2011,04,09, Saturday
先週の木曜から冬の寒さが終わって、コートがなくても
通勤できるくらい暖かくなりました。桜が満開になってきたので
シグナスXに乗って、桜が咲いているうちに写真を撮ってきました。
■目的地
JR東海 山北駅
■主な走行ルート
国道129号→国道246号
■走行距離/運転時間
往復96.6km(2時間50分)
■ガソリン料金
592円(1回給油/4.08L)
R246とR255経由で小田原方面まで走ることがありますけど
山北町までR246で走ったのは今回が初です。
往復100km以下のプチツーリングとなりました。
[拡大して表示]
JR山北駅です。御殿場線はJR東海なので、JRロゴがオレンジ色になっています。
屋根瓦の駅舎はレトロな雰囲気でいいですね。
[拡大して表示]
山北駅の近くは、線路沿いに桜があります。
「山北の桜並木」とも言われて、観光客はたくさんいましたよ。
[拡大して表示]
桜並木を走る313系を撮ってみました。
御殿場線は1時間に1本くらいしか電車が走りませんけど、
こういう写真を撮ると春を感じますね。
電車の撮影スポットだと、普段は鉄道ファンしか集まりませんけど
花見の時期だと、鉄道ファン40%と観光客60%くらいの割合でしょうか。
一般の方も電車を撮ってました。こんなにも和やかな撮影スポットは初めてです。
[拡大して表示]
山北駅には山北町鉄道公園があります。
子供用の遊具が置かれた公園ですが、SLのD52が保存されています。
桜も楽しめますし夜間はSLのライトアップもあるようです。花見には最適の場所ですね。
来年は、県内にある他の花見スポットを散策してみようと思います。
通勤できるくらい暖かくなりました。桜が満開になってきたので
シグナスXに乗って、桜が咲いているうちに写真を撮ってきました。
■目的地
JR東海 山北駅
■主な走行ルート
国道129号→国道246号
■走行距離/運転時間
往復96.6km(2時間50分)
■ガソリン料金
592円(1回給油/4.08L)
R246とR255経由で小田原方面まで走ることがありますけど
山北町までR246で走ったのは今回が初です。
往復100km以下のプチツーリングとなりました。
[拡大して表示]
JR山北駅です。御殿場線はJR東海なので、JRロゴがオレンジ色になっています。
屋根瓦の駅舎はレトロな雰囲気でいいですね。
[拡大して表示]
山北駅の近くは、線路沿いに桜があります。
「山北の桜並木」とも言われて、観光客はたくさんいましたよ。
[拡大して表示]
桜並木を走る313系を撮ってみました。
御殿場線は1時間に1本くらいしか電車が走りませんけど、
こういう写真を撮ると春を感じますね。
電車の撮影スポットだと、普段は鉄道ファンしか集まりませんけど
花見の時期だと、鉄道ファン40%と観光客60%くらいの割合でしょうか。
一般の方も電車を撮ってました。こんなにも和やかな撮影スポットは初めてです。
[拡大して表示]
山北駅には山北町鉄道公園があります。
子供用の遊具が置かれた公園ですが、SLのD52が保存されています。
桜も楽しめますし夜間はSLのライトアップもあるようです。花見には最適の場所ですね。
来年は、県内にある他の花見スポットを散策してみようと思います。
| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(2) |
2011,04,07, Thursday
今日はこちらの記事を紹介します。
メールに「計画停電の対応表」…開くとウイルス感染
計画停電や、原発事故、津波関連のメールが届き、
添付ファイルを開くとウイルスに感染するという被害が出てきています。
ウイルスに感染すると、パソコンが遠隔操作できるようになるため危険です。
記事によると、このメールは大手企業や官公庁に送られているようです。
テレビだと大震災と原発のニュースが大半を占めているので
ウイルス作成者は、どさくさに紛れて情報を
手に入れようとしているのかもしれませんね。
似たような話題ですが、震災直後はチェーンメールが広まっていたようです。
千葉に実家のある、職場の先輩は親からメールが回ってきたと言ってました。
今のところ、私のメールアドレスには震災関連の
ウイルスやチェーンメールは一通も届いていませんが
デマに流さされないように十分気をつけたいところです。
メールに「計画停電の対応表」…開くとウイルス感染
計画停電や、原発事故、津波関連のメールが届き、
添付ファイルを開くとウイルスに感染するという被害が出てきています。
ウイルスに感染すると、パソコンが遠隔操作できるようになるため危険です。
記事によると、このメールは大手企業や官公庁に送られているようです。
テレビだと大震災と原発のニュースが大半を占めているので
ウイルス作成者は、どさくさに紛れて情報を
手に入れようとしているのかもしれませんね。
似たような話題ですが、震災直後はチェーンメールが広まっていたようです。
千葉に実家のある、職場の先輩は親からメールが回ってきたと言ってました。
今のところ、私のメールアドレスには震災関連の
ウイルスやチェーンメールは一通も届いていませんが
デマに流さされないように十分気をつけたいところです。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 19:38 | コメント(0) |
2011,04,05, Tuesday
▼真っ暗闇
今日はこちらの記事を紹介します。
アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明 - 涙目で仕事しないSE
震災前と震災後の衛星写真が紹介されています。
これを見ると、平均より暗くなっているのが分かります。
岩手県や宮城県だと、地震による停電で明かりのついている場所が少ないです。
津波の被害を受けた沿岸では、まったく電気がついていません。
この震災による、被害の規模がどれだけ大きいのか目で見て分かります。
今だと節電のため、もっと暗くなっていると思われます。
ここ最近は計画停電なくて安定していますけど、夏や冬に備えて
前もって対策しておきたいところです。
アメリカ海洋大気圏局が公開した震災前後の日本の夜間照明 - 涙目で仕事しないSE
震災前と震災後の衛星写真が紹介されています。
これを見ると、平均より暗くなっているのが分かります。
岩手県や宮城県だと、地震による停電で明かりのついている場所が少ないです。
津波の被害を受けた沿岸では、まったく電気がついていません。
この震災による、被害の規模がどれだけ大きいのか目で見て分かります。
今だと節電のため、もっと暗くなっていると思われます。
ここ最近は計画停電なくて安定していますけど、夏や冬に備えて
前もって対策しておきたいところです。
| 雑談・日常生活::適当な話題 | 19:22 | コメント(0) |
2011,04,03, Sunday
獄潰氏さんのお誘いで、小田急栢山駅の近くにある
ラーメン屋へ行ってきました。
ここ最近は地震の影響でツーリングに行ってませんでしたが、
ガソリンは安定して手に入るようになりましたので
県内のツーリング程度なら普通に楽しんでいこうと思っています。
行ってみたラーメン屋さんは、「極麺 小次郎」です。
ここの店の特徴は、時間帯、曜日によってスープが変わります。
昼の部(11:30~14:00) → 醤油ラーメン
夜の部(17:30~21:30) → 味噌ラーメン
毎週金曜 → 塩ラーメン
(定休日:木曜)
昼と夜でメニューが変わるお店は「二毛作」と言われます。
ここは3パターンあるので「三毛作」となるみたいです。
今回は夜に来店したので、味噌ラーメンとなっています。
ただし、地震の影響で金曜の塩ラーメンは中止と書かれていました。
塩ラーメンが目当ての方は、事前に店へ電話してみると良いと思います。
味玉味噌らぁ麺にしてみました。大盛にしたので1000円です。
見た目は白味噌に見えたので、甘いスープかなと想像してましたが
意外なことにピリ辛な味付けとなっています。
トッピングは、もやし、ネギ、メンマ、チャーシュー、味玉です。
味玉は黄身が透明なゼリー状となっていて、絶妙な火の通り具合です。
メンマはとても太くて、1個だけで普通のメンマ3本分の太さはあります。
チャーシューは1枚ですけど厚さ1cmくらいあります。
こちらは、獄潰氏さんがチョイスした「ねぎ味噌らぁ麺」です。
もやしではなく、ネギが大量に乗っています。
感想としては、味付けのバランスがとれたラーメンだと思います。
他のラーメン屋だと、スープが濃すぎて、トッピングの味が分かりにくいとか
スープは薄くてトッピングの味付けは濃いときがあります。
このラーメンは、スープもトッピングもどちらも安定しています。
バランスがとれているので、万人受けするラーメンではないかと思っています。
三毛作ということで、店主さんの頑張り具合が伝わってきますね。
他のメニューを見て、「武蔵(トッピング全部載せ) 1300円」や
「琉球つけ麺(えび塩) 800円」が気になりました。
次回ここに来たときは、どちらか試してみたいです。
ラーメン屋へ行ってきました。
ここ最近は地震の影響でツーリングに行ってませんでしたが、
ガソリンは安定して手に入るようになりましたので
県内のツーリング程度なら普通に楽しんでいこうと思っています。
行ってみたラーメン屋さんは、「極麺 小次郎」です。
ここの店の特徴は、時間帯、曜日によってスープが変わります。
昼の部(11:30~14:00) → 醤油ラーメン
夜の部(17:30~21:30) → 味噌ラーメン
毎週金曜 → 塩ラーメン
(定休日:木曜)
昼と夜でメニューが変わるお店は「二毛作」と言われます。
ここは3パターンあるので「三毛作」となるみたいです。
今回は夜に来店したので、味噌ラーメンとなっています。
ただし、地震の影響で金曜の塩ラーメンは中止と書かれていました。
塩ラーメンが目当ての方は、事前に店へ電話してみると良いと思います。
味玉味噌らぁ麺にしてみました。大盛にしたので1000円です。
見た目は白味噌に見えたので、甘いスープかなと想像してましたが
意外なことにピリ辛な味付けとなっています。
トッピングは、もやし、ネギ、メンマ、チャーシュー、味玉です。
味玉は黄身が透明なゼリー状となっていて、絶妙な火の通り具合です。
メンマはとても太くて、1個だけで普通のメンマ3本分の太さはあります。
チャーシューは1枚ですけど厚さ1cmくらいあります。
こちらは、獄潰氏さんがチョイスした「ねぎ味噌らぁ麺」です。
もやしではなく、ネギが大量に乗っています。
感想としては、味付けのバランスがとれたラーメンだと思います。
他のラーメン屋だと、スープが濃すぎて、トッピングの味が分かりにくいとか
スープは薄くてトッピングの味付けは濃いときがあります。
このラーメンは、スープもトッピングもどちらも安定しています。
バランスがとれているので、万人受けするラーメンではないかと思っています。
三毛作ということで、店主さんの頑張り具合が伝わってきますね。
他のメニューを見て、「武蔵(トッピング全部載せ) 1300円」や
「琉球つけ麺(えび塩) 800円」が気になりました。
次回ここに来たときは、どちらか試してみたいです。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:05 | コメント(0) |
2011,04,01, Friday
平成23年度スタートです。
今日は小さなネタを3本書いてみたいと思います。
■入社おめでとうございます
新社会人の方は、入社おめでとうございます!
私は社会人3年目となりました。
職場は異動なく座席も同じ場所なので、特に変化はないですが…。
それでも、勤務地が変わった同期が2人います。
入社3年目でも社内の異動は結構あるんですね。
■エイプリルフール
4月1日はエイプリルフールですね。
去年はさくらレンタルサーバーのネタが印象的でした。
思わず画面キャプチャ撮ってしまうくらいの完成度でしたね。
今年も、いくつかのサイトでネタが披露されていますけど、
一番気に入ったのはモバツイです。
モバツイは携帯でTwitterが使えるので私も使っています。
現在位置を投稿する機能がありますが、GPSではなく
適当に現在位置を投稿できるようになっています。
利用者がエイプリルフールに参加できるというのが良いですね。
ちょっと試してみましたが、1回目は静岡県御殿場市、
2回目は神奈川県横浜市、3回目は京都府福知山市でした。
■相模原市の防災無線@メール配信
Twitterでフォローしている流星キックさんの書き込みを紹介します。
相模原市内の防災無線をメール配信している模様です。
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
早速ですが携帯に登録してみました。
自宅のマンションにいると、防災無線のアナウンスが
よく聞こえないので、このサービスは役に立ちそうですね。
相模原市に住んでいる方は、利用してみる価値があると思います。
今日は小さなネタを3本書いてみたいと思います。
■入社おめでとうございます
新社会人の方は、入社おめでとうございます!
私は社会人3年目となりました。
職場は異動なく座席も同じ場所なので、特に変化はないですが…。
それでも、勤務地が変わった同期が2人います。
入社3年目でも社内の異動は結構あるんですね。
■エイプリルフール
4月1日はエイプリルフールですね。
去年はさくらレンタルサーバーのネタが印象的でした。
思わず画面キャプチャ撮ってしまうくらいの完成度でしたね。
今年も、いくつかのサイトでネタが披露されていますけど、
一番気に入ったのはモバツイです。
モバツイは携帯でTwitterが使えるので私も使っています。
現在位置を投稿する機能がありますが、GPSではなく
適当に現在位置を投稿できるようになっています。
利用者がエイプリルフールに参加できるというのが良いですね。
ちょっと試してみましたが、1回目は静岡県御殿場市、
2回目は神奈川県横浜市、3回目は京都府福知山市でした。
■相模原市の防災無線@メール配信
Twitterでフォローしている流星キックさんの書き込みを紹介します。
相模原市内の防災無線をメール配信している模様です。
さがみはらメールマガジン「防災」「安全・安心」
早速ですが携帯に登録してみました。
自宅のマンションにいると、防災無線のアナウンスが
よく聞こえないので、このサービスは役に立ちそうですね。
相模原市に住んでいる方は、利用してみる価値があると思います。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 18:50 | コメント(0) |