2006,06,03, Saturday
▼文化祭1
今日は卒業した母校の文化祭です。
一日中、鉄道模型の運転会場でメンテナンスや監視を続けました。

レイアウトの一部です。今作では、お手伝いする人が独自に用意した
ものもあるため、迫力が倍増し、6編成の同時走行が可能な環境になりました。
……レイアウトの規模が大きくなると、管理が大変になるので
単純に複数のレイアウトを作った方が安全ですね。

一般公開が終わり、走行させた車両を全て車両基地へ。
どこかの電車区祭りのような感じになり、メンバー全員で撮影会まで発展(^^;
実際の車両基地では実現できないパターンで楽しむのも鉄道模型ならではです。
早めに実家へ戻り、近所の理髪店で散髪をしてからゲーセンへ直行です。
弐寺を遊んでいるTさんと合流して弐寺プレイ。
四天王曲をプレイさせるために2人プレイで遊んでみます。
2P側でレベル8の曲はつらいです。しかし、スコアが140000点で
奇跡のA判定を出したり、なかなか面白い遊びでした。
明日は文化祭2日目です。
一日中、鉄道模型の運転会場でメンテナンスや監視を続けました。

レイアウトの一部です。今作では、お手伝いする人が独自に用意した
ものもあるため、迫力が倍増し、6編成の同時走行が可能な環境になりました。
……レイアウトの規模が大きくなると、管理が大変になるので
単純に複数のレイアウトを作った方が安全ですね。

一般公開が終わり、走行させた車両を全て車両基地へ。
どこかの電車区祭りのような感じになり、メンバー全員で撮影会まで発展(^^;
実際の車両基地では実現できないパターンで楽しむのも鉄道模型ならではです。
早めに実家へ戻り、近所の理髪店で散髪をしてからゲーセンへ直行です。
弐寺を遊んでいるTさんと合流して弐寺プレイ。
四天王曲をプレイさせるために2人プレイで遊んでみます。
2P側でレベル8の曲はつらいです。しかし、スコアが140000点で
奇跡のA判定を出したり、なかなか面白い遊びでした。
明日は文化祭2日目です。
| 学生生活(更新終了) | 21:11 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する