2006,09,04, Monday
#今日は弐寺(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
大学に行く必要があるため、一旦神奈川のアパートへ
移動することになりました。そのままアパートへ直行しても良いのですが
ちょうど川崎ダイスでbeatmaniaIIDX14 GOLDのロケテをやっているので、
ゲーセンを経由して移動することに。
川崎ダイスのゲーセンに行くと、20人の行列があるではないですか(^^;
平日でも大学生は夏休みの方が多いので混んでいます。
2時間待ちで、ようやく自分の番が回ってきました。
ゲームでは曲を最大3曲プレイ出来るわけですが、今回は
「シティ・エンジェル」「earth-like planet」「KAMAITACHI」をチョイス。
トランス好きの私にとってはシティ・エンジェルが気に入りますね。
それ以外の曲は、そこそこ良かったかなという感じです。
曲を楽しむ以前に、筐体の画面がリアプロジェクションモニタだったので
それに慣れることが出来ず、譜面の演奏だけで余裕がなかったのが痛いです。
今回のロケテでは公開している新曲が少ないです。
製品版が登場するときは、さらに驚くような曲が登場する可能性大ですね。
大学に行く必要があるため、一旦神奈川のアパートへ
移動することになりました。そのままアパートへ直行しても良いのですが
ちょうど川崎ダイスでbeatmaniaIIDX14 GOLDのロケテをやっているので、
ゲーセンを経由して移動することに。
川崎ダイスのゲーセンに行くと、20人の行列があるではないですか(^^;
平日でも大学生は夏休みの方が多いので混んでいます。
2時間待ちで、ようやく自分の番が回ってきました。
ゲームでは曲を最大3曲プレイ出来るわけですが、今回は
「シティ・エンジェル」「earth-like planet」「KAMAITACHI」をチョイス。
トランス好きの私にとってはシティ・エンジェルが気に入りますね。
それ以外の曲は、そこそこ良かったかなという感じです。
曲を楽しむ以前に、筐体の画面がリアプロジェクションモニタだったので
それに慣れることが出来ず、譜面の演奏だけで余裕がなかったのが痛いです。
今回のロケテでは公開している新曲が少ないです。
製品版が登場するときは、さらに驚くような曲が登場する可能性大ですね。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係 | 20:59 | コメント(3) |
■コメント
▼ Posted by しろねこ (06年09月05日 12:46 ) ID:5hnQro2E
こんにちわ!しろねこです^^;
GOLDのロケテ行ったんですねー!!
2時間も並ぶなんてネズミーランドみたいj(ぁ
ロケテでCaptivAte?誓い?が収録されていると小耳にはさみまして、
裁かれ浄化されて誓ったら次はなんでしょうね。
早く新作がやりたくてしょうがないしろねこでした。
GOLDのロケテ行ったんですねー!!
2時間も並ぶなんてネズミーランドみたいj(ぁ
ロケテでCaptivAte?誓い?が収録されていると小耳にはさみまして、
裁かれ浄化されて誓ったら次はなんでしょうね。
早く新作がやりたくてしょうがないしろねこでした。
▼ Posted by newton (06年09月05日 16:04 ) ID:756B0haU
どうも? カキコありがとうございます(^^
SPのライバルトップでは、しろねこさんのグラフが
よく出てくるのですが、一度も勝てた記憶がありません(^^;;
#サファリ難民万歳
さて、ロケテはDistorteDから行くようになって、今回は2回目の参加です。
DistorteDのロケテでは10人待ちで結構空いていましたが
今回は夏休みシーズンの影響で混んでました。
ロケテでは初級者(レベル4程度の曲をEASYクリアする)も
結構いたので、いろいろなプレイが見れて面白いですよ。
CaptivAte?誓い?はプレイされる方が
SPのライバルトップでは、しろねこさんのグラフが
よく出てくるのですが、一度も勝てた記憶がありません(^^;;
#サファリ難民万歳
さて、ロケテはDistorteDから行くようになって、今回は2回目の参加です。
DistorteDのロケテでは10人待ちで結構空いていましたが
今回は夏休みシーズンの影響で混んでました。
ロケテでは初級者(レベル4程度の曲をEASYクリアする)も
結構いたので、いろいろなプレイが見れて面白いですよ。
CaptivAte?誓い?はプレイされる方が
▼ Posted by newton (06年09月05日 16:12 ) ID:756B0haU
#コメントが字数オーバーで切れたので追記(つд`)
CaptivAte?誓い?はプレイされる方が多かったので
順番待ちしながら、どんな感じの曲か聞くことが出来ましたよ。
中盤は、浄化に出てきたようなメロディーが流れてきますが
終盤ではDistorteDオープニング音楽のメロディーが出たりと
シリーズが出る度にパワーアップしている感じです。
次作も期待大ですねー。
CaptivAte?誓い?はプレイされる方が多かったので
順番待ちしながら、どんな感じの曲か聞くことが出来ましたよ。
中盤は、浄化に出てきたようなメロディーが流れてきますが
終盤ではDistorteDオープニング音楽のメロディーが出たりと
シリーズが出る度にパワーアップしている感じです。
次作も期待大ですねー。
■コメントを投稿する