入場料に見合った展示内容が楽しめました
仕事で土日出勤が多かったので、
先週の木曜と金曜は代休でお休みを頂きました。

秋のツーリング
お隣の山梨県内をバイクで観光してみたので紹介したいと思います。
紅葉のいい時期で、モミジ並木がとてもきれいでした。

今回のパノラマ台
山梨県へ行くと、いつも山中湖のパノラマ台から写真を撮っています。
今回の撮影も、残念ながら富士山は大部分が雲に隠れる状態でした。
次回こそは、富士山をきれいにカメラに収めたいものです。

忍野八海
あと忍野村にある忍野八海にも行ってみました。
湧き水が豊富にでてくる場所で、とても美しい場所です。
バイクを駐める場所を探すのに苦労したので、
駐輪場はあらかじめよく調べたほうがいいと思います。

水深8m
湧き水が出てくる場所は、なんと水深8mもあり
写真でみても分かる通り美しい青色が特徴的です。

河口湖オルゴールの森
また、河口湖オルゴールの森にも寄ってみました。
こちらはオルゴールや自動演奏楽器など歴史的な音楽機器が
展示され実際に演奏して本物の音を聞くことができる博物館です。

施設内はとても綺麗
オルゴールの森は敷地内がとてもきれいに整備され
まるで外国へ行ったかのような景色が広がります。
入場料は1500円と高いですが、価格相応の価値がある場所です。

このツーリングについては、車載動画でまとめる予定(2016年1月)です。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
ニーズにあわせて運用中
私がバイク免許を取って、もうすぐ丸6年が経過しようとしています。

免許取得と同時に購入した125ccスクーター「ヤマハ シグナスX」は
セカンドバイク(近所の買い物用、渋滞した道路の通行用)として
いまも現役で活躍中です。

免許取得6年ということは、シグナス納車してから6年が経過しているので
経年劣化によるトラブルがこれから発生するかもしれません。

去年、今年にかけて不具合はまったく起きていないのですが
余裕をもって消耗部品はできるだけ交換することにしました。

シグナス大幅メンテ完了
交換した部品は以下のとおりです。
・エンジンオイル (2000kmしか走らなかったので1年に1回交換)
・前後タイヤ (同じ銘柄のタイヤが生産中止だったので新しいタイヤへ)
・Vベルト
・ウエイトローラー (今までと同じ社外品8.5g×6個にしています)
・エアクリーナー
・バッテリー
・ブレーキフルード
・クーリングファン

クーリングファンは消耗部品ではありませんが、ドレスアップのために
メンテナンスと一緒にバイク屋さんで交換してもらいました。

赤色クーリングファン
もともとシグナスは白色のクーリングファンがついていましたが
台湾ヤマハ純正品で赤い色のファンがあるため
そちらの部品を持ち込んで交換してもらいました。
黒と赤に統一すると、スポーティーな雰囲気になりますね。


本当はプラグも交換しないといけないのですが、こちらはバイク屋さんに
頼まなくても自分でできる範囲なので今回は何もしていません。

主要な部品は交換したので、これで5年くらいは
安心してノートラブルで走れそうな気がします。

| 車/バイク関係::メンテナンス・改造 | 23:59 | コメント(0) |
がっつりメンテナンス
FJR1300を納車してから11ヶ月が経過します。
納車後の走行距離は11000kmを超えました。

FJRは前輪に荷重のかかるバイクなので
前輪タイヤの溝を見るとスリップサインが出ていることが分かりました。
スリップサインが出るとタイヤの寿命を迎えたことになるので
このまま使うと転倒のリスクが急激に上がります。

前輪タイヤ交換
三連休のときにバイク屋さんで前輪タイヤを交換してもらいました。
このあと、すぐに静岡まで走りタイヤの皮むきも済ませてきました。

今までスクーターばかり乗っていたので、
1万kmでタイヤ交換のスパンは短く感じますね。

前輪は消耗が早く進みますが
後輪は、まだ溝が十分あるので2万kmくらいは保ちそうです。

おそらく次回は前輪・後輪同時に交換することになるので
タイヤの銘柄に詳しくなったら、別のものに
履き替えるのもいいかもしれません。

バイクのカスタム知識が、またひとつ詳しくなれそうです。

| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(9) |
楽しい思い出を動画化@北海道ツーリング車載動画
7月に北海道ツーリングで旅をしたときの
記録を車載動画にしました。

■【FJR1300】北海道ツーリング2015 Part3(美瑛・富良野)

Youtube版はこちら (動画の内容はまったく同じです)

前回は宗谷岬を走ったときの動画でしたが
今回は美瑛・富良野を観光したときの美しい景色を収録しています。
2年前の北海道ツーリングでは美瑛の観光時間が
短すぎた教訓を活かし、今回は約4倍の丸2日間に伸ばしました。

天気は薄曇り~曇りの天気だったので
いつか青空の下で撮影したいところです。

美瑛 青い池
美瑛の青い池はとても綺麗な色で
多くのカメラマンが撮影に来ていました。
今度は晴れた日に写真を撮ってみたいものです。

ジェットコースターの路
ジェットコースターの路は、シルバーウイングと
同じ撮影ポイントを覚えていたので、そのまま同じように撮れました。
また今度北海道へ旅に来た時は同じような構図で記録に残してみます。

北海道ツーリング2015の動画は3本制作しましたが
動画の編集ボリュームから概算すると、あと動画は2本制作して
完結できると思います。今年中には全部作れそうですね。

| 車/バイク関係::車載動画 | 23:59 | コメント(0) |
しっかり記録@北海道ツーリング車載動画
北海道ツーリングの車載動画が完成したので紹介したいと思います。

【FJR1300】北海道ツーリング2015 Part2(宗谷岬・エサヌカ線)

Youtube版はこちら (動画の内容はまったく同じです)

北海道ツーリングは1ヶ月前になりますが
今回はツーリング3日目の旅の様子を動画化しました。

シルバーウイングのときには行くことができなかった宗谷岬に到着し
ここだけでツーリングの目的は半分くらい達成できました。
残り半分については、次回の車載動画に収録できる予定です。

また、北竜町のひまわりの里は満開になっている時に行きたいですね。
7月だと時期が早いようなので、また別の時期を
狙ったほうがいいかもしれません。

今のところ北海道ツーリングの車載動画は2パート作りましたが
このペースだと、あと3パートは動画ができそうな予感がします。
11月には完結できるように制作を進めていきたいところです。
| 車/バイク関係::車載動画 | 12:20 | コメント(0) |
とりあえずFJR1300のETC新調しました
先月北海道ツーリングへ出かけてからFJR1300のETCが不調です。

症状としては、ETCカードは車載器に認識できるものの
無線通信がうまく行かず、ETC非搭載車として
料金所のゲート側が認識してしまう点です。

根本原因の特定には至りませんでしたが、
バイク用品店のご協力のもと無線通信の部分に問題があることが分かりましたので
ETC車載器を新しくすることにしました。

ETC自体は全オーナーが10年近く使ってきたものだったので
新品に載せ替えたほうが不安要素がなくなります。


新しいバイク用ETC車載器はミツバサンコーワ製MSC-BE51Wにしました。
別体型のタイプですが、ETCカードがスロットイン方式になり
車載器もアンテナもかなりスリムになり、値段も安くなっています。

ETC新調
FJR1300は電動スクリーンがありますが、
電動スクリーン可動部にETCのアンテナが干渉して疑いもあるため、
今回は前車シルバーウイングと同様に、ハンドルの
ミラーステーに取り付けています。

ETC車載器を交換してからはETCが問題なく利用できるようになりました。
やはりバイクで高速道路を走るときはETCは必須ですね。

少しずつバイク用のETCも値段が下がってきているので
将来的には1万円以下を目指して頑張って欲しいところです。

| 車/バイク関係::FJR1300 | 23:59 | コメント(1) |
アップロード完了@北海道ツーリング2015車載動画
約2週間前に北海道ツーリングへ行ってきましたが
そのときの車載動画が完成しましたので紹介したいと思います。

【FJR1300】北海道ツーリング2015 Part1(函館・洞爺湖)

※Youtube版はこちら(動画の内容はまったく同じです)

今回の車載動画は、ツーリング1日目(相模原→函館)、
2日目(函館→深川)を観光したときの動画になります。

函館朝市では本来朝食を食べるつもりでしたが
ホテルでカップ焼きそば(やきそば弁当)を食べていたため
残念ながら市場を見るだけになりました。
海鮮丼については小樽の観光で食べることにしています。

あと台風が近づいていたため、やや曇りの天気でしたが
雨がずっと降ることがなかったので、かなり観光しやすい天気でした。

また洞爺湖については、今後も北海道ツーリングのときは
毎回寄ってみようと思っています。

車載動画としては次回(宗谷岬)、さらに
この次の回(美瑛・富良野)がメインになります。
なるべく動画は早めに編集してアップロードしていきたいです。

| 車/バイク関係::車載動画 | 23:59 | コメント(0) |
でっかい旅@北海道ツーリング2015終了
7泊8日の日程で北海道ツーリングの旅へ行ってきましたが
無事に自宅へ帰ってくることができました。

旅の写真については前回・前々回の記事で公開しているので
今回は、ツーリングのまとめを書いていきたいと思います。

今回の走行ルート
■目的地
 北海道(函館、洞爺湖、札幌、深川、宗谷岬、紋別、美瑛、富良野、小樽、登別、大間)
■主な走行ルート
 中央道→首都高→東北道→道央道など
■走行距離/運転時間
 往復3500km(推定55時間)
■ガソリン料金
  約26300円(15回給油/計175L)

2年前の北海道ツーリングよりもさらに走行距離が伸び
往復3500kmの過去最高の記録になりました。これだけ長い距離を走っても、
FJR1300のクルーズコントロール機能が本領発揮として疲れ知らずの旅でした!

あと2年前の旅では見送りになった宗谷岬の観光を
ようやく実現させることができました。はじめて日本国土の
一番端っこへ到達した素晴らしい思い出になりました。





また天候も今までの大規模ツーリングの中では良い方で
雨が降ったのは1日目(相模原→函館)、6日目(富良野→小樽)、
8日目(函館→相模原)であり、どれも移動がメインの日だったので
観光にまったく影響がなかったのも良いことでした。

パンクやエンジン不調など、大きなトラブルもなかったのは嬉しかったです。
ただ1点問題があり、北海道上陸後からETCの通信ができなくなりました。
ETCカードは予備2枚持っていたので別カードへ差し替えたり、
料金所手前で電源ON/OFFを試したりしましたが症状は変わりませんでした。
料金所の担当者から、ゲート側の通信ログを確認したところ
ETC非搭載車という記録から、無線通信がまったくできておらず
車載器に問題があるかもしれません。

ただ、問題が発生したのは平日であり割引が
適用されない時だったので不幸中の幸いでした。
ETC不調については、後日バイク屋さんで点検をしてもらう予定です。


あと、今回の北海道の旅で気になったのは外国人の多さです。

北海道はいろいろな観光地を巡ってきましたが、
どこの観光地でも客のうち50%~70%は外国人で、
大半が中国人だったことが衝撃的でした。
話のイントネーションから判断して韓国人もいましたがが、
中国人と比べると少数派のイメージです。
(例外として小樽近辺は白人の外国人観光客が多かったです)

中国人観光客は予想していたほどマナーは悪くありませんでしたが
大声で話したり、行き違いのときに譲らない光景が気になりました。

日本は相手を敬う風習が強い国ですが
中国は親友以外は信用してはいけない国柄なので
どうしても日本国内を集団で観光していると浮いてしまいます。

日本に興味を持ってくださるのは歓迎すべきことだとは思いますが
日本人観光客のモチベーションを下げてしまうことのないよう
配慮をして欲しいところです。


でも広大な土地をバイクで走る旅は、何度やっても楽しいですね。
また数年後に北海道ツーリングは再度チャレンジしたいです。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
無理しない計画で
現在は北海道バイクツーリングに出かけています。
7泊8日の旅も終盤にさしかかり、まもなく自宅へ帰る予定です。

今日は、旅の観光で撮影した写真の一部を紹介していきます。

のぼりべつクマ牧場
北海道の登別市にある「のぼりべつクマ牧場」へ行ってきました。
山の頂上にあり、専用の6人乗りリフトに7分間乗る必要があります。
この日の天気は曇で、かなり視界が見にくい状態でした。

クマ
のぼりべつクマ牧場には、たくさんのクマが飼育されていて
専用のエサをあげることができます。エサが欲しいクマは
手を出して、食べ物が欲しいことをアピールするのが印象的でした。

地獄谷
登別市にある地獄谷です。火山活動のある場所で
至るところで噴気孔や温泉が湧き出ている場所です。

東日本大震災後、日本各地で火山活動が活発になって
立ち入りが制限されている地域もありますが
こちらの地獄谷は今のところ活動状況に問題はないそうです。

大間崎
続いて津軽海峡フェリーで青森県大間町へ行き、
本州最北端の大間崎を観光してきました。
北海道の宗谷岬と比べると、あまり観光地化されていませんが
近所には食事処や民宿、キャンプ場まであるので個人的には
宗谷岬以上に良い場所でした!

モニュメント
本州最北端のモニュメントを撮影したら、絶妙なタイミングで
かもめが飛んできました。なかなか良いシャッターチャンスです。

写真を見ても分かる通り、沖のほうに背の低い雲がありますが
その下に山のような影がたくさんあります。あれは北海道の函館市になり
青森県の大間町とは20km程度しか離れていないため肉眼で普通に見えます。

ただ、津軽海峡はかなり海が深く、小さな島が途中にないため
自動車通行用の橋やトンネルを建設するのは技術的に難しいようです。
(アクアライン・瀬戸大橋以上に採算が取れないのも理由と思われます)

次回のブログ記事で、今回の旅のまとめを書いていきます。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
しっかり旅を楽しむ
ただいま北海道ツーリングの旅に出かけています。
今のところ予定通りに進んでいて、旅も折り返し地点に入りました。

今日は美瑛・富良野方面で撮影した写真を紹介します。

丘の町 美瑛
美瑛町は丘の町で有名で、テレビ等で撮影のロケーション
としても採用されています。2年前は半日しか観光する時間を
作らなかった反省を活かし、今回は2日を美瑛・富良野の
観光に割り当てました。

青い池
こちらも美瑛町にある青い池です。鮮やかな青色が特徴的ですね。

赤い屋根のある丘
同じく美瑛町の、赤い屋根のある丘です。
畑も建物もすべて一般人の個人所有物ですが
絵に描いたような景色のため、撮影スポットになっています。
日本とは思えない風景です。

四季彩の丘
美瑛町「四季彩の丘」です。美瑛・富良野にはたくさんの花畑がありますが
ここのは最大級の規模を誇ります。写真のように、なだらかな丘に花畑があるため
開放感もあり、とても美しいですね。

明日以降は雨が降るようなので、博物館などの屋内施設の
観光をメインに進めていきたいと思います。


| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 22:56 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30      
<<   09 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.354886秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox