2014,11,11, Tuesday
今日はこちらの記事を紹介します。
身長170cm未満の男性 認知症のリスクが大きくなるとの研究結果 - ライブドアニュース
こちらの記事によると、男性の場合は身長が170cm未満の人は
背の高い人よりも認知症が50%も多くなるようです。
逆に、女性の場合だと身長が170cmを超えていると
背の低い人よりも認知症が35%も多くなるようです。
統計結果ではハッキリとした数字で出ますが
単純に身長の大きい小さいで決まっているとは
限らないとの指摘があります。
どちらかと言うと、現在の身長の数字より
どのような環境で育ってきたかによって
認知症の確率が変わりそうです。
身長だけでなく認知症は、どれだけ外で
運動しているかによっても変わると思いますので
年配の方は自宅に引きこもらないように気をつけて欲しいですね。
身長170cm未満の男性 認知症のリスクが大きくなるとの研究結果 - ライブドアニュース
こちらの記事によると、男性の場合は身長が170cm未満の人は
背の高い人よりも認知症が50%も多くなるようです。
逆に、女性の場合だと身長が170cmを超えていると
背の低い人よりも認知症が35%も多くなるようです。
統計結果ではハッキリとした数字で出ますが
単純に身長の大きい小さいで決まっているとは
限らないとの指摘があります。
どちらかと言うと、現在の身長の数字より
どのような環境で育ってきたかによって
認知症の確率が変わりそうです。
身長だけでなく認知症は、どれだけ外で
運動しているかによっても変わると思いますので
年配の方は自宅に引きこもらないように気をつけて欲しいですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2014,11,09, Sunday
今日はおいしいものを紹介していきます。
スーパー(ライフ)の惣菜コーナーでサラダを買ったのですが
非売品のドレッシングがすごく気に入っているので紹介します。
こちらのサラダには「いろいろ野菜ドレッシング」という
袋状のドレッシングが付属されています。
このドレッシングは、2年くらい前からスーパーの惣菜の
サラダについてくるようになって、味が抜群に良く気に入っています。
製造メーカーはケイパックというキューピー系列の会社です。
このドレッシングはスーパーの惣菜コーナーの
サラダで見かけるだけで、単品で売られていないようです。
一般に売られているドレッシングでは
「ピエトロドレッシング」がとても人気がありますよね。
個人的に「いろいろ野菜ドレッシング」はピエトロと
良い勝負ができるレベルだと思っています。
むしろ、ピエトロドレッシングを超える可能性もあるので
ぜひキューピーはいろいろ野菜ドレッシングを商品化して欲しいですね。
今まで食べたドレッシングの中ではベスト5に入る美味しいものです。
スーパーの惣菜コーナーのサラダで見かけた時は、ぜひ一度お試し下さい。
スーパー(ライフ)の惣菜コーナーでサラダを買ったのですが
非売品のドレッシングがすごく気に入っているので紹介します。
こちらのサラダには「いろいろ野菜ドレッシング」という
袋状のドレッシングが付属されています。
このドレッシングは、2年くらい前からスーパーの惣菜の
サラダについてくるようになって、味が抜群に良く気に入っています。
製造メーカーはケイパックというキューピー系列の会社です。
このドレッシングはスーパーの惣菜コーナーの
サラダで見かけるだけで、単品で売られていないようです。
一般に売られているドレッシングでは
「ピエトロドレッシング」がとても人気がありますよね。
個人的に「いろいろ野菜ドレッシング」はピエトロと
良い勝負ができるレベルだと思っています。
むしろ、ピエトロドレッシングを超える可能性もあるので
ぜひキューピーはいろいろ野菜ドレッシングを商品化して欲しいですね。
今まで食べたドレッシングの中ではベスト5に入る美味しいものです。
スーパーの惣菜コーナーのサラダで見かけた時は、ぜひ一度お試し下さい。
| 食べ物レビュー::洋食 | 23:04 | コメント(0) |
2014,11,07, Friday
今日はこちらの記事を紹介します。
キーボード上でパックマンが動く?キー単位で発光色が指定できる高級ゲーミングキーボードが発売 - AKIBA PC Hotline!
キーボードが様々な色で発色してくれる高級機が登場したようです。
高級なキーボードと言うと、リアルフォース系の
キーボードを思い浮かべるのですがゲーミング用のキーボードでも
3万円近くの製品があるのは初めて知りました。
記事では動画でキーの発光具合が分かるようになっています。
レインボーに輝いていたりします。
ボタンを押しても光る設定にできそうなので
音ゲーのような感覚としても遊ぶ方法はありそうですね。
夏にノートパソコンのMacbook Airを買ったのですが
キーボードがガラケーみたいに光るので
暗い部屋でもキーが見やすくて便利でした。
ここまでカラフルにしなくても、設定でバックライト内蔵のキーボードは
需要があると思うので、お手頃価格であれば使ってみたいですね。
キーボード上でパックマンが動く?キー単位で発光色が指定できる高級ゲーミングキーボードが発売 - AKIBA PC Hotline!
キーボードが様々な色で発色してくれる高級機が登場したようです。
高級なキーボードと言うと、リアルフォース系の
キーボードを思い浮かべるのですがゲーミング用のキーボードでも
3万円近くの製品があるのは初めて知りました。
記事では動画でキーの発光具合が分かるようになっています。
レインボーに輝いていたりします。
ボタンを押しても光る設定にできそうなので
音ゲーのような感覚としても遊ぶ方法はありそうですね。
夏にノートパソコンのMacbook Airを買ったのですが
キーボードがガラケーみたいに光るので
暗い部屋でもキーが見やすくて便利でした。
ここまでカラフルにしなくても、設定でバックライト内蔵のキーボードは
需要があると思うので、お手頃価格であれば使ってみたいですね。
| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
2014,11,05, Wednesday
ちょっと前にディスカウントショップで
見つけたものがあるので紹介します。
ナガノトマト製のケチャップです。
ケチャップと言うと、カゴメ製が一番知名度が高く
外国だとハインツ製が有名ですね。
以前バイクで長野へツーリングへ行った時に
食べ物が美味しかった印象があるので、長野県のトマトを使った
ケチャップも期待できるのではないかと思って買ってみました。
通常のケチャップと違うところは、つぶ野菜が入っていて
トマトだけでなく玉葱も入っています。
どちらかというとケチャップというより
味の整ったトマトピューレに近い感じですね。
フライドポテトに使ってみましたが
通常のケチャップよりも味の深みがあって美味しいです。
個人的には玉子焼きやハンバーグの上に乗せてもいいと思いますね。
ナポリタン作るにも活躍できそうな感じがするので
ケチャップだけでなくトマト系調味料という位置付けで
常備するのもオススメかと思います。
見つけたものがあるので紹介します。
ナガノトマト製のケチャップです。
ケチャップと言うと、カゴメ製が一番知名度が高く
外国だとハインツ製が有名ですね。
以前バイクで長野へツーリングへ行った時に
食べ物が美味しかった印象があるので、長野県のトマトを使った
ケチャップも期待できるのではないかと思って買ってみました。
通常のケチャップと違うところは、つぶ野菜が入っていて
トマトだけでなく玉葱も入っています。
どちらかというとケチャップというより
味の整ったトマトピューレに近い感じですね。
フライドポテトに使ってみましたが
通常のケチャップよりも味の深みがあって美味しいです。
個人的には玉子焼きやハンバーグの上に乗せてもいいと思いますね。
ナポリタン作るにも活躍できそうな感じがするので
ケチャップだけでなくトマト系調味料という位置付けで
常備するのもオススメかと思います。
| 雑談・日常生活::食品関係 | 23:59 | コメント(0) |
2014,11,03, Monday
今日はこちらの記事を紹介します。
【画像】自動販売機に隠しコマンドが隠されているらしい・・・ - NAVER まとめ
自動販売機はお金を入れてボタンを押して
ジュース買う操作しか知らない人が多いと思いますが
記事では色々と隠し機能があるようですね。
メーカーによって出来ることは違うようですが
おつり返却レバーを下げたままボタンを押すと
その商品が何本売れたのかカウンタの数字が見れるようです。
また両替機の代わりとしても使えるようです。
1000円札を2枚入れてから返却ボタンを押すと
最後に入れた1000円札は戻るようですが
他の1000円札は500円玉で出てくるようです。
500円玉が不足しているときは100円玉で出てくるかもしれませんね。
【画像】自動販売機に隠しコマンドが隠されているらしい・・・ - NAVER まとめ
自動販売機はお金を入れてボタンを押して
ジュース買う操作しか知らない人が多いと思いますが
記事では色々と隠し機能があるようですね。
メーカーによって出来ることは違うようですが
おつり返却レバーを下げたままボタンを押すと
その商品が何本売れたのかカウンタの数字が見れるようです。
また両替機の代わりとしても使えるようです。
1000円札を2枚入れてから返却ボタンを押すと
最後に入れた1000円札は戻るようですが
他の1000円札は500円玉で出てくるようです。
500円玉が不足しているときは100円玉で出てくるかもしれませんね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2014,11,01, Saturday
インターネットでは「100の質問」と呼ばれる
特定のジャンルに対して100種類の質問を連続して答えるものがあります。
過去に何度か回答したことはあるですが
バイクに乗るようになってからは回答したことがなかったので
「ライダーに100の質問」に答えてみることにしました。
2009年12月から二輪免許を持ってから現在まで
丸5年近く過ぎましたが、この5年でどのようなことがあったのか
100の質問回答で見えてくるかもしれませんね。
※この記事は長いため、ブログ記事の一覧から表示している場合は
10問までしか表示されません。11問以降は「▼続きを読む」を
クリックして個別ページを表示させて下さい。
■ライダーに100の質問 (出典:ライダーに100の質問。)
Q1 あなたのお名前とお住まいを教えてください。
「ねうとん」で神奈川県相模原市に住んでいます
Q2 誕生日とか教えてくれます?
8月14日
Q3 できれば身長も教えてくれるとうれしいです。
177cm
Q4 ご職業は?
電機メーカー勤務です
Q5 所有している免許は?
・普通自動車MT免許(中型8t未満)
・普通二輪MT免許
・大型二輪MT免許
今のところ追加で取る免許の予定はありません。
Q6 バイク歴はどのくらいですか?
2009年~2014年の5年間です
Q7 バイクに乗ったきっかけとかあったら教えてください。
普通自動車免許のときにあった原付教習が
自動車教習よりも楽しかったのが始まりです。
大学時代はお金がなかったため自転車で済ませていましたが
社会人になってからは厚木と相模原間が遠く、
高低差もあるため50cc原付を購入。
行動範囲や道路事情から排気量が徐々にステップアップして
バイクに乗るようになりました。
Q8 免許取得する時に苦労とかエピソードとかありました?
自転車→50cc→125cc→400