2008,11,29, Saturday
午後8時過ぎにスーパーで買い物していたら特売のアナウンスがありました。
総菜コーナーの商品を半額にするというもの。
ちょっと行ってみたら3割引のシールのうえに半額シールが貼られていましたよ。

スーパーによっては総菜には半額シールは貼らないという店もあるらしいですが
こちらの店は弁当や丼類などにも半額シールが貼られていました。
刺身類は半額になることを知っていましたが総菜もここまで安くなるとは知りませんでした…。

と言うことで、半額シールが貼られたのり弁当を買ってみました。
399円の値札ですが、半額のため199円で購入。
弁当が200円以下で手に入るのはおいしいですね。
ちなみに「デラックスのり弁当」となっていますが、
鶏肉、ちくわ天、コロッケ、やきそば、煮物などたくさんの総菜が入ってました。
199円で満腹になったので、コストパフォーマンスは最高です。
個人的な感想ですけど、最近は“プレミアム”という言葉を使う商品が
多いせいで“デラックス”の方が高級感を感じるようになってしまいました(^^;
総菜コーナーの商品を半額にするというもの。
ちょっと行ってみたら3割引のシールのうえに半額シールが貼られていましたよ。

スーパーによっては総菜には半額シールは貼らないという店もあるらしいですが
こちらの店は弁当や丼類などにも半額シールが貼られていました。
刺身類は半額になることを知っていましたが総菜もここまで安くなるとは知りませんでした…。

と言うことで、半額シールが貼られたのり弁当を買ってみました。
399円の値札ですが、半額のため199円で購入。
弁当が200円以下で手に入るのはおいしいですね。
ちなみに「デラックスのり弁当」となっていますが、
鶏肉、ちくわ天、コロッケ、やきそば、煮物などたくさんの総菜が入ってました。
199円で満腹になったので、コストパフォーマンスは最高です。
個人的な感想ですけど、最近は“プレミアム”という言葉を使う商品が
多いせいで“デラックス”の方が高級感を感じるようになってしまいました(^^;
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by 七級 (08年11月30日 05:02 ) ID:y8eGBIHg
あ!今日
698円たらこが半額で買えました
後しゃぶしゃぶ用豚肉420円が半額で買えちゃいました。それも結構量あるのに・・。でも賞味期限やばかったのですぐ食べました。
たらこは賞味期限きれてもおいしいということなので放置しいてます。
私の方は4つ近くにスーパーあるんですけど一番人気無いスーパーで弁当買ったらご飯メッチャ硬かったです・・
698円たらこが半額で買えました
後しゃぶしゃぶ用豚肉420円が半額で買えちゃいました。それも結構量あるのに・・。でも賞味期限やばかったのですぐ食べました。
たらこは賞味期限きれてもおいしいということなので放置しいてます。
私の方は4つ近くにスーパーあるんですけど一番人気無いスーパーで弁当買ったらご飯メッチャ硬かったです・・
▼ Posted by ねうとん (08年11月30日 13:56 ) ID:YnAn8NpE
しゃぶしゃぶ用の肉は、薄く切られているので量が多く見えますよ。
普段から安く売られている豚肉だと、脂身が多いものが並んでいるときがあるので
そういうときは豚汁に使っていたりします。
こういう寒いときには豚汁が美味しく食べれますよね。
普段から安く売られている豚肉だと、脂身が多いものが並んでいるときがあるので
そういうときは豚汁に使っていたりします。
こういう寒いときには豚汁が美味しく食べれますよね。
■コメントを投稿する