2012,09,15, Saturday
最近は、特保(特定保健用食品)のお茶をよく飲むようになりました。
認定されている食品を摂ると、冬の健康診断で
どういう結果が出るか調べたいためです。

よく知られているのは黒ウーロン茶とヘルシアでしょうか?
ただ、特保の飲み物は普通のものよりも値段が高くて
約2倍くらいの価格になっています。
せっかくなので、どの店で買うのが安いか調べてきました。
※注意
2012年9月時点の通常販売価格です。
値段は変更される可能性があります。
■イオンモール相模原
黒ウーロン茶1L¥448 ヘルシア1L¥498
■マツモトキヨシ淵野辺店
黒ウーロン茶1L¥399 ヘルシア1L¥498
■MEGAドンキホーテ厚木店
黒ウーロン茶1L¥398 ヘルシア1L¥448
身近なお店では、ディスカウントショップのドンキホーテが
一番安い値段で売られていました。正確に調べてませんが
オーケーストアもドンキホーテとほぼ同じ値段で売っていたと思います。
値段が高くなる理由は何でしょうか?
認定されるための審査にお金がかかるのでしょうか?
しばらくの間は、毎月の飲み物代が1万円近くになりそうです。
認定されている食品を摂ると、冬の健康診断で
どういう結果が出るか調べたいためです。

よく知られているのは黒ウーロン茶とヘルシアでしょうか?
ただ、特保の飲み物は普通のものよりも値段が高くて
約2倍くらいの価格になっています。
せっかくなので、どの店で買うのが安いか調べてきました。
※注意
2012年9月時点の通常販売価格です。
値段は変更される可能性があります。
■イオンモール相模原
黒ウーロン茶1L¥448 ヘルシア1L¥498
■マツモトキヨシ淵野辺店
黒ウーロン茶1L¥399 ヘルシア1L¥498
■MEGAドンキホーテ厚木店
黒ウーロン茶1L¥398 ヘルシア1L¥448
身近なお店では、ディスカウントショップのドンキホーテが
一番安い値段で売られていました。正確に調べてませんが
オーケーストアもドンキホーテとほぼ同じ値段で売っていたと思います。
値段が高くなる理由は何でしょうか?
認定されるための審査にお金がかかるのでしょうか?
しばらくの間は、毎月の飲み物代が1万円近くになりそうです。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,08,31, Friday
誕生日を過ぎたので、運転免許の有効期限が近づいてきました。
更新が近づくと更新通知のハガキも送られてきますね。
金曜日ですが、会社の有給休暇をとって免許更新に行ってみました。
いままで免許更新は、すべて神奈川県の試験場(二俣川)でやっていたのですが
もっとスムースに更新したいと思って、相模原北警察署に行ってみます。
相模原北警察署のすぐ近くに、交通安全協会があります。
そこに行って更新通知ハガキ+免許証+更新費用のお金を支払うと
免許更新の手続きスタートです。
警察署に行って、安全協会でもらった書類を渡すと
すぐに視力検査と写真撮影です。
30分の優良運転者講習を受けると、あっという間に新しい免許がもらえました。
免許更新の手続きをはじめて、1時間で終わるとはビックリです。

初のゴールド免許です。免許取ったのが6年前なので
5年間の無事故無違反で優良運転者になりました。
車は完全なペーパードライバーですが、バイクはベテランの
ライダーになれるように安全運転で走りたいですね。
相模原北警察署は駐車場が無料でバイクも置けます。
ゴールド免許で相模原市に住んでいるなら
免許更新は北警察署の方が、とても楽で短時間で終わるのでお勧めです。
更新が近づくと更新通知のハガキも送られてきますね。
金曜日ですが、会社の有給休暇をとって免許更新に行ってみました。
いままで免許更新は、すべて神奈川県の試験場(二俣川)でやっていたのですが
もっとスムースに更新したいと思って、相模原北警察署に行ってみます。
相模原北警察署のすぐ近くに、交通安全協会があります。
そこに行って更新通知ハガキ+免許証+更新費用のお金を支払うと
免許更新の手続きスタートです。
警察署に行って、安全協会でもらった書類を渡すと
すぐに視力検査と写真撮影です。
30分の優良運転者講習を受けると、あっという間に新しい免許がもらえました。
免許更新の手続きをはじめて、1時間で終わるとはビックリです。

初のゴールド免許です。免許取ったのが6年前なので
5年間の無事故無違反で優良運転者になりました。
車は完全なペーパードライバーですが、バイクはベテランの
ライダーになれるように安全運転で走りたいですね。
相模原北警察署は駐車場が無料でバイクも置けます。
ゴールド免許で相模原市に住んでいるなら
免許更新は北警察署の方が、とても楽で短時間で終わるのでお勧めです。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,08,11, Saturday
本日から1週間の夏休み期間に入りました。
仕事が忙しいので1日だけ休日出勤が入ってしまいましたが
8日間は、しっかりリフレッシュしたいですね。
ちょっと前にTwitterで公開した写真があるのでブログでも紹介します。

現在の自宅はこんな感じになっています。
テレビとソファーベッド、電子ピアノ、空気清浄機を
こういうポジションで設置しています。
新しいマンションに引越しした時、フローリングに
ストライプ調のタイルカーペットを敷き詰めておいたので
雰囲気としては、ホテルやオフィスに近いかもしれないですね。
仕事が忙しいので1日だけ休日出勤が入ってしまいましたが
8日間は、しっかりリフレッシュしたいですね。
ちょっと前にTwitterで公開した写真があるのでブログでも紹介します。

現在の自宅はこんな感じになっています。
テレビとソファーベッド、電子ピアノ、空気清浄機を
こういうポジションで設置しています。
新しいマンションに引越しした時、フローリングに
ストライプ調のタイルカーペットを敷き詰めておいたので
雰囲気としては、ホテルやオフィスに近いかもしれないですね。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,05,23, Wednesday
数日前に自宅ポストにクロネコメール便が届いていました。

相模原市が送ってきたものです。相模原市総合計画の
進行管理等に係る市民アンケート調査票らしいです。
【注意】
このアンケート調査票には、内容をインターネット上で公表することを
禁止・制限する文言がないため、一般公開に問題ないものと
判断してブログ記事に掲載しています。

相模原の施策や取り組みについて、どう感じているのか
アンケートを実施しているようです。8割が選択形式の質問でしたが
一部では理由などを書き込む欄も用意されていました。
相模原市には約70万人の住民がいますが、無作為に
20歳以上の3000人の市民にアンケートを送付したようです。
全市民の0.4%にアンケートを実施するのは少なすぎる気がします。
せめて3%~5%くらいに引き上げた方が良いのではないでしょうか。
アンケートはすぐに回答して郵送で送りました。
自宅から徒歩数分で相模原市役所なので、直接渡しに行った方が早い気もしますが(^^;

相模原市が送ってきたものです。相模原市総合計画の
進行管理等に係る市民アンケート調査票らしいです。
【注意】
このアンケート調査票には、内容をインターネット上で公表することを
禁止・制限する文言がないため、一般公開に問題ないものと
判断してブログ記事に掲載しています。

相模原の施策や取り組みについて、どう感じているのか
アンケートを実施しているようです。8割が選択形式の質問でしたが
一部では理由などを書き込む欄も用意されていました。
相模原市には約70万人の住民がいますが、無作為に
20歳以上の3000人の市民にアンケートを送付したようです。
全市民の0.4%にアンケートを実施するのは少なすぎる気がします。
せめて3%~5%くらいに引き上げた方が良いのではないでしょうか。
アンケートはすぐに回答して郵送で送りました。
自宅から徒歩数分で相模原市役所なので、直接渡しに行った方が早い気もしますが(^^;
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,05,21, Monday
今朝は日本の広い地域で金環日食が見れましたね。
私の住む相模原市でも、7時30分頃に金環日食を確認できました。
天気は薄曇りだったんですが、日食の時間が近づくと
ゲリラ豪雨の直前みたいに空が暗くなってました。

関西に住む知人が撮影した金環日食の写真を紹介します。
雲が良い感じに太陽光を弱くして、携帯カメラでもバッチリ撮れてますね。
※知人からの転載許可をもらった上で掲載しています
日食の時間帯は、マンションのベランダから空を見ている人が大勢いました。
普段では滅多に見れない光景ですね。
金環日食が見れた地域と部分日食が見れた地域の
境界線を探して、太陽の正確な大きさを計算する動きもあります。
意外なことに太陽は正確な大きさが分かっていないそうです。
私は天体関係にあまり興味はないんですが、金環日食はしっかり楽しめました。
小学生の頃(1997年)にヘールボップ彗星で盛り上がったとき以来でしょうか。
私の住む相模原市でも、7時30分頃に金環日食を確認できました。
天気は薄曇りだったんですが、日食の時間が近づくと
ゲリラ豪雨の直前みたいに空が暗くなってました。

