2014,12,21, Sunday
もうすぐシルバーウイングからFJR1300に乗り換えて1ヶ月が経過します。
この1ヶ月の走行距離は600kmくらいですが、納車当時と比べると
スムースに運転できるようになりました。
エンストの頻度もかなり減っていて、信号待ちのときにN→1速に
入れる時クラッチを握り忘れてエンストすることがなくなりました。
スクーターばかり乗っていると、このあたりが忘れやすいので注意です。
さて、FJR1300はレンタルした頃から足付き性の悪さが気になっていました。
納車時にローダウンリンクで3cm車高を下げたので
だいぶ楽ですが、シルバーウイング並に安心して取りまわせるよう
さらにローダウンしてみることにしました。
今回のローダウンは、バイクシートのローダウンです。
「アンコ抜き」と呼ばれるもので、座席のクッションを減らして
高さを下げるというものです。
このローダウンシートは、かなりポピュラーな改造で
二輪免許の教習車(NC750L)でも採用されています。
アンコ抜きの作業は「MGMスタジオ」という、ローダウンシート化を
専門に行う業者に依頼しています。インターネット上で申し込みを行い
手元のバイクシートを発送して、工賃を銀行振込するだけで作業してもらえます。
2日程度でアンコ抜きを施したシートが届きました。
FJR1300ローダウンシート化しました。今回は2cmのアンコ抜きと
低反発ウレタン(+7000円)の改造を依頼しています。
長時間の運転をすることを目的にFJR1300を買ったわけなので
ローダウンシート化も妥協せず低反発ウレタンを入れてもらいました。
2枚の写真を比較すると、座席のクッションが小さくなっているのが分かります。
実際にローダウンシート&ローダウンリンクで
5cm車高が下がった状態で走りましたが非常に快適です。
クッションは低反発ウレタンになったこともあり
ノーマルの座席よりもおしりは痛くなりません。
FJR1300は幅の広い座席なので、ふとももが太い体格だと
効果が出にくいですが、このローダウン改造で両踵が
わずかに浮く状態(0.5cm?)まで良くなりました。
片足なら余裕で踵まで足がつくので、安心感が全然違います。
普通のスニーカーを履いてる状態なので、バイク用の靴にすれば
両踵がべったりつく状態になると思います。
これでシルバーウイングと同じくらいの感覚で
バイクの出し入れができるようになりました。
氷点下まで冷える寒さになりましたが、
本格的なツーリングはいつでも行けそうです。
この1ヶ月の走行距離は600kmくらいですが、納車当時と比べると
スムースに運転できるようになりました。
エンストの頻度もかなり減っていて、信号待ちのときにN→1速に
入れる時クラッチを握り忘れてエンストすることがなくなりました。
スクーターばかり乗っていると、このあたりが忘れやすいので注意です。
さて、FJR1300はレンタルした頃から足付き性の悪さが気になっていました。
納車時にローダウンリンクで3cm車高を下げたので
だいぶ楽ですが、シルバーウイング並に安心して取りまわせるよう
さらにローダウンしてみることにしました。
今回のローダウンは、バイクシートのローダウンです。
「アンコ抜き」と呼ばれるもので、座席のクッションを減らして
高さを下げるというものです。
このローダウンシートは、かなりポピュラーな改造で
二輪免許の教習車(NC750L)でも採用されています。
アンコ抜きの作業は「MGMスタジオ」という、ローダウンシート化を
専門に行う業者に依頼しています。インターネット上で申し込みを行い
手元のバイクシートを発送して、工賃を銀行振込するだけで作業してもらえます。
2日程度でアンコ抜きを施したシートが届きました。
FJR1300ローダウンシート化しました。今回は2cmのアンコ抜きと
低反発ウレタン(+7000円)の改造を依頼しています。
長時間の運転をすることを目的にFJR1300を買ったわけなので
ローダウンシート化も妥協せず低反発ウレタンを入れてもらいました。
2枚の写真を比較すると、座席のクッションが小さくなっているのが分かります。
実際にローダウンシート&ローダウンリンクで
5cm車高が下がった状態で走りましたが非常に快適です。
クッションは低反発ウレタンになったこともあり
ノーマルの座席よりもおしりは痛くなりません。
FJR1300は幅の広い座席なので、ふとももが太い体格だと
効果が出にくいですが、このローダウン改造で両踵が
わずかに浮く状態(0.5cm?)まで良くなりました。
片足なら余裕で踵まで足がつくので、安心感が全然違います。
普通のスニーカーを履いてる状態なので、バイク用の靴にすれば
両踵がべったりつく状態になると思います。
これでシルバーウイングと同じくらいの感覚で
バイクの出し入れができるようになりました。
氷点下まで冷える寒さになりましたが、
本格的なツーリングはいつでも行けそうです。
| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(8) |
■コメント
▼ Posted by バテレン (15年01月22日 23:39 ) ID:Rtd1NBTs
はじめまして。お世話になります。
ニコニコでシルバーウィングの動画を見せていただいております。
お伺いしたいのはFJRの足つきが悪いと書かれてありますが、ねうとん様はどのくらいの身長なのでしょうか。
私もレンタルをしてみたいのですが、156センチの背丈のため正直怖い所があります。
宜しければご回答ください。
追伸
当方シルバーウィングGT600乗りです。
ニコニコでシルバーウィングの動画を見せていただいております。
お伺いしたいのはFJRの足つきが悪いと書かれてありますが、ねうとん様はどのくらいの身長なのでしょうか。
私もレンタルをしてみたいのですが、156センチの背丈のため正直怖い所があります。
宜しければご回答ください。
追伸
当方シルバーウィングGT600乗りです。
▼ Posted by ねうとん (15年01月23日 21:41 ) ID:aKuIl4t2
>バテレンさん
初めまして。
動画とブログをご覧下さりありがとうございます。
去年11月下旬にシルバーウイングGT400→FJR1300に乗り換えてしまったのですが
シルバーウイングは残り2本の動画をアップ予定です。
今後FJR1300で動画は作っていきたいと思います!
さて本題ですが、ヤマハFJR1300はヨーロッパ仕様のバイクあることと
シートの幅が広いので、足つき性はカタログ値(800mm)以上に厳しいです。
シルバーウイングは730mmなのでFJRだと7cmアップです。
私の身長は177cmあります。ただし、ふとももが太いため
5cm下げた改造で、ようやくシルバーウイングに近い足付きになりました。
バテレンさんの場合ですと、FJR1300を店頭で跨がらせてもらって
ノーマルの状態で、どちらか片足がつま先で届くかどうか
確かめることをお勧めします。
片足だけでもつま先立ちで届くようであれば、
この記事に書いた「ローダウンリンク」「アンコ抜き」両方やって
乗車時ブーツを履くことで十分乗れると思います。
私と身長が20cm近く差があっても、ふとももが細ければ
乗りこなせる可能性はあるためです。
※多くの人は身長175cmあるとノーマルで両踵までつくようですが
私はBMI値24あり脚が太いためノーマルでは両足つま先立ちでした。
参考になれば幸いです。
初めまして。
動画とブログをご覧下さりありがとうございます。
去年11月下旬にシルバーウイングGT400→FJR1300に乗り換えてしまったのですが
シルバーウイングは残り2本の動画をアップ予定です。
今後FJR1300で動画は作っていきたいと思います!
さて本題ですが、ヤマハFJR1300はヨーロッパ仕様のバイクあることと
シートの幅が広いので、足つき性はカタログ値(800mm)以上に厳しいです。
シルバーウイングは730mmなのでFJRだと7cmアップです。
私の身長は177cmあります。ただし、ふとももが太いため
5cm下げた改造で、ようやくシルバーウイングに近い足付きになりました。
バテレンさんの場合ですと、FJR1300を店頭で跨がらせてもらって
ノーマルの状態で、どちらか片足がつま先で届くかどうか
確かめることをお勧めします。
片足だけでもつま先立ちで届くようであれば、
この記事に書いた「ローダウンリンク」「アンコ抜き」両方やって
乗車時ブーツを履くことで十分乗れると思います。
私と身長が20cm近く差があっても、ふとももが細ければ
乗りこなせる可能性はあるためです。
※多くの人は身長175cmあるとノーマルで両踵までつくようですが
私はBMI値24あり脚が太いためノーマルでは両足つま先立ちでした。
参考になれば幸いです。
▼ Posted by 佐藤 (15年04月20日 21:27 ) ID:bqVF7v/.
シートをあんこ抜きした場合、雨が降った時にシートにしみこみませんか?
▼ Posted by ねうとん (15年04月22日 01:24 ) ID:djqzgdY2
>佐藤さん
アンコ抜きは、手術のようにシート表皮を切り開いたり、縫ったりするわけではありません。
座席裏側を見ると、ハンドタッカー(ホチキスの針のようなもの)で
シート表皮が固定されているのが分かりますよね?
アンコ抜きは、このホチキスの針を外すことで
シート表皮にメスを入れることなく分解してます。
中のクッションを減らしたあとは、シート表皮を元通り固定させるだけです。
なので、アンコ抜きしても純正シートと変わらないので雨でも影響はまったくありません。
私はMGMスタジオに依頼したので、そこでやってもらえば間違いはないかと思います。
アンコ抜きは、手術のようにシート表皮を切り開いたり、縫ったりするわけではありません。
座席裏側を見ると、ハンドタッカー(ホチキスの針のようなもの)で
シート表皮が固定されているのが分かりますよね?
アンコ抜きは、このホチキスの針を外すことで
シート表皮にメスを入れることなく分解してます。
中のクッションを減らしたあとは、シート表皮を元通り固定させるだけです。
なので、アンコ抜きしても純正シートと変わらないので雨でも影響はまったくありません。
私はMGMスタジオに依頼したので、そこでやってもらえば間違いはないかと思います。
▼ Posted by 澤本 (15年08月16日 10:17 ) ID:eghDGucQ
今日は、ブログ拝見させていただきました。
私も、この7月にFJR1300Aを新車で購入したものの、足つきが悪くどのような対策を取ればいいか検索していた中、読ませて頂きました。
最初のローダウンリンクでの車高を下げたと言うのは、別売の部品と交換してと言うことでしょうか?
カスタム部品であるローダウンリンクですか
この部品は、純正品と取り替えるだけで、ダウンが可能なのでしょうか?
その他の調整とか?
詳しい事がわかれば、ご参考にさせて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
私も、この7月にFJR1300Aを新車で購入したものの、足つきが悪くどのような対策を取ればいいか検索していた中、読ませて頂きました。
最初のローダウンリンクでの車高を下げたと言うのは、別売の部品と交換してと言うことでしょうか?
カスタム部品であるローダウンリンクですか
この部品は、純正品と取り替えるだけで、ダウンが可能なのでしょうか?
その他の調整とか?
詳しい事がわかれば、ご参考にさせて頂きたく思います。
宜しくお願い致します。
▼ Posted by ねうとん (15年08月20日 00:38 ) ID:djqzgdY2
>澤本さん
ご推察の通り3cmダウンの改造は、純正品のリンクロッドを外して
社外品(デイトナ製)ローダウンリンクへ交換しています。
基本的にリンクロッドを交換するだけなので他の調整は必要ないと思いますが
納車時にバイク屋に取り付けてもらったので詳しい手順は把握していません。
注意点としては、センタースタンドが一人では使えなくなります。
(2人がかりで後輪を持ち上げる必要がある)
また、サイドスタンドの駐輪も直立気味になるので
水平ではない場所で駐めるときは注意が必要です。
私はショート加工せず使っていますが、
できればローダウン化にあわせて加工したほうが使いやすくなると思います。
ご推察の通り3cmダウンの改造は、純正品のリンクロッドを外して
社外品(デイトナ製)ローダウンリンクへ交換しています。
基本的にリンクロッドを交換するだけなので他の調整は必要ないと思いますが
納車時にバイク屋に取り付けてもらったので詳しい手順は把握していません。
注意点としては、センタースタンドが一人では使えなくなります。
(2人がかりで後輪を持ち上げる必要がある)
また、サイドスタンドの駐輪も直立気味になるので
水平ではない場所で駐めるときは注意が必要です。
私はショート加工せず使っていますが、
できればローダウン化にあわせて加工したほうが使いやすくなると思います。
▼ Posted by 拝見して (15年08月29日 00:42 ) ID:XuMlJ/Os
白バイFJRのシートはアンコ抜きした物ではなく、全く別のシートです。
▼ Posted by ねうとん (15年08月31日 15:38 ) ID:qaFEYh1I
>拝見して さん
白バイのFJR1300を見ると、タンデムシートがないので
形状そのものが違うようですね。専用シートそのものが
足つき性を向上させているのでしょうか。
本文記事を修正しましたのでご確認ください。
白バイのFJR1300を見ると、タンデムシートがないので
形状そのものが違うようですね。専用シートそのものが
足つき性を向上させているのでしょうか。
本文記事を修正しましたのでご確認ください。
■コメントを投稿する