滑らない仕様の教習車?
今日は教習所へ行ってきましたので、バイク教習の内容を紹介します。

■教習5(普通二輪MT/第一段階)
 ・急制動(急ブレーキ)の練習
 ・踏切の渡り方を覚える
 ・検定コースの順番で、各コースを走る

急制動は40km/hで走ってから、タイヤをロックせず
かつ停止限界線をオーバーしないように止まるものです。
自動車教習でも同じことをやりましたけど、バイク教習だと
卒業検定の時にも急制動をやらなければいけません。

今回は最初なので30km/hくらいで急制動の感覚に慣れるという感じでした。

試しに、思いっきりブレーキをかけてみたことがあるのですが、
「ガチャガチャ……」とギアチェンジするような音を鳴らしながら停止しました。
教習車のバイクにABSがついているのでしょうか?


これで課題走行を一通り教習したので、最後は検定コースの順番で走りましたよ。
どの順番でコースを走るのか覚えないといけないので大変です。


■教習6(普通二輪MT/第一段階)
 ・シミュレータ

シミュレータで、安全にカーブを曲がる方法などを勉強しました。
ちゃんと教習車(CB400SF)と同じ形をした座席があってビックリです(^^;

カーブを曲がるときマンホールを通過すると、タイヤが滑るというのも
再現されてます。横風が強いときに橋を通ると、風に流されて
ふらつくのも忠実に再現されてました。

この2つは、いまの50cc原付で経験しているので特に問題はなさそうです。
……雨の日のマンホールと、橋のつなぎ目、踏切の線路を通るのは本当に危険です。
ちょっとバイクを傾けて走るだけでも滑りますよ。


こんな感じでした。…今日は、やたらエンストが多かった気がします。
車と同じく、バイクによってクラッチの感覚が違うので気をつけないといけませんね。

| 車/バイク関係::運転免許取得までの記録 | 20:57 | コメント(2) |
■コメント
▼ Posted by 最期のニト (09年11月15日 22:50 ) ID:hS4oCQio
ニュートラル?でも駆動は伝わってるんでしたっけ?(1速だったかな?

あまり覚えがないんですが、クラッチ操作だけで発進してるのを見たことがあります。
でもそれだとトルクがないと辛いのでしょうかね
▼ Posted by ねうとん (09年11月15日 23:17 ) ID:.12GbHBA
>最期のニトさん
ニュートラル(N)は、車もバイクも駆動は伝わりません。
1速のローギア(L)からは駆動が伝わります。

確かにアクセル使わずアイドリングのエンジン回転だけで
発進させることはできますけど、半クラッチをうまく操作しないと難しいと思います。

運転が上手だとアクセルと半クラッチ使って
2速、3速で発進できる人もいるみたいですけどね。
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.257077秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox