2006,06,04, Sunday
▼文化祭2
文化祭2日目と言うことで今日も母校に行き、手伝いをしてきました。

今年はストラクチャーも充実し、リアリティー高いレイアウトになりました。
昨日の1日目と比べれば客足が少なくなりますが、それでも車両を
持ち込み運転される方もいましたので賑やかな運転会となりました。
詳細は後日鉄道模型のページにてレポートを公開させていただきます。

デジカメのスーパーマクロモードで撮影するとこんな感じになりました。
来年も運転会に参加できるようなら、ぜひ参加したいですね。
一般公開が終わり、後片付けに取りかかります。規模が大きくなるほど
片づけの時間もかかりますので2時間近くで完了しました。
1日中、休憩なしで運転会の監視やメンテナンスは疲れますね。
それでも楽しく感じるから鉄道模型運転会は止められないですが(^^;

今年はストラクチャーも充実し、リアリティー高いレイアウトになりました。
昨日の1日目と比べれば客足が少なくなりますが、それでも車両を
持ち込み運転される方もいましたので賑やかな運転会となりました。
詳細は後日鉄道模型のページにてレポートを公開させていただきます。

デジカメのスーパーマクロモードで撮影するとこんな感じになりました。
来年も運転会に参加できるようなら、ぜひ参加したいですね。
一般公開が終わり、後片付けに取りかかります。規模が大きくなるほど
片づけの時間もかかりますので2時間近くで完了しました。
1日中、休憩なしで運転会の監視やメンテナンスは疲れますね。
それでも楽しく感じるから鉄道模型運転会は止められないですが(^^;
| 学生生活(更新終了) | 22:23 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する