関西に住む知人が撮影した金環日食の写真を紹介します。
雲が良い感じに太陽光を弱くして、携帯カメラでもバッチリ撮れてますね。
※知人からの転載許可をもらった上で掲載しています
日食の時間帯は、マンションのベランダから空を見ている人が大勢いました。
普段では滅多に見れない光景ですね。
金環日食が見れた地域と部分日食が見れた地域の
境界線を探して、太陽の正確な大きさを計算する動きもあります。
意外なことに太陽は正確な大きさが分かっていないそうです。
私は天体関係にあまり興味はないんですが、金環日食はしっかり楽しめました。
小学生の頃(1997年)にヘールボップ彗星で盛り上がったとき以来でしょうか。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:44 | コメント(0) |
2012,05,09, Wednesday
携帯をスマートフォンに交換してから約1ヶ月が経とうとしています。
GW中に使わなくなった携帯は実家に送ったのですが
送る前に、いままで使っていた端末の写真を撮ったので紹介します。

この3台が今まで使ってきた携帯電話です。
左から順に・・・
1代目:au A5504T(2004年12月~2009年10月)
2代目:au T002(2009年10月~2012年4月)
3代目:au ISW11SC(2012年4月~現在使用中)
という並びになっています。
1台目はSIM登場前の端末なので、現在も電話番号の情報が入っています。
電源ONにすれば電波強度が分かりますが、もうすぐサービス終了ですね。
ガラケーは東芝製を使っていました。特別な理由はないのですが
未読メール・着歴があると、携帯を開いたときに振動する「ガチャブル」機能が
とっても便利でしたよ。
スマートフォンは性能アップが激しいので、2年間ペースで交換を考えています。
GW中に使わなくなった携帯は実家に送ったのですが
送る前に、いままで使っていた端末の写真を撮ったので紹介します。

この3台が今まで使ってきた携帯電話です。
左から順に・・・
1代目:au A5504T(2004年12月~2009年10月)
2代目:au T002(2009年10月~2012年4月)
3代目:au ISW11SC(2012年4月~現在使用中)
という並びになっています。
1台目はSIM登場前の端末なので、現在も電話番号の情報が入っています。
電源ONにすれば電波強度が分かりますが、もうすぐサービス終了ですね。
ガラケーは東芝製を使っていました。特別な理由はないのですが
未読メール・着歴があると、携帯を開いたときに振動する「ガチャブル」機能が
とっても便利でしたよ。
スマートフォンは性能アップが激しいので、2年間ペースで交換を考えています。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,04,13, Friday
先週末は冷え込んだせいか、桜は五分咲き~八分咲きという感じでした。
相模原市に住んでから、役所付近の桜の写真を取ることが多いのですが
今回は桜以外の写真を撮ってみようと思って
城山かたくりの里へ行ってみました。

入り口の様子ですが、こじんまりとした建物がある感じです。
入場料は500円となっています。

看板の情報は、こんな感じに開花時期の情報が書かれています。
日本かたくりは満開のようです。

日本かたくりです。東北地方に多く自生するようですが
アジサイとは違って紫色で、落ち着いた色の花が咲きます。
花が咲くようになるまでは約8年かかるそうです。

かたくりは満開だったので、こんな感じに花を眺めることができます。
観光客は眺めるというよりも、カメラを取り出して写真を撮る人がとても多いです。
まるで撮影スポットみたいですね。
5月でも咲く花はいくつかあるようなので、今月と来月は
かたくりの里で写真を撮るというのも面白いかもしれません。
相模原市に住んでから、役所付近の桜の写真を取ることが多いのですが
今回は桜以外の写真を撮ってみようと思って
城山かたくりの里へ行ってみました。

入り口の様子ですが、こじんまりとした建物がある感じです。
入場料は500円となっています。

看板の情報は、こんな感じに開花時期の情報が書かれています。
日本かたくりは満開のようです。

日本かたくりです。東北地方に多く自生するようですが
アジサイとは違って紫色で、落ち着いた色の花が咲きます。
花が咲くようになるまでは約8年かかるそうです。

かたくりは満開だったので、こんな感じに花を眺めることができます。
観光客は眺めるというよりも、カメラを取り出して写真を撮る人がとても多いです。
まるで撮影スポットみたいですね。
5月でも咲く花はいくつかあるようなので、今月と来月は
かたくりの里で写真を撮るというのも面白いかもしれません。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,04,05, Thursday
以前、ブログで劇場版けいおん!の感想を書いたとき
「次回はストライクウィッチーズを観る」と言ったことを思い出しました。
そろそろ映画を見ておこうと思って、会社が終わったら
すぐにTOHOシネマズ海老名まで行ってきました。

