意外とすぐ見つかる記事
今日はこちらの記事を紹介します。

はちま起稿:講義にアニメキャラを使った東大教授を学生がツイッターで晒す→次の講義で教授に特定され逆に晒されるwww
私が9年前に大学生だった頃から、大学の講義は
よくパワーポイントの資料を表示しながら説明を進めることが多いです。

たまに資料に画像がついていて、教授や准教授の趣味が
垣間見えるものもあるのですが一面堂々とアニメキャラクターを
掲載している資料が話題になっています。

どこの大学教授でも、自由に資料作って講義している方はいるので
そこまで珍しいわけではありませんが、この記事ではTwitterに掲載した写真が
教授本人に見つかり、翌週に晒しだされてしまうという自体になったようです。

個人的には珍しい光景だと思っていますが、大学教授は専門家ですから
かなりアンテナを広げているので見つけやすいのかもしれませんね。


余談ですが「バカッター」と呼ばれる、他の人に見られる可能性がある場所で
自分勝手な行動をしたり、悪口や批判だけを書きなぐり炎上する人を見かけます。

検索機能が充実していますので、見知らぬ人が突然やってくる可能性はあります。
第三者がどういう第一印象をもつのか後先を考えて
インターネットは使うべきと考えています。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
ありふれたイベントにも大きな背景
今日はこちらの記事を紹介します。

あの商品・イベントの裏に隠された真実。企業の販売戦略が絡んでいた18の事象(トリビア)

恒例のイベントやブームは人それぞれ捉え方があると思いますが
意外な理由で火付け役となったものが数多くあるようです。

父の日の始まりは、恐慌のときに売り上げ回復を
目的に作ったというのは驚きました。また、婚約指輪は給料の2ヶ月というのも
メーカーの販促のために生み出されたもののようです。

さらにヘルペスが恥ずかしいと言う考えは、治療薬を売るために
宣伝して植えつけたもののようです。


まったく関係ない話題になりますが・・・衣類洗濯用の洗剤では
キャップやカップで投入量を量ってから入れていますが、あの目安量は多く設定されいて
実際は7割程度あれば十分な洗浄能力があるようです。


メーカーの企業戦略は素晴らしいですね。
さりげなく生活環境を変える宣伝しています。
生活に溶け込む形で普及率を上げることが、安定した収入に繋がるからでしょうか。

こういう手法が嫌いな方も多いとは思いますが、企業戦略の影響を受けないためには
残念ながら、外部からの情報をすべて遮断するしか方法がありません。
実際、裁判官やFBIなどの重要な仕事をする人はテレビや新聞
ネットの情報は可能な限り見ないようにしているようです。


私としては、企業戦略のやり方に乗っても、どういう使い方が
一番最適なのか最終的に分かればベストだと考えています。
企業側の視点を分かって使うのと、分からなので使うのとは大きな差があります。

いろいろと判断は難しいところですが、自分にあって
長続きする方法を見つけるのが一番ですね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
でっかく斬新なアイディア
今日はこちらの記事を紹介します。

赤信号でも自転車に通行を認める「アイダホストップ」でかえって事故が減るのはなぜか?

アメリカのアイダホ州では、自転車通行で珍しいルールがあります。
一時停止や赤信号でも、徐行したうえで左右確認して車・歩行者がいなければ
赤信号でも通過できます。

自転車は完全に停止した状態の加速よりも、徐行した状態からの
再加速のほうがエネルギーが25%も少なく済むようです。


この制度だけだと、自転車が好き勝手に走って危険なのではと思われますが
交差点では、歩行者優先・車優先となっていて車や歩行者がいたら
自転車通行できないように制限されているようです。

優遇する部分と、その代わり制限する部分が
うまくバランスが取れていて素晴らしいルールだと思っています。
この制度で、交通事故は以前よりも減っているようです。

日本だと道路が狭くて、自転車が通行できる部分が少ないこともあるので
道路事情にあわず実現は難しいかもしれませんが、どこかで
斬新なルールを試験的に導入するのもアリかもしれませんね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 11:20 | コメント(0) |
一番いい画質で
今日はこちらの記事を紹介します。
NTTとNHK、サッカーW杯で8K解像度のライブ映像伝送実験

ワールドカップのブラジル大会では、NHKが
スーパーハイビジョンの伝送試験を行う予定とのことです。

このスーパーハイビジョンは、解像度8K(7680x4320)で音声は22.2chという
今の時代では、かなりのオーバースペックになる規格が考えられているようです。

注目するところは、海外からのテレビ放送は衛生の電波を使うのが主流ですが
通信コストを下げるために、IP網を使ってブラジルから
日本へ映像を送るところでしょうか。

私は8K映像を見たことはなく、CEATECの展示会で
ハイビジョン映像と4K映像を比較したことがあります。
4K映像だと、地図の表示が鮮明で地名まではよく見えたのが分かります。

今回は8K映像はワールドカップ中継なので動きのある映像でも
安定して見れるかどうかが分かりそうですね。
また、映像の動きが少ない世界の旅行番組などで
どのような差があるかも気になります。

10年以上先の話ですが、将来のテレビ放送になるかもしれないので
しっかりチェックしてきたいところです。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
とても大事な改良@新札
今日はこちらの記事を紹介します。

