2006,03,30, Thursday
面白そうなVGAカードを見つけたので入手してみました。
まずは写真からどうぞ。
巨大なヒートレーンとヒートシンクが付いています。迫力満点ですね。
ヒートシンクは裏面にも続いており、かなり重いです。
これはMSI製のVGAカード、TI4200VTD8XOC-Jです。GeForce Ti4200のカードを
ファンレスバージョンにして無音にした製品です。
普通ファンレスにした製品は若干動作クロックを下げて発熱を抑えていますが
この製品は従来と同じ動作クロックになっているどころか、もとから
オーバークロックされていてGeForce Ti4800SE並みにしてあるとのこと。
ファンレス&オーバークロックという特徴を両立した所が面白いですね。
パソコン本体に取り付けますが、ギリギリ収まりました。
ケース内の空間が一気に狭くなりましたね。まるで内部にパネルヒーターを
取り付けた感じになってしまいました。
VGAカードを取り付けてから、ベンチマークを回して性能測定です。
カード装着前の数値↓(2005年9月26日の時に測定したもの)
カード装着後↓
描写速度は結構早くなりましたね。数値的にはTi4800SEには全然届いていませんが
普段使う分には全くストレスは感じませんね。
FFベンチも全て動かしてみたので、とりあえず結果を書いておきます。
Ver1:5690
Ver2(LOW):5060
Ver2(HIGH):3691
Ver3(LOW):3553
Ver3(HIGH):2408
Ver3の動作は苦しかったですが、Ver1と2はサクサク快適に動きます。
さすがPentium4 3.0GHzのパワーが出てきているかなと思います。
ファンレスの製品の割には、なかなか良い性能を出していますね。
今度は液晶モニタあたりを検討中です。
まずは写真からどうぞ。
巨大なヒートレーンとヒートシンクが付いています。迫力満点ですね。
ヒートシンクは裏面にも続いており、かなり重いです。
これはMSI製のVGAカード、TI4200VTD8XOC-Jです。GeForce Ti4200のカードを
ファンレスバージョンにして無音にした製品です。
普通ファンレスにした製品は若干動作クロックを下げて発熱を抑えていますが
この製品は従来と同じ動作クロックになっているどころか、もとから
オーバークロックされていてGeForce Ti4800SE並みにしてあるとのこと。
ファンレス&オーバークロックという特徴を両立した所が面白いですね。
パソコン本体に取り付けますが、ギリギリ収まりました。
ケース内の空間が一気に狭くなりましたね。まるで内部にパネルヒーターを
取り付けた感じになってしまいました。
VGAカードを取り付けてから、ベンチマークを回して性能測定です。
カード装着前の数値↓(2005年9月26日の時に測定したもの)
カード装着後↓
描写速度は結構早くなりましたね。数値的にはTi4800SEには全然届いていませんが
普段使う分には全くストレスは感じませんね。
FFベンチも全て動かしてみたので、とりあえず結果を書いておきます。
Ver1:5690
Ver2(LOW):5060
Ver2(HIGH):3691
Ver3(LOW):3553
Ver3(HIGH):2408
Ver3の動作は苦しかったですが、Ver1と2はサクサク快適に動きます。
さすがPentium4 3.0GHzのパワーが出てきているかなと思います。
ファンレスの製品の割には、なかなか良い性能を出していますね。
今度は液晶モニタあたりを検討中です。
| パソコン関係::自作パソコン・自宅サーバ | 17:47 | コメント(x) |