2006,01,05, Thursday
大学の宿題をのんびり消化してみます。
いよいよ今年度の講義が終わるので、1月中は慌ただしくなりそうです。
私が取っている講義でプレゼンの練習(文章表現の練習)をメインとした
ものがありまして、要求された条件に合うようなテーマでプレゼンの
資料(レジュメ、発表原稿、スライドetc...)を作ってみました。
今回は、CPUが使用されている種類についてまとめて、シェアの少ない
AMD社のAthlon64も積極的に使っていくべき…という流れのプレゼンです。
パワーポイントでのスライド制作。こちらでも蒼を採用しています。
PentiumDやPentiumM、Athlon FXなどもありますが、説明が
ごちゃごちゃになるので、メジャーなシリーズのみに絞り話を進めています。
発表の中身よりも、講義で教わった内容(発表形式の流れやスライドの簡潔さ
文章表記)が重要らしいので、ポイントをしっかり押さえて作成してみます。
今のところ自作パソコンではPentium4を使用していますが
今度新しく作る場合はAthlonシリーズで組む予定です。
Pentium4もAthlon64もどちらも良いので、私は両方使います(^^;
#資料を元に自分の意見を伝えるのがプレゼンなので今回は
#むりやりAMD派として作成してみました。
それにしても、最近のCPUは消費電力も発熱も大きすぎますね。
アパートに戻ったらヒートシンクの清掃をしておきたいです。
いよいよ今年度の講義が終わるので、1月中は慌ただしくなりそうです。
私が取っている講義でプレゼンの練習(文章表現の練習)をメインとした
ものがありまして、要求された条件に合うようなテーマでプレゼンの
資料(レジュメ、発表原稿、スライドetc...)を作ってみました。
今回は、CPUが使用されている種類についてまとめて、シェアの少ない
AMD社のAthlon64も積極的に使っていくべき…という流れのプレゼンです。
パワーポイントでのスライド制作。こちらでも蒼を採用しています。
PentiumDやPentiumM、Athlon FXなどもありますが、説明が
ごちゃごちゃになるので、メジャーなシリーズのみに絞り話を進めています。
発表の中身よりも、講義で教わった内容(発表形式の流れやスライドの簡潔さ
文章表記)が重要らしいので、ポイントをしっかり押さえて作成してみます。
今のところ自作パソコンではPentium4を使用していますが
今度新しく作る場合はAthlonシリーズで組む予定です。
Pentium4もAthlon64もどちらも良いので、私は両方使います(^^;
#資料を元に自分の意見を伝えるのがプレゼンなので今回は
#むりやりAMD派として作成してみました。
それにしても、最近のCPUは消費電力も発熱も大きすぎますね。
アパートに戻ったらヒートシンクの清掃をしておきたいです。
| 学生生活(更新終了) | 20:57 | コメント(x) |