ストライクウィッチーズは、アニメ版と同様にヒロインの衣装や
悪意あるアングルなどから、視聴者を限定してしまう作品です。
私は、「自由に空を飛ぶ」作品でありながら
「ロボット系の要素は抑えめ」で「華やかで臨場感あるBGM」の
3点が気に入っているので観ています。
かなりネタバレになりますが、劇場版を観て残っている印象としては…
・劇場版の時系列は、アニメ2期の最終話から2ヶ月後の話
・ヴェネツィアでゴンドラのレース (ARIAとは、だいぶ違った光景が見れる)
・メインヒロイン(宮藤芳佳)の階級が、少尉になってる
・坂本美緒は飛べないまま引退?
・エンディング終わったら巨大な文字で「つづく」と表示される
・オープニング曲なし (これが一番残念)
こんな感じでしょうか?率直な感想としてはOVAと言うより
「アニメ3期の1話~3話を一挙放送した」という感覚に近いです。
もともとアニメ版も絵のクオリティは高いからでしょうか。
アニメ1期、2期を知っている人が視聴することを前提に作られています。
ご都合主義な展開はありますが、終盤は一気にテンションが上がりますね。
劇場版けいおん!と違って、最初に舞台設定が紹介された事と
登場人物にテロップが入っていたのは好印象でした。
ストーリーを知らない一般人にはお勧めできませんが、
アニメファンの方は必見の作品だと思います。
続編が続くような終わり方なので、今後のメデイア展開に期待です。
「次回はストライクウィッチーズを観る」と言ったことを思い出しました。
そろそろ映画を見ておこうと思って、会社が終わったら
すぐにTOHOシネマズ海老名まで行ってきました。

ストライクウィッチーズは、アニメ版と同様にヒロインの衣装や
悪意あるアングルなどから、視聴者を限定してしまう作品です。
私は、「自由に空を飛ぶ」作品でありながら
「ロボット系の要素は抑えめ」で「華やかで臨場感あるBGM」の
3点が気に入っているので観ています。
かなりネタバレになりますが、劇場版を観て残っている印象としては…
・劇場版の時系列は、アニメ2期の最終話から2ヶ月後の話
・ヴェネツィアでゴンドラのレース (ARIAとは、だいぶ違った光景が見れる)
・メインヒロイン(宮藤芳佳)の階級が、少尉になってる
・坂本美緒は飛べないまま引退?
・エンディング終わったら巨大な文字で「つづく」と表示される
・オープニング曲なし (これが一番残念)
こんな感じでしょうか?率直な感想としてはOVAと言うより
「アニメ3期の1話~3話を一挙放送した」という感覚に近いです。
もともとアニメ版も絵のクオリティは高いからでしょうか。
アニメ1期、2期を知っている人が視聴することを前提に作られています。
ご都合主義な展開はありますが、終盤は一気にテンションが上がりますね。
劇場版けいおん!と違って、最初に舞台設定が紹介された事と
登場人物にテロップが入っていたのは好印象でした。
ストーリーを知らない一般人にはお勧めできませんが、
アニメファンの方は必見の作品だと思います。
続編が続くような終わり方なので、今後のメデイア展開に期待です。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
2012,03,27, Tuesday
買い物のついでに、ホームセンターに寄ってみたら
こんなものが目に入りました。

リアル人工芝です。庭園用の材料が
並んでいるところに売られていました。
人工芝と言うと、ジョイント式で緑色のプラスチックをイメージしますね。
一般家庭のベランダや、マクドナルドのプレイランド、
プールサイドなどで見かけることが多いと思います。
こういう人工芝は、野球場しか使われないと思ったのですが
ホームセンターで売られているということは、
家庭で使われることも多いようです。

リアル人工芝は、かなりクッション性が良いようですね。
あと打ち水効果もあると書かれています。
FIFA公認のメーカーが製造したこともアピールしています。
パッと見るかぎりでは、確かに本物の芝生(高麗芝?)に近いです。
遠くから見たら見分けがつかないレベルです。
通勤途中にスーパーやホームセンター、家電量販店を通っています。
ときどき寄って新商品を眺めることも多いのですが
久しぶりにインパクトのあるものを見つけましたよ。
こんなものが目に入りました。

リアル人工芝です。庭園用の材料が
並んでいるところに売られていました。
人工芝と言うと、ジョイント式で緑色のプラスチックをイメージしますね。
一般家庭のベランダや、マクドナルドのプレイランド、
プールサイドなどで見かけることが多いと思います。
こういう人工芝は、野球場しか使われないと思ったのですが
ホームセンターで売られているということは、
家庭で使われることも多いようです。

リアル人工芝は、かなりクッション性が良いようですね。
あと打ち水効果もあると書かれています。
FIFA公認のメーカーが製造したこともアピールしています。
パッと見るかぎりでは、確かに本物の芝生(高麗芝?)に近いです。
遠くから見たら見分けがつかないレベルです。
通勤途中にスーパーやホームセンター、家電量販店を通っています。
ときどき寄って新商品を眺めることも多いのですが
久しぶりにインパクトのあるものを見つけましたよ。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 22:56 | コメント(0) |
2012,03,19, Monday
私は主に2つのSNS「mixi」「facebook」を使っています。
facebookは本名登録なので、ブログ、Twitter、mixiとは切り離しています。
facebookを使っていたら、間違って「タイムライン表示に切り替える」
というボタンを押してしまいました。

従来は「ウォール表示」と呼ばれるもので、更新日が近い情報から順に
上から1列に並んで表示されるものです。

タイムライン表示になると、写真が上に出てから
更新日の近い情報が左右に2列分かれて表示されるようになっています。
もともと友人のページからタイムライン表示がどのようなものか
知っていたので切り替えずに使っていましたが、間違って変更してしまいました。
2列に分かれていると見にくいので、元に戻したいです。
しかしネットで調べると、ウォール表示には戻せないそうです。
facebookの方針によりタイムライン表示の移行を進めていて、
将来的には新しい表示だけに統一するようです。
ブラウザ情報(ユーザーエージェント)をInternet Explorer6.0に
偽装すればウォール表示になるようですが、根本的な解決策ではありません。
個人的に不満なのは、タイムライン表示の切り替えが
1クリックで実行されることです。「本当に変更しますか?元には戻せません」
と言うような確認画面は出てきません。
また、facebookから「タイムラインに移行準備をお願いします」という
アナウンスがないのも問題ですね。私が見落としているだけかもしれませんが
見落とすくらいの地味な告知では意味がないと思っています。
当時Twiiterでは思わず「ワンクリック詐欺みたい」と
書いてしまいましたが、今でもその印象が強いです。
facebookは世界最大のSNSとして知名度は高いですが、
たくさんの個人情報を握っていることを懸念する人も多いと思います。
たまたま見つけたタイムライン表示の強制移行によって
個人的なfacebookの信頼度は一気に下がってしまいました。残念ですね。
リアル友人・知人との情報交換としては、mixi以上に価値があるので
これからもfacebookは使い続けますが、依存度を下げて使いたいと考えています。
いつアカウントを捨てても問題ない程度に使うのがベストかもしれません。
facebookは本名登録なので、ブログ、Twitter、mixiとは切り離しています。
facebookを使っていたら、間違って「タイムライン表示に切り替える」
というボタンを押してしまいました。

従来は「ウォール表示」と呼ばれるもので、更新日が近い情報から順に
上から1列に並んで表示されるものです。

タイムライン表示になると、写真が上に出てから
更新日の近い情報が左右に2列分かれて表示されるようになっています。
もともと友人のページからタイムライン表示がどのようなものか
知っていたので切り替えずに使っていましたが、間違って変更してしまいました。
2列に分かれていると見にくいので、元に戻したいです。
しかしネットで調べると、ウォール表示には戻せないそうです。
facebookの方針によりタイムライン表示の移行を進めていて、
将来的には新しい表示だけに統一するようです。
ブラウザ情報(ユーザーエージェント)をInternet Explorer6.0に
偽装すればウォール表示になるようですが、根本的な解決策ではありません。
個人的に不満なのは、タイムライン表示の切り替えが
1クリックで実行されることです。「本当に変更しますか?元には戻せません」
と言うような確認画面は出てきません。
また、facebookから「タイムラインに移行準備をお願いします」という
アナウンスがないのも問題ですね。私が見落としているだけかもしれませんが
見落とすくらいの地味な告知では意味がないと思っています。
当時Twiiterでは思わず「ワンクリック詐欺みたい」と
書いてしまいましたが、今でもその印象が強いです。
facebookは世界最大のSNSとして知名度は高いですが、
たくさんの個人情報を握っていることを懸念する人も多いと思います。
たまたま見つけたタイムライン表示の強制移行によって
個人的なfacebookの信頼度は一気に下がってしまいました。残念ですね。
リアル友人・知人との情報交換としては、mixi以上に価値があるので
これからもfacebookは使い続けますが、依存度を下げて使いたいと考えています。
いつアカウントを捨てても問題ない程度に使うのがベストかもしれません。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |