2006,05,17, Wednesday
昨日から平成18年度春のシスアドと基本情報の合格発表が始まりました。
私はシスアド(初級システムアドミニストレータ試験)を受けましたが
自己採点の結果、午前問題の正答率66%、午後問題の正答率が67%と
何とも絶望的なところだったので、不合格かと思っていました。
#一般的な目安として、それぞれ70%以上が合格だそうです。
#実際はスコアという数値が算出され、600点以上が合格です。
また、午前中の問題ではシリアルATAの接続図を選ぶ問題がありましたが
読み間違えて堂々とパラレルATAの接続図を選んで回答するミスも
していたので、確実に不合格だと決めつける始末。
確実に不合格であることを確かめるため情報処理推進機構のウェブで
合格発表の一覧に目を通すことに。確か受験番号はAD***-0020くらい
という曖昧な記憶で探すと、番号はありませんでした。
AD***-0019なら番号が載っているのに……と思いながら
受験票を取り出して見てみると、自分の受験番号は0019でした(^^;
ええ、なぜか受かってしまいました。午前問題の自己採点で66%でしたが。
成績開示システムで受験票に書かれたパスワードを入力して
スコアの確認してみたところ
超低空飛行でギリギリという事が判明しました(^^;
私は、適当な勉強方法だったので参考にならない(説得力もないorz)
と思いますが、こちらで出ている過去問を全部やって問題慣れが結構重要かと思いますね。
今度受ける予定の基本情報では、もっと真面目に勉強することにします。
私はシスアド(初級システムアドミニストレータ試験)を受けましたが
自己採点の結果、午前問題の正答率66%、午後問題の正答率が67%と
何とも絶望的なところだったので、不合格かと思っていました。
#一般的な目安として、それぞれ70%以上が合格だそうです。
#実際はスコアという数値が算出され、600点以上が合格です。
また、午前中の問題ではシリアルATAの接続図を選ぶ問題がありましたが
読み間違えて堂々とパラレルATAの接続図を選んで回答するミスも
していたので、確実に不合格だと決めつける始末。
確実に不合格であることを確かめるため情報処理推進機構のウェブで
合格発表の一覧に目を通すことに。確か受験番号はAD***-0020くらい
という曖昧な記憶で探すと、番号はありませんでした。
AD***-0019なら番号が載っているのに……と思いながら
受験票を取り出して見てみると、自分の受験番号は0019でした(^^;
ええ、なぜか受かってしまいました。午前問題の自己採点で66%でしたが。
成績開示システムで受験票に書かれたパスワードを入力して
スコアの確認してみたところ
超低空飛行でギリギリという事が判明しました(^^;
私は、適当な勉強方法だったので参考にならない(説得力もないorz)
と思いますが、こちらで出ている過去問を全部やって問題慣れが結構重要かと思いますね。
今度受ける予定の基本情報では、もっと真面目に勉強することにします。
| 学生生活(更新終了) | 20:57 | コメント(x) |