久々の休息&弐寺遠征
今日は教習所が休みなので、久しぶりに休みです。
午前中は家族と一緒に電気屋さんでヘルスメーターを買いに出かけたり。
もともと実家にあったアナログ体重計は壊れてしまったらしいです(^^;
今回購入したヘルスメーターでは体脂肪率や筋肉量、1日の消費カロリーなど
色々と出てきます。たまには、こういう風に測ってみるのも良いですね。

午後はTさんとwaterさんと一緒にゲーセンで弐寺を遊びます。
夏休みのシーズンは混雑しますね。幸いゲーセンには順番待ち用の
椅子が置いてあるのでゆったり出来ますが。

DPでGAMBOL(ハイパー譜面)でB判定出せました。
その反面、フルコンできずレベル1のフルコン埋めが出来ませんでしたけどorz

今度の弐寺遠征では、きっと私も車で行ける……はず。
8月も終盤ですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 18:20 | コメント(0) |
>Happy?
#今日は微妙に弐寺(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

四国ゲーセン巡りの旅というわけではありませんが
商店街を歩き回り、ゲーセンを色々見てきました。

某ゲーセンでは、相変わらず音ゲーがどっさり置かれており
DDRが2台設置しているところでは、ご丁寧に扇風機まで
配備されていました。

その他の店へ行くと、店の外側に置かれている弐寺筐体を発見。
ちょうど店内と商店街アーケードとの中間あたりに
はみ出して置かれているので、筐体全体が斜めに傾いています(^^;
#ちなみに、ポップンは最新版が3台オンラインで並んでいました。

弐寺はオフラインでHappySkyが稼働していました(カードリーダは
以前の磁気カードリーダが付いていましたが当然ながら現在は使用不可)。
ジョイント設定100円だったので試しにDPでプレイしてみます。

この筐体は、やや珍しく家電のワイドテレビ(確か三菱製36インチ)
でした。ワイドテレビの設定がおかしいのか筐体内のPCが
おかしいのか、プレイ中に降ってくる譜面が2重に分身して見えるなど
随分とノイズが目立ちました。まるで、自分が今にも
倒れてしまいそうな状態でプレイしているような
画面の表示具合でした。

商店街の通行人から見えるところでの弐寺プレイだったので
小学生くらいの子供から、推定60歳代のおば様(失礼)の方まで
弐寺を興味深く見ていました。弐寺の布教活動に少しは
貢献できたかなと思います。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 13:11 | コメント(0) |
7000pt
#今日は弐寺(beatmaniaIIDX)関係の話です。

何度も書いていますがテスト期間ですねー。
私は、ずっと部屋にこもっているとストレスが
すぐに溜まってしまうタイプなので、テスト期間ですが
今日はゲーセンで遊んできました。3時間1000円パックで入店し
ひたすらアーケードゲームを遊びまくります。午前中の店内は
がら空きで、待ち時間なく効率よく遊べますね。

さてさて、毎度同じく弐寺友達のオリコ(オリジナルコース)を
片っ端から埋めていきます。以下の順番でオリコ巡り。
我流さんのオリコDPN→TさんのオリコDPN
→我流さんのオリコSPN→TさんのオリコSPN
→我流さんのオリコDPH→TさんのオリコDPH
→我流さんのオリコSPH→TさんのオリコSPH

……………つ、疲れましたorz
SP,DPのノーマル譜面は、そこそこ出来た気はしますが
ハイパー譜面はスコアが伸び悩みますね。DPもイマイチです。


とうとうdjポイント7000突破。偶然にも7000ptジャストになりました。
今作はここで引退しても良いくらいですが、行けるとこまで行ってみるつもりです。
SPで曲を埋めれば8000ptあたりまで可能ですが、DPメインなので
今作は最大でも7500くらいでストップすると思われます。


お昼頃になると、弐寺をプレイする人が何人か来たので交代し
今度はポップンをひたすら遊びます。暇つぶしに遊んでいる割には
順調に進んでいます。

今日は弐寺14回、キーボードマニア1回、ポップン6回遊び
ストレス解消です。さてと、いまからテストの準備を………。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 14:55 | コメント(0) |
嘆きの樹
弐寺ネタになりますが、今日は嘆きの樹をプレイしてきました。
昨日から、この曲は解禁されて4曲目でプレイできるようになります。
解禁2日目でインカム皆無(ゲーセンに客がいない)のは
問題ありそうな気がします。過疎化が進んでいますね。


DPハイパー譜面の全国クリア率11%
私もプレイしたところ、難しすぎて壊滅プレイにorz


シングルのアナザー譜面の全国クリア率1%。
遂に消費税よりも小さい割合になってます(^^;

