2007,12,23, Sunday
#また今日も音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。
年賀状の方は午前中に郵便局へ出してきました。
25日以前なので元旦に届くはずです。郵送事故に遭わないことを祈ります。
さて、今日はチャリで隣町のゲーセンを少しだけ散策してきました。
隣町の海老名市にあるZETTONというゲーセン。各音ゲーが2台ずつ並んでいました。
弐寺は珍しく廃墟で連続プレイやり放題でした。
神奈川でも、こういう風に時間帯によっては待ち時間なしで遊べますよ。

ちなみに弐寺は100円ジョイント設定でした。それぞれ筐体ごとに
若干設定が違っていました。左側の筐体の方が音が大きく、ステージの振動も
かなり強力です。一方、右側の筐体はボタンのバネを外してあるので
連打譜面が簡単に叩けますよ。

あと現時点に出ている新曲フォルダ内のDPH譜面は全部ノマゲできました。
Anisakis(DPHレベル10)のノマゲが苦労しましたねー。
ギリギリ80%でクリアできましたよ。
明日は茨城帰還の予定です。これから移動の準備しておきます。
年賀状の方は午前中に郵便局へ出してきました。
25日以前なので元旦に届くはずです。郵送事故に遭わないことを祈ります。
さて、今日はチャリで隣町のゲーセンを少しだけ散策してきました。
隣町の海老名市にあるZETTONというゲーセン。各音ゲーが2台ずつ並んでいました。
弐寺は珍しく廃墟で連続プレイやり放題でした。
神奈川でも、こういう風に時間帯によっては待ち時間なしで遊べますよ。

ちなみに弐寺は100円ジョイント設定でした。それぞれ筐体ごとに
若干設定が違っていました。左側の筐体の方が音が大きく、ステージの振動も
かなり強力です。一方、右側の筐体はボタンのバネを外してあるので
連打譜面が簡単に叩けますよ。

あと現時点に出ている新曲フォルダ内のDPH譜面は全部ノマゲできました。
Anisakis(DPHレベル10)のノマゲが苦労しましたねー。
ギリギリ80%でクリアできましたよ。
明日は茨城帰還の予定です。これから移動の準備しておきます。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::ゲーセンの旅 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する