2016,01,23, Saturday
ヤマハ シグナスXのプラグを1万kmくらい
交換していなかったので、この休日に作業してみました。
私が持っているバイクには、すべてイリジウムプラグを取り付けています。
ノーマルよりも交換期間が長くてメンテナンスの手間が省けます。
スクーターなど排気量の小さいバイクは、ちょっとでも
走っているとエンジンは6000rpmくらい回転しているので
車の3倍くらい消耗するペースは早いです。
シグナスのプラグを交換しています。
メットインを外すと簡単に取ることができます。
6000rpm常用して1万km走行したイリジウムプラグと
新品未使用のプラグを比較してみます。
電極部分をもっと上から撮れば良かったのですが
現物をチェックしたところ、1万km使用したプラグは焼け具合も問題なく
電極も摩耗している箇所はありませんでした。
とりあえず新しいプラグも1万km走行まで
メンテナンスさせずに走らせてみたいと思います。
ちなみに、私の目安としては
以下の頻度でイリジウムプラグを交換しています。
①50~125ccバイク ⇒ 1万km
②250cc~400ccバイク ⇒ 2万km
③リッターバイク ⇒ 3万km
現在、私は2台のバイクを持っているので
125ccのシグナスは1万kmごと、1300ccのFJRは3万kmごとに交換させています。
メーカーでは3000~5000km毎交換と言われるケースが多いですが
それはエンジンオイルの交換だけで十分で、プラグについては
その倍くらい使っても全然違いはありません。
正しい知識や実動作をもとにメンテナンスを続けていきたいと思います。
交換していなかったので、この休日に作業してみました。
私が持っているバイクには、すべてイリジウムプラグを取り付けています。
ノーマルよりも交換期間が長くてメンテナンスの手間が省けます。
スクーターなど排気量の小さいバイクは、ちょっとでも
走っているとエンジンは6000rpmくらい回転しているので
車の3倍くらい消耗するペースは早いです。
シグナスのプラグを交換しています。
メットインを外すと簡単に取ることができます。
6000rpm常用して1万km走行したイリジウムプラグと
新品未使用のプラグを比較してみます。
電極部分をもっと上から撮れば良かったのですが
現物をチェックしたところ、1万km使用したプラグは焼け具合も問題なく
電極も摩耗している箇所はありませんでした。
とりあえず新しいプラグも1万km走行まで
メンテナンスさせずに走らせてみたいと思います。
ちなみに、私の目安としては
以下の頻度でイリジウムプラグを交換しています。
①50~125ccバイク ⇒ 1万km
②250cc~400ccバイク ⇒ 2万km
③リッターバイク ⇒ 3万km
現在、私は2台のバイクを持っているので
125ccのシグナスは1万kmごと、1300ccのFJRは3万kmごとに交換させています。
メーカーでは3000~5000km毎交換と言われるケースが多いですが
それはエンジンオイルの交換だけで十分で、プラグについては
その倍くらい使っても全然違いはありません。
正しい知識や実動作をもとにメンテナンスを続けていきたいと思います。
| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する