2007,02,23, Friday
ハムスターの動画がおもしろかったので紹介します。
→My hamster in his high speed wheel ! He can not slow down !
ハムスターが回し車で走りすぎて
回し車の中で自分自身がくるくる回っているというもの。
まるでドラム式洗濯機で脱水しているみたいです。
面白いところは他にもあります。
動画の回し車の上についているデジタル表示している機械がありますよね。
どうやら自転車用の速度計を回し車に付けているみたい。
速度と積算距離も表示されてますが、あれは自転車のタイヤに
センサーを取り付けた場合の数値なので、実際の値は表示されている
数値の数分の一になるはずです。さすがにハムスターが66km/hで走るのは
ありえませんから(^^;
ちなみ私の自転車にも速度計を付けてます。
仕様を見ると、4km/h?299km/hまで計測できるそうで。
新幹線並の速さで走る自転車はあるのでしょうか?
それでも、回し車に自転車用の速度計を付けるという発想は斬新ですよ。
ハムスターの飼い主はどんな方なのか気になりますね。
以下は弐寺(beatmaniaIIDX)の話。
今日はDP段位やってきました。とりあえず五段と六段。

六段の達成率は98%でした。1曲目のNORTHは指慣らしとして
ちょこちょこ遊んでいたので100%をキープ。
DP七段あたりは辛そうですが、そのうちやってみます。
→My hamster in his high speed wheel ! He can not slow down !
ハムスターが回し車で走りすぎて
回し車の中で自分自身がくるくる回っているというもの。
まるでドラム式洗濯機で脱水しているみたいです。
面白いところは他にもあります。
動画の回し車の上についているデジタル表示している機械がありますよね。
どうやら自転車用の速度計を回し車に付けているみたい。
速度と積算距離も表示されてますが、あれは自転車のタイヤに
センサーを取り付けた場合の数値なので、実際の値は表示されている
数値の数分の一になるはずです。さすがにハムスターが66km/hで走るのは
ありえませんから(^^;
ちなみ私の自転車にも速度計を付けてます。
仕様を見ると、4km/h?299km/hまで計測できるそうで。
新幹線並の速さで走る自転車はあるのでしょうか?
それでも、回し車に自転車用の速度計を付けるという発想は斬新ですよ。
ハムスターの飼い主はどんな方なのか気になりますね。
以下は弐寺(beatmaniaIIDX)の話。
今日はDP段位やってきました。とりあえず五段と六段。

六段の達成率は98%でした。1曲目のNORTHは指慣らしとして
ちょこちょこ遊んでいたので100%をキープ。
DP七段あたりは辛そうですが、そのうちやってみます。
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 19:31 | コメント(0) |
■コメント
■コメントを投稿する