッピングが終わってから、合計金額をレジで支払い
座席で食事となります。フードコートと同じ流れですね。
初来店で頼んだメニューは明太釜玉(並:380円)です。
トッピングには、きす天(100円)、さつまいも天(80円)を追加しています。
これだけ頼んでも560円は安いですね。
さつまいも天は、揚げたてのものを直接いただきました。
うどんには、明太子と卵、きざみ海苔が乗せられています。
麺は適度なコシがあって食べやすいです。美味しいです。
国内産小麦を使っていることもあって、まろやかな味わいですね。
きざみ海苔と明太子を混ぜると、海鮮風味になります。
きすの天ぷらと一緒に食べると美味しいです。
国内産の食材を使っても、この安さとクオリティは素晴らしいですね。
平日の午後5時頃に行きましたが、数分ごとに
入店する客がいるので、かなり人気は高そうです。
丸亀製麺は、全国各地に出店しているので
気になる方は店舗検索で最寄りの店に行ってみるといいと思います。
チェーン店でありながら、麺は各店で製麺しているので
店によって味が違うようです。食べ比べも面白いかもしれませんね。
「讃岐 釜揚げうどん」と書かれた看板を見かけるようになりました。
丸亀製麺というセルフうどんのお店だそうです。
私だと、チェーン店のうどん屋さんは「味の民芸」
「はなまるうどん」「山田うどん」の3店を思い浮かべます。
丸亀製麺は、急成長しているお店らしく
次々とチェーン店がオープンしているようです。
先月に自宅近くでも、丸亀製麺がオープンしたので行ってみました。
丸亀製麺 相模原中央店です。
自宅から500m離れたところにあります。
場所は国道16号線沿いで、隣に焼肉店の小倉優子があります。
閉店した銚子丸(回転寿司屋)があった建物を改装して
2012年1月24日にオープンしました。
店のドアは2つあり、入口専用と出口専用に分かれています。
行列ができても混乱しないようにする工夫でしょうか?
丸亀製麺のうどんは、国内産小麦を100%使っていることが特徴です。
お店の入口近くに北海道産の小麦が置かれてました。
セルフ式なので、うどんを注文したあとトッピングは
自分で皿に乗せていきます。天ぷらの種類は豊富です。
トッピングが終わってから、合計金額をレジで支払い
座席で食事となります。フードコートと同じ流れですね。
初来店で頼んだメニューは明太釜玉(並:380円)です。
トッピングには、きす天(100円)、さつまいも天(80円)を追加しています。
これだけ頼んでも560円は安いですね。
さつまいも天は、揚げたてのものを直接いただきました。
うどんには、明太子と卵、きざみ海苔が乗せられています。
麺は適度なコシがあって食べやすいです。美味しいです。
国内産小麦を使っていることもあって、まろやかな味わいですね。
きざみ海苔と明太子を混ぜると、海鮮風味になります。
きすの天ぷらと一緒に食べると美味しいです。
国内産の食材を使っても、この安さとクオリティは素晴らしいですね。
平日の午後5時頃に行きましたが、数分ごとに
入店する客がいるので、かなり人気は高そうです。
丸亀製麺は、全国各地に出店しているので
気になる方は店舗検索で最寄りの店に行ってみるといいと思います。
チェーン店でありながら、麺は各店で製麺しているので
店によって味が違うようです。食べ比べも面白いかもしれませんね。
| 食べ物レビュー::そば・うどん | 22:51 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する