のんびりシグナスXのHID換装しました
もうすぐシグナスXが走行距離20000kmになりそうです。

シルバーウイングGTとの2台体制になってから、シグナスは
年間10000km→2000km程度の走行に落ち着きました。

それでも夜間走ることが多いので、余裕をもって運転できるよう
HIDを導入してみることにしました。

サンヨーテクニカ製バイク用HID(4300K)
今回はサンヨーテクニカ製のHIDにしてみました。35W出力で色温度は4300Kです。

必要なものは3種類
HIDのキットを開けると、3つの箱が出てきました。
ランプ本体のバルブ、バラスト、ケーブル類がそれぞれ別の箱に入っています。

HIDバラスト
HIDは放電によって光らせるためバラストが必要です。
12Vから20kV(2万V)へ昇圧するので、バルブ側のコネクタは
高電圧用の特殊なものになっています。

HIDの配線
今回のHIDは、バルブ、コントローラ、バラストで構成されています。
シグナスは電気系統に余裕がありますので、バッテリーから配線しなくても
そのままバルブのコネクタに接続するだけ完了です。

HID試運転
シグナスのカウルを外して、高効率バルブを取り外してHIDコントローラに接続します。
配線に問題がないか、試しに点灯させてみます。35Wでも驚きの明るさですね!

バラストやコントローラをカウル内部に固定させればHID換装完了です。
ロービームとハイビームの切り替えも可能で、スライド式となっています。

HID換装完了
HIDは点灯するまで一呼吸おいてからつくイメージがありますが
今回のHIDはLEDみたいに速攻で点灯しますね。
HID点灯直後は色が不安定なので、綺麗な白色になるまでは1分位かかります。

シグナスXはハロゲン用のマルチリフレクターなので、
特定の位置ではHIDが眩しく見えるときがあります。
今のところ光軸調整で、対向車に迷惑かからないようセッティングしてますが
必要に応じて耐熱マーカーでマスキングしたほうが良いかもしれません。

高校率バルブとHID比較
最後に高効率バルブとHIDを比較してみます。
ノーマルのハロゲンは色温度3200Kですが、高効率バルブは3700K
HIDは4300Kとなっています。以前からポジションランプは白色LEDに
交換済みですが、色温度は6500K相当だと思います。

今回のバイク用HIDは16000円前後で購入しました。
価格としては、廉価モデル~平均価格帯の位置になると思いますが
寿命がどれくらいあるかは、実際に使い続けて試していきます。

今回はシグナスだけHID換装でしたが、夜間の走行に大きな差があるようなら
シルバーウイングも換装したいと思っています。

| 車/バイク関係::メンテナンス・改造 | 00:52 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する




このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.263509秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox