2013,06,17, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
Wikipediaの情報が怪しくないか見分ける3つのチェックポイント
フリー百科事典で有名なWikipediaですが、
一般の人が記事を書いているということもあって
ときどき間違った情報や怪しい情報もあるようです。
こちらでは、怪しい記事を見極めるためのポイントが紹介されています。
チェックポイント1の保護・半保護については
最初に表示されるので分かりやすいですね。
特にニュースやネット上で話題になったものについては、
これが指定されているものをよく見かけます。
チェックポイント2は私が知らなかったものです。
ノートが荒れているときは、正しい情報ではない可能性が
高いという目安になりそうです。
チェックポイント3も似ていますが変更履歴によって
記事が同一人物によって直されているものか、お互いが
書き換えているのか様子が分かります。
多くの記事は中性的に書かれているものが多いですが
偏っていると感じた時は、この3点を見てみるといいかもしれませんね。
Wikipediaの情報が怪しくないか見分ける3つのチェックポイント
フリー百科事典で有名なWikipediaですが、
一般の人が記事を書いているということもあって
ときどき間違った情報や怪しい情報もあるようです。
こちらでは、怪しい記事を見極めるためのポイントが紹介されています。
チェックポイント1の保護・半保護については
最初に表示されるので分かりやすいですね。
特にニュースやネット上で話題になったものについては、
これが指定されているものをよく見かけます。
チェックポイント2は私が知らなかったものです。
ノートが荒れているときは、正しい情報ではない可能性が
高いという目安になりそうです。
チェックポイント3も似ていますが変更履歴によって
記事が同一人物によって直されているものか、お互いが
書き換えているのか様子が分かります。
多くの記事は中性的に書かれているものが多いですが
偏っていると感じた時は、この3点を見てみるといいかもしれませんね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する