本日の収穫としては、SPハイパーの朱雀、DPハイパーの青龍をクリア。
マイペースに進めています。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:52 | コメント(0) |
Spookyの罠
今日は夜にゲーセンへ行ってみました。夕方は混むと予測して
時間帯をずらしてみたわけですが、意外にも今日は夜の方が混んでました。

弐寺の所へ行くと珍しく3人待ち。時間制ゲーセンでの3人待ちは異例です。
#他のゲームを遊んでおかないと赤字になる(ゲーセン店内に滞在した
#時間で料金を支払うシステム)ので普段は最大1人待ち程度。

弐寺をプレイしていた人は、ゲーセンでよく見かける常連客。
レベルは私よりも上で、ダブルプレイがとても上手な方です。
せっかくなので、上手な人のプレイを見学。

常連客はSpookyという曲をハードオプション入れてダブルプレイしていましたが
曲のラストの最後でミスをしてゲームオーバーとなってしまいましたが
そのタイミングが絶妙でした。

Spookyの最後は、「ガハハハ…」という笑い声と「ガン」という城の門が
閉まる音が鳴って曲が終了します。絶妙なタイミングとは、こんな所です。
「♪~~ガハハハハハハハ……………ガン ガシャーン(←ゲームオーバーの音)」

こんな絶妙なハード落ちは初めて見ました。
ネタプレイではないので、とても貴重な閉門シーンでした。
いつか私はネタプレイで挑戦してみたいと考えてしまったり(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:30 | コメント(x) |
レベル10開拓
今回も弐寺ネタをお届けします(^^;
#弐寺(アーケードゲームbeatmaniaIIDX)をプレイされない方は恐縮ですが
#明日は日常ネタを予定していますので。

昨日解禁された新曲をいくつかプレイしてみました。
全部はプレイしていませんが、そのうち全曲・全譜面
(ダブル・シングルすべて)プレイ予定です。

本日の収穫を報告。
■WISH (EUROBEAT MIX)(ダブル、ノーマル譜面Lv6、HARDクリア)
 WISHのユーロビート版です。無印でAAA出して自力で解禁させたかった曲です。
 無印の方もリズムに乗りやすいですが、ユーロビートになると
 さらにビートが合うようになるので、もう少しでAAA判定でした。
 お気に入りの一曲です。

■with you…(ダブル、ノーマル譜面Lv6、HARDクリア)
 最近の新曲としては、久しぶりに落ち着いた感じの曲ですね。
 ジャンルはJAZZ分類されていますが、…まぁジャズに分けられるかなという感じ。
 5鍵盤ビートマニア時代にあったMANMACHINE PLAYS JAZZや
 キーボードマニアに入っているSmoky Town方が圧倒的にジャズらしいので
 それと比較すると微妙です(^^;; 曲自体は良い品質だと思います。

■DUE TOMORROW(ダブル、ハイパー譜面Lv10、FALED)
 噂の超高速BPMの曲です。BPM(曲のテンポ)が400という仕様に唖然。
 spookyには曲のラスト(扉が閉まる直前のシーン)でBPMが455になりますけど
 常に400で曲が進行するのは心臓に悪そうです。
 演奏中にサドゥン+で調整しましたが、なかなか良い設定に出来ず終了です。
 弐寺の難易度は天井知らずと言われていますが、どうやらBPMの早さも
 天井知らずのようですorz

■ay carumba!!!!(ダブル、ハイパー譜面Lv10、EASYクリア)
 エクスクラメーションマークを4つも付けて一段と自己主張を
 している曲です。曲自体はgigadelicにそっくりです(^^;
 今までの曲でも似た曲は多くありますが(Love Magic ≒ Secret of Love、
 Sphere ≒ Apocalypse、 ZERO-ONE ≒ EXEなど多数)
 これはニアリーイコールではなくイコールで結んでも良いくらい似てますね。
 ダブルではレベル10ですが、無事にクリアできました。
 gigadelicよりは簡単みたいです。


最近はダブルでもレベル10が少しずつクリア出来るようになりました。
2ヶ月前はレベル9のところで手も足も出ず、FALEDマークが増え続けていましたが
今では次々とクリアマークに変わっていきます。

ダブルで七段取れたという自信も加わり、最近ではダブルの実力が
上がっていることが自分でもはっきり分かるほどです。
多くの曲がチョイスできるようになると楽しさ倍増ですね。

弐寺の楽しみは、これからも進展しそうです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 21:10 | コメント(x) |
全国1人中1位
今日も弐寺を遊んできました。今日から隠し曲が解禁されたり
新しいエキスパートコースが始まるそうです。

早速、エキスパート巡りをしてみました。Tatshコースを発見。早速プレイしてみます。
RED ZONEなどTatshらしい曲が揃っていますね。5曲目はXepherですし(^^;

