2013,12,17, Tuesday
ドンキホーテでは珍しい食べ物を見かけることが多いです。
その中で、見たことないパッケージがあったので買ってみることにしました。
ペンギンラーメンです。てっきり、ペンギンをダシにしたのかと
勘違いしてしまいそうですが・・・通常のインスタント塩ラーメンです。
水族館との共同開発で作った商品のようです。
しかしパッケージに家庭用ラーメンと書かれているのが不思議です。
どうやら、ペンギンラーメン以外にもカピバララーメン、キリンラーメンがあるようです。
インスタント麺でも、国内産小麦を100%使っているのが特長ですね。
パッケージ裏面は調理方法が書かれていますが、挿絵がとてもユニークです。
手順1の麺を茹でるところでは、インスタント麺を勢い良く投入している風景が描かれています。
普通なら矢印で描くことが多いですが、表現方法が独特ですね。
ちなみに試食した感想ですが、麺は一般的な
インスタント麺ですが通常よりも若干細麺に近いです。
スープは塩ラーメンですが、非常に薄味で、どの系列のダシか分かりにくいです。
ラー油を加えて食べるとちょうど良かったですね。
通常の調理はラーメンですが、焼きそばとしての調理方法も書かれていて
地元の方には親しみのあるインスタント食品だと感じました。
その中で、見たことないパッケージがあったので買ってみることにしました。
ペンギンラーメンです。てっきり、ペンギンをダシにしたのかと
勘違いしてしまいそうですが・・・通常のインスタント塩ラーメンです。
水族館との共同開発で作った商品のようです。
しかしパッケージに家庭用ラーメンと書かれているのが不思議です。
どうやら、ペンギンラーメン以外にもカピバララーメン、キリンラーメンがあるようです。
インスタント麺でも、国内産小麦を100%使っているのが特長ですね。
パッケージ裏面は調理方法が書かれていますが、挿絵がとてもユニークです。
手順1の麺を茹でるところでは、インスタント麺を勢い良く投入している風景が描かれています。
普通なら矢印で描くことが多いですが、表現方法が独特ですね。
ちなみに試食した感想ですが、麺は一般的な
インスタント麺ですが通常よりも若干細麺に近いです。
スープは塩ラーメンですが、非常に薄味で、どの系列のダシか分かりにくいです。
ラー油を加えて食べるとちょうど良かったですね。
通常の調理はラーメンですが、焼きそばとしての調理方法も書かれていて
地元の方には親しみのあるインスタント食品だと感じました。
| 食べ物レビュー::レトルト・インスタント食品 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する