5千円札がリニューアル。でも何が変わったの? : ギズモード・ジャパン

日本で使われている紙幣は何度がデザインが新しくなっていますが
2004年に変更されてから10年間は今のものが使われています。

5000円札に限定した話になりますが、昨日の5月12日から
改良されたものが発行されているようです。

今回の変更点は、ホログラムの透明なシールの形が変わって
目の不自由な方が1万円札と5000円札の違いを区別しやすくなります。

紙幣や硬貨は、新500円玉のように偽造対策の技術ばかり
注目されがちですが、この記事でユーザビリティの向上も
しっかり考えていることが分かりますね。

まだ10年以上は使い続けられるデザインだと思うので
このような改良は是非進めていただきたいです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
慌てず対応
今日はこちらの記事を紹介します。

歯が痛い時にすぐに歯の痛みを減らす秘訣と絶対してはいけない3の事
歯が痛くなった時にやったほうがいいことと、
悪化しないよう避けるべき動作についてまとめた記事となっています。

避ける行動としては、「痛い歯に刺激を加えない」「アルコールを飲まない」
「熱い風呂、激しい運動を避ける」という3点を守ることが大事なようです。

去年の年末に、親知らずが痛むことがあったので、
この記事に書かれていることは非常に共感できます。

私のときは、仕事納めということもあり年末年始は抗生剤と痛み止めで
抑えていた時期があります。確かにロキソニンは効果ありますね。

たまたま虫歯の痛みが出たときに、アルコールと熱い風呂に
入ったこともありますが、確かに痛みが強くなることも確認しています。


また、歯の痛みは放置しておくと頭痛など、他の体調不良も引き起こしますので
放置せずに早めに対応することが大事ですね。


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
いろいろ作業を進めるゴールデンウイーク
昨日からゴールデンウイークが始まりました。

今回は4月27日~5月6日まで休みなので11連休になります。
夏季休暇が9連休か10連休なので、それよりも長い休みになります。

ゴールデンウイークは混雑するので特にツーリングは計画していませんが
日帰りのお出かけはやってみたいですね。


さて、今日はこちらの記事を紹介します。
明日失明するけど質問ある? : アルファルファモザイク

記事によると、コンタクトレンズを長い間使いすぎたことで
角膜にダメージが加わり、最悪の場合は失明してしまうようです。


私は視力が悪いのですが、いままでメガネしか使ったことがなく
コンタクトレンズは使用した経験がありません。

目に指をいれることに大きな抵抗があって
コンタクトレンズを考えたことがなかっただけなのですが
長く使い続けると、目に深刻なダメージを与えるので使わなくて正解でした。

最近はメガネでもレンズが薄く軽量化されたり、横長にして
シャープな印象になるようデザインが改良されているので
昔よりはメガネに対するマイナスイメージは減ってきていると思っています。

一番いいのはコンタクトレンズもメガネも使わない生活ですが
レーシック手術も視覚がおかしくなる人もいるので、こちらも選択肢に入らないです。

当分の間は、メガネ使用が安全かもしれませんね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 17:21 | コメント(0) |
ルールは単純@目の錯覚
今日はこちらの記事を紹介します。

信じられます? この四角形、全て同じスピードで動いています : ギズモード・ジャパン
GIF形式のアニメーションですが、黄色と青色の図形が
大きさによって進んでいる速度が違うようにみえるようです。

目の錯覚ですけど、同じ速度で動いているようには見えませんね。
白黒のボーダーがあるだけで、見え方がかわるのは驚きました。
図形の色を変えると、見え方には変化がありそうですね。



目の錯覚とはまったく関係ない話ですが、珍しい写真を紹介します。

この縦読みスゴイ! 北海道放送の新聞ラテ欄 : コピペ情報局

日本語は横書きで記述されることが多いですが、縦に読むと
別の意味で書かれているレアなケースもあります。

こちらでは新聞のテレビ欄に書かれている話が縦読みできるようです。
しかも、ちゃんと実際に関係しそうなことが書かれていますね。
ネタで書いたものではないと思いますが、発想としてはユニークで印象に残りますね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
アップル製品で見かける数字
今日はこちらの記事を紹介します。

Appleが広告に使うiPhoneやiPadの時計が必ず「9:41」を示している理由 - GIGAZINE
携帯電話やスマートフォンには、時計を表示する昨日は必ずついていますね。
ハメコミ画像でイメージ図が入っていますけど、時計の表示している
時刻には傾向があるようです。

特にApple製品は、この時計に表示する時刻は
午前9時41分に決まっているようです。

Appleの発表会は朝9時にスタートするようですが、新製品の発表が始まるのが
この9時41分頃なのだそうです。新製品発表の時刻を使うのが理由みたいです。

日本のガラケーだと、カタログ見ると「12時34分」という表示の
ものが多く見えますが、9時41分だとリアリティのある数字にもなります。

こういう風にトリビアなネタがあると印象に残って覚えやすいですね!


| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
安全運転できるための工夫
今日はこちらの記事を紹介します。

「あ、危ねー!」福岡で謎の道路標示があるらしい - NAVER まとめ

道路には「速度落とせ」「止まれ」などの指示が書かれている場所があります。
だいたい書かれている内容は決まっていますが、地域によっては
独特の注意書きが書かれた道路が存在するようです。

福岡では「あ、危ねー!」という言葉で書かれている道もあるようです。
こんな標示は見たことがないですね。

私が見たことあるものは、山梨県内の国道413号線で
山の道路でヘアピンカーブがあるのですが、その手前に
「超急カーブ」と書かれていたものを見たことがあります。

ユニークな言葉が書かれていると、いつも以上に
慎重に運転するようになるので良いアイディアだと思っています。
ご当地ナンバーのように普及すれば、交通事故が今よりも減るかもしれませんね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 18:42 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.29725秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox