2010,06,04, Friday
今日はこちらの記事を紹介します。
パソコンは裸のほうがいい?
パソコンのパーツがみえるPCケースが紹介されています。
バイクで言うと、ネイキッドに分類されそうです。
ベニヤ板にパソコンパーツを付けた「板コン」というものが
昔からありますが、それの現代バージョンと言えそうです。
テレビや扇風機みたいに壁掛けにできれば文句なしですね。
しかし、2万円台という価格は高いですね。
骨組みが丈夫なのでしょうか?
これが7000円くらいなら買ってみるのも良さそうです。
パソコンは裸のほうがいい?
パソコンのパーツがみえるPCケースが紹介されています。
バイクで言うと、ネイキッドに分類されそうです。
ベニヤ板にパソコンパーツを付けた「板コン」というものが
昔からありますが、それの現代バージョンと言えそうです。
テレビや扇風機みたいに壁掛けにできれば文句なしですね。
しかし、2万円台という価格は高いですね。
骨組みが丈夫なのでしょうか?
これが7000円くらいなら買ってみるのも良さそうです。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
2010,05,25, Tuesday
新しい自宅サーバのパーツを買いに
近所のパソコンショップへ出かけてみました。
PCケースや冷却ファンなど、目的のものは買えました。
しかし、買い物ついでにガラスケースの商品を眺めてみると、
なんとデジタル放送の信号を受信するPT2が売られていました。
ちょうど生産終了となる人気パーツですが
こんな近場で、さりげなく売られていたのは意外でした。
セルサス経由で、10枚くらい入荷したようです。
私が買ったときは残り2枚という状態でした。
価格は17800円。ヤフオクで買うより安いようですね。
あとの1枚も明日くらいには売れそうな感じがします。
すでにPT1を録画サーバで使っているため、
PT2は予備・保守パーツとして置いておく予定です。
こういう風にパソコンショップへ行くと、たまに
掘り出し物が売られているので面白いですよ。
近所のパソコンショップへ出かけてみました。
PCケースや冷却ファンなど、目的のものは買えました。
しかし、買い物ついでにガラスケースの商品を眺めてみると、
なんとデジタル放送の信号を受信するPT2が売られていました。
ちょうど生産終了となる人気パーツですが
こんな近場で、さりげなく売られていたのは意外でした。
セルサス経由で、10枚くらい入荷したようです。
私が買ったときは残り2枚という状態でした。
価格は17800円。ヤフオクで買うより安いようですね。
あとの1枚も明日くらいには売れそうな感じがします。
すでにPT1を録画サーバで使っているため、
PT2は予備・保守パーツとして置いておく予定です。
こういう風にパソコンショップへ行くと、たまに
掘り出し物が売られているので面白いですよ。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
2010,03,17, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます
動画コーデックのDivxは有料ですが、
今日のみシリアルキーを無料配布しています。
たまにDivx公式で無料配布をしているときはありますが
Gigazineとの特別企画で配布するのは初めてですね。
数日前に作った自作パソコン5号機のライセンスが欲しかったので
私も登録してみました。かなり登録画面が重かったですが…。
今だと、空メールで送信するシステムに変わっています。
やっぱり、有料のデコーダーだと動画再生がきれいです。
VGAカードの再生支援機能も使えますが、特にH264再生がきれいでビックリしました。
動画再生をする方は、インストールしてみると良いかもしれませんね。
24時間限定で「DivX Plus Pro」のシリアルナンバーを無料でゲットできます
動画コーデックのDivxは有料ですが、
今日のみシリアルキーを無料配布しています。
たまにDivx公式で無料配布をしているときはありますが
Gigazineとの特別企画で配布するのは初めてですね。
数日前に作った自作パソコン5号機のライセンスが欲しかったので
私も登録してみました。かなり登録画面が重かったですが…。
今だと、空メールで送信するシステムに変わっています。
やっぱり、有料のデコーダーだと動画再生がきれいです。
VGAカードの再生支援機能も使えますが、特にH264再生がきれいでビックリしました。
動画再生をする方は、インストールしてみると良いかもしれませんね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 20:23 | コメント(3) |
2009,12,05, Saturday
今日は実家に帰っています。
毎月1度は戻るペースを目指していましたが、ここ最近は
休日の予定が続いていたので帰れませんでした。
散髪も済ませたので、これで新年を迎えられますね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
値下がりが続く2TBのHDD、1GBあたりの単価が
一番低い「最もお買い得なHDD」に近づく
日立の2TBハードディスクが安くなって、1GB容量あたりの値段が
一番安い製品になっているそうです。
他のメーカー製と比べてもかなり安いです。
昔Seagateで1TBが妙に安くて買ったものの、ファームウェアの不具合で
騒がれたことがありましたね。この日立の2TBが妙に安い理由が気になるところです。
ちなみに最近、自分が使っていたバックアップ用の
ハードディスクが壊れてしまいました。メインで使っている方のデータと
同じものなのでデータの被害はありませんでしたけど
バックアップ用が先に壊れるとは予想外です(^^;
やはり、1TB以上のハードディスクを使うときは
バックアップ用のディスクが1つないと心細いです。
ハードディスクが欲しいと思っている時なので、
この2TBを買ってみるのも良さそうですね。
毎月1度は戻るペースを目指していましたが、ここ最近は
休日の予定が続いていたので帰れませんでした。
散髪も済ませたので、これで新年を迎えられますね。
さて、今日はこちらの記事を紹介します。
値下がりが続く2TBのHDD、1GBあたりの単価が
一番低い「最もお買い得なHDD」に近づく
日立の2TBハードディスクが安くなって、1GB容量あたりの値段が
一番安い製品になっているそうです。
他のメーカー製と比べてもかなり安いです。
昔Seagateで1TBが妙に安くて買ったものの、ファームウェアの不具合で
騒がれたことがありましたね。この日立の2TBが妙に安い理由が気になるところです。
ちなみに最近、自分が使っていたバックアップ用の
ハードディスクが壊れてしまいました。メインで使っている方のデータと
同じものなのでデータの被害はありませんでしたけど
バックアップ用が先に壊れるとは予想外です(^^;
やはり、1TB以上のハードディスクを使うときは
バックアップ用のディスクが1つないと心細いです。
ハードディスクが欲しいと思っている時なので、
この2TBを買ってみるのも良さそうですね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 19:09 | コメント(0) |
2009,12,03, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。3つとも同じ内容です。
「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生
ウイルス対策ソフトavastで誤認識
【祭りの終わり】 avast先生祭りの被害と経緯まとめ
一般家庭なら無料で使えるウイルス対策ソフトavastが
誤作動を起こす不具合があったそうです。
ブラウザや解凍ソフト、コンパイラなどウイルスに感染していない
普通のプログラムを、間違ってウイルスと検出する症状が出るそうです。
間違ってウイルスと検出して大事なプログラムが削除されると
Windowsが起動できなくなる場合もあります。ウイルス対策ソフトが
暴走すると恐ろしいですね…。
ちなみに私もavastは使っていますが、問題は起こりませんでした。
暖房代わりに電源入れっぱなしのメインPCや、24時間動いている録画サーバにも
avastは入っていますが誤作動なしです。
おそらく、私が帰宅しても最新ウイルス定義ファイルが
更新される前の状態でavastが動いていたと思います。
ある意味タイミングが良かったのかもしれません。
こういうウイルス対策ソフトの不具合ニュースを聞いて
大学時代を思い出しました。数年前は、ウイルスバスターを
更新するとCPU使用率が100%になる不具合がありましたね。
「avast!」が大量のファイルをウイルスと誤検知する問題が一時発生
ウイルス対策ソフトavastで誤認識
【祭りの終わり】 avast先生祭りの被害と経緯まとめ
一般家庭なら無料で使えるウイルス対策ソフトavastが
誤作動を起こす不具合があったそうです。
ブラウザや解凍ソフト、コンパイラなどウイルスに感染していない
普通のプログラムを、間違ってウイルスと検出する症状が出るそうです。
間違ってウイルスと検出して大事なプログラムが削除されると
Windowsが起動できなくなる場合もあります。ウイルス対策ソフトが
暴走すると恐ろしいですね…。
ちなみに私もavastは使っていますが、問題は起こりませんでした。
暖房代わりに電源入れっぱなしのメインPCや、24時間動いている録画サーバにも
avastは入っていますが誤作動なしです。
おそらく、私が帰宅しても最新ウイルス定義ファイルが
更新される前の状態でavastが動いていたと思います。
ある意味タイミングが良かったのかもしれません。
こういうウイルス対策ソフトの不具合ニュースを聞いて
大学時代を思い出しました。数年前は、ウイルスバスターを
更新するとCPU使用率が100%になる不具合がありましたね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:09 | コメント(3) |
2009,08,20, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。
マイクロソフトが「IE 6」と決別できない理由:スペシャルレポート - CNET Japan
統計で現在もっとも使われているブラウザはInternet Explorer 6だそうで。
IE7やIE8が出ていても、まだ古いバージョンが多く使われていることになります。
VistaだとIE7がデフォルトですけど、IE6が多いのはXPを使うユーザが
多いということも表していそうですね。
ちなみに、私のブラウザはIE6のままだったりします。
OS付属の環境をバージョンアップさせるときはOSを
新規インストールする時に一気に更新させた方がスムースに動きそう…
という、なんとなくの理由だったりします(^^;
しかしXPやIE6は高校時代からずっと使い続けている気がします。
こんなに長い間、同じソフトを使い続けているのは珍しいですよ。
マイクロソフトが「IE 6」と決別できない理由:スペシャルレポート - CNET Japan
統計で現在もっとも使われているブラウザはInternet Explorer 6だそうで。
IE7やIE8が出ていても、まだ古いバージョンが多く使われていることになります。
VistaだとIE7がデフォルトですけど、IE6が多いのはXPを使うユーザが
多いということも表していそうですね。
ちなみに、私のブラウザはIE6のままだったりします。
OS付属の環境をバージョンアップさせるときはOSを
新規インストールする時に一気に更新させた方がスムースに動きそう…
という、なんとなくの理由だったりします(^^;
しかしXPやIE6は高校時代からずっと使い続けている気がします。
こんなに長い間、同じソフトを使い続けているのは珍しいですよ。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(2) |
2009,08,01, Saturday
今日はこちらの記事を紹介します。
日本エイサー、16:9のQWXGA表示対応27型液晶ディスプレイ ~実売49,800円
acerが27インチのパソコン用液晶画面を5万円前後で発売するそうで。
最近パソコンショップへ行くと25.5インチや22インチ前後の画面を見かけますが
27インチという大きさには注目しています。
16:9比率の画面なので、ハイビジョン動画もピッタリ再生できそうです。
あと、解像度が2048x1152というサイズも珍しいです。
1024x768サイズの画面を2つ並べているような感じですので
インターネットの画面を、そのまま2画面表示させても楽勝ですね。
いまは24インチ(1920x1200)の画面を使っていますが
こちらの製品が良さそうなら、乗り換えも検討したいところです。
安い液晶モニタを作るメーカーだと、LGやBENQを連想しますので
そちらのメーカーも似たような製品が出るのではないかと期待しています。
日本エイサー、16:9のQWXGA表示対応27型液晶ディスプレイ ~実売49,800円
acerが27インチのパソコン用液晶画面を5万円前後で発売するそうで。
最近パソコンショップへ行くと25.5インチや22インチ前後の画面を見かけますが
27インチという大きさには注目しています。
16:9比率の画面なので、ハイビジョン動画もピッタリ再生できそうです。
あと、解像度が2048x1152というサイズも珍しいです。
1024x768サイズの画面を2つ並べているような感じですので
インターネットの画面を、そのまま2画面表示させても楽勝ですね。
いまは24インチ(1920x1200)の画面を使っていますが
こちらの製品が良さそうなら、乗り換えも検討したいところです。
安い液晶モニタを作るメーカーだと、LGやBENQを連想しますので
そちらのメーカーも似たような製品が出るのではないかと期待しています。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
2009,07,14, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
フリーオを超越したデジタルチューナー「PT1」の後継機種にあたる「PT2」が登場、より安価に
パソコンで地デジのデータを受信するPT1の後継機が出るそうです。
PT1とPT2の機能は同じで、値段が少し安くなるみたいです。
私もPT1は1枚使っていて地デジ×2、BSデジタル×2の
4番組同時録画ができる録画サーバを動かしています。
今年の4月にPT1生産終了の告知が出たものの
9月頃にPT2が出るのは嬉しいですね。
ヤフオクでは倍以上の値段で転売されているようですが、
秋頃からは会社帰りにでも店を巡回すれば買えそうですね。
私も予備パーツとして買っておきたい一品ですよ。
フリーオを超越したデジタルチューナー「PT1」の後継機種にあたる「PT2」が登場、より安価に
パソコンで地デジのデータを受信するPT1の後継機が出るそうです。
PT1とPT2の機能は同じで、値段が少し安くなるみたいです。
私もPT1は1枚使っていて地デジ×2、BSデジタル×2の
4番組同時録画ができる録画サーバを動かしています。
今年の4月にPT1生産終了の告知が出たものの
9月頃にPT2が出るのは嬉しいですね。
ヤフオクでは倍以上の値段で転売されているようですが、
秋頃からは会社帰りにでも店を巡回すれば買えそうですね。
私も予備パーツとして買っておきたい一品ですよ。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 22:54 | コメント(0) |
2009,06,03, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
Windows 7 発売日が10月22日に決定
Windows 7の発売日は10月22日に決定したそうです。
あと4ヶ月後くらいに登場することになりますね。
私のマンションでは1台だけWindows 7のRC版を入れて使っていますが、
かなりスムースに動いています。職場でも動作試験用に1台
RC版をインストールしていますが、メモリ512MBでもAeroのテーマが表示できています。
このあたりの差を見ると、Vistaよりも軽くなったということを実感しますね。
RC版を使う限りでは、たいていのドライバはVista用のもので動くみたいです。
Vista用のドライバを無理やり入れるときは、ドライバの署名を無効にするなど
ちょっと一工夫しないといけないので注意が必要です。
Windows 7 発売日が10月22日に決定
Windows 7の発売日は10月22日に決定したそうです。
あと4ヶ月後くらいに登場することになりますね。
私のマンションでは1台だけWindows 7のRC版を入れて使っていますが、
かなりスムースに動いています。職場でも動作試験用に1台
RC版をインストールしていますが、メモリ512MBでもAeroのテーマが表示できています。
このあたりの差を見ると、Vistaよりも軽くなったということを実感しますね。
RC版を使う限りでは、たいていのドライバはVista用のもので動くみたいです。
Vista用のドライバを無理やり入れるときは、ドライバの署名を無効にするなど
ちょっと一工夫しないといけないので注意が必要です。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 22:26 | コメント(0) |
2009,05,23, Saturday
久しぶりにパソコン関係のネタでお話ししたいと思います。
今日は、こちらの記事を紹介します。
PC画面を超解像化できる三菱製の23"液晶が発売
三菱の液晶モニタで、超解像化ができるタイプのものが発売されたそうです。
超解像化は低解像度のときに、ぼやけた映像を見やすいようになる機能ですね。
テレビなら東芝のREGZA系がこの機能を搭載してますけど、
パソコン用の画面だと三菱が初めてかもしれませんね。
PS3みたいに、きれいにアップコンバートできるようになれば良いのですが
ゲームには適していないと書かれています。超解像化がオンになっていると
表示に遅延が起こるのでしょうか?そのあたりも気になるところです。
あと、大学の研究室にいる知人から話を聞いて、ZOAの相模原店を見つけましたよ。
厚木店と比べると店内は狭く、同じフロアにバイク用品まで並んでいる状態ですが
ちゃんと自作PCのパーツも売っていました。
所在地は、JR横浜線淵野辺駅とJR相模線上溝駅との中間あたりにあります。
チャリがないと行けない場所ですが、マンションの近くにある
パソコンショップを知っておくと安心しますからね。
今日は、こちらの記事を紹介します。
PC画面を超解像化できる三菱製の23"液晶が発売
三菱の液晶モニタで、超解像化ができるタイプのものが発売されたそうです。
超解像化は低解像度のときに、ぼやけた映像を見やすいようになる機能ですね。
テレビなら東芝のREGZA系がこの機能を搭載してますけど、
パソコン用の画面だと三菱が初めてかもしれませんね。
PS3みたいに、きれいにアップコンバートできるようになれば良いのですが
ゲームには適していないと書かれています。超解像化がオンになっていると
表示に遅延が起こるのでしょうか?そのあたりも気になるところです。
あと、大学の研究室にいる知人から話を聞いて、ZOAの相模原店を見つけましたよ。
厚木店と比べると店内は狭く、同じフロアにバイク用品まで並んでいる状態ですが
ちゃんと自作PCのパーツも売っていました。
所在地は、JR横浜線淵野辺駅とJR相模線上溝駅との中間あたりにあります。
チャリがないと行けない場所ですが、マンションの近くにある
パソコンショップを知っておくと安心しますからね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |