2016,03,09, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断:朝日新聞デジタル
北海道美瑛町には、ヨーロッパと思えるような丘が広がる町です。
観光地ではありませんが「哲学の木」と呼ばれる、畑に1本ある木は
有名だったのですが、木の寿命が近いことと
観光客のマナーの悪さにより先月伐採されたそうです。
実は美瑛町は去年バイクで北海道ツーリングしたときに観光した町です。
そして哲学の木も行ったのですが、車載動画やブログでは一切紹介していません。
なぜかと言うと、現地に行くと「撮影禁止」という看板がいたるところにあり
観光客は誰もいなかったからです。
前々から地主が撮影マナーの悪さに困っていた話は
耳にしていましたが予想以上に深刻な状況だったそうです。
日本人観光客のマナーも問題あるかもしれませんが
とにかく北海道は外国人観光客が多いので、昔よりも
自分勝手な人が目立つのは事実だと思います。
有刺鉄線のフェンスを作り撮影ポイントにはゲートを設けて、
お金を払えば撮影場所に入れるようにするのもありかなとは思いましたが
費用対効果は低そうですし、フェンスがあると農作業の
作業効率が落ちそうなので難しそうですね。
いろいろ考えた末に伐採を決断したものと私は感じました。
今後は美瑛町に限らず、一般の私有地が観光地化している場所については
観光される際は事前に調べてしっかり理解しておく必要があります。
「哲学の木」切り倒される マナー悪化、所有者が決断:朝日新聞デジタル
北海道美瑛町には、ヨーロッパと思えるような丘が広がる町です。
観光地ではありませんが「哲学の木」と呼ばれる、畑に1本ある木は
有名だったのですが、木の寿命が近いことと
観光客のマナーの悪さにより先月伐採されたそうです。
実は美瑛町は去年バイクで北海道ツーリングしたときに観光した町です。
そして哲学の木も行ったのですが、車載動画やブログでは一切紹介していません。
なぜかと言うと、現地に行くと「撮影禁止」という看板がいたるところにあり
観光客は誰もいなかったからです。
前々から地主が撮影マナーの悪さに困っていた話は
耳にしていましたが予想以上に深刻な状況だったそうです。
日本人観光客のマナーも問題あるかもしれませんが
とにかく北海道は外国人観光客が多いので、昔よりも
自分勝手な人が目立つのは事実だと思います。
有刺鉄線のフェンスを作り撮影ポイントにはゲートを設けて、
お金を払えば撮影場所に入れるようにするのもありかなとは思いましたが
費用対効果は低そうですし、フェンスがあると農作業の
作業効率が落ちそうなので難しそうですね。
いろいろ考えた末に伐採を決断したものと私は感じました。
今後は美瑛町に限らず、一般の私有地が観光地化している場所については
観光される際は事前に調べてしっかり理解しておく必要があります。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 09:44 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する