そして、全ての曲が終わるとスコアを登録して全国ランキングが表示されます。

偶然にも全国1位をとってしまいました。1人中1位は当たり前ですけどねorz
ちょうど、コースが解禁されたばかり(午後3時30分)にプレイしたので
一番乗りだったようです。

その後にプレイしたTRANSコースも1人中1位(^^;
TRANCEではなくTRANSコースだそうです。確かにトランスと言えるような曲は
2曲程度しかなかった気がします。コース名の由来が気になりますね。

明日は解禁された新曲巡りを予定しています。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 17:29 | コメント(x) |
弐寺→アキバ
今日は神奈川へ戻る日です。午前中はTさんとwaterさんで地元の
ゲーセンで弐寺を遊んでみました。ゲーセン開店前から駐車場で待機して
一番乗りに店内に入ります(^^;

今日はTさんとの2人プレイを中心に遊んでみました。
私は2P側なのでオートスクラッチ、EASY、ランダム、
サドゥン+、ハイスピードのオプションをフル活用でプレイ。

1曲だけステルス状態のように全部隠して隣のレーンの譜面で
プレイしたみたりと、いろいろな角度から遊んでみました(^^;;
#なぜか今日は四天王フォルダが一度も出現せず。
#条件を満たしているはずですが、真相は謎に包まれています。


午後はアキバの方へ移動して、買い物してきました。
買い物と言っても電子パーツのインダクタ(コイル)を買うだけですけどね。
電気街口の方へでると、異様なほど人が多いです。

目的の買い物を終えてパソコンパーツの価格を見に行く途中
チチブ電気前の自販機に行列が……。何度か同じことを
言った気がしますが、テレビの力は大きすぎますorz

アキバを経由して神奈川へ帰りました。
明日は宿題やレポート処理に追われそうです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:50 | コメント(x) |
オートスクラッチ
GWも後半戦です。

弐寺友人であるmoさんから、実家に最も近いゲーセンの弐寺が
200円→100円になったという連絡をもらいゲーセンの様子を見てきました。

GW期間中はゲーセンは空いていますね。弐寺で遊ぶ人は誰もいなく
のんびり遊ぶには最適です。moさんと合流して、ダブルプレイを
遊んでみました。

最後に2人プレイで遊び、私は2P側サイドで参戦。
オートスクラッチでプレイした結果、スコアがグッと上がりました。
……オートスクラッチにすると。普通はスコアが下がるものなのですが
意外な結果になりました。

LOVE IS ORANGE、Under the sky、罠、の順番で曲をプレイ。
オートスクラッチにもかかわらず2人とも全てAA判定という結果に(^^;
ハイパー譜面での四天王フォルダも開き、最後は青龍を選択し
オートスクラッチのお陰でクリアしてしまいました。

明日の午後からアキバで買い物をして神奈川へ戻る予定です。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:25 | コメント(x) |
moon_child
最近はミス連発していますが、今日は……ミス連発ありませんでした(^^;
ようやく休みボケを克服できた模様です。

今日は特に大きな予定はなかったので午前中は地元の理髪店で
散髪してみました。前回散髪してから1ヶ月半くらい経って
かなり長く伸びていたので、散髪後は頭が涼しくなりました。
#今日は気温が25℃を超えたので散髪しに行くタイミングが良かったと思います。

午後はwaterさんと地元のゲーセンで弐寺を遊んできました。
シングルで遊んでみたり、ダブルで遊んでみたり…色々なプレイスタイルでのんびり遊びます。

今回の弐寺遠征での収穫としては、SP(ハイパー譜面)moon_childと
DP(ハイパー譜面)AAのイージークリア。特にAAはDP段位八段の
課題曲でもあるので、大きな前進です。

waterさんと2人プレイで締めくくります。ジャンケンでプレイサイドを決め
私が1P側を確保。 選曲は全部waterさんにお任せして初バトルプレイ。
今回のバトル結果はこちら↓

1曲目「タシカナモノ (H)」:勝ち(ハード落ちによる不戦勝)
 →2人プレイによって出現する隠し曲。
2曲目「zenius -I- vanisher (H)」:負け(スコア-50)
 →後半から差が開いて完敗orz
3曲目「Sun Field (H)」:勝ち(スコア+20)
 →中盤は負けていましたが後半で何故か逆転勝利(^^;
4曲目「青龍 (N)」:負け(スコア-50)
 →HSを1.5で遅く設定した影響??>負け惜しみですOTL

結果は2勝2敗というギリギリ引き分けに終わりましたが
相手のハード落ちがなければボロ負けになっていた可能性がありますね(^^;
スコアアップに専念したいと思う弐寺遠征でした。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 16:40 | コメント(x) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.270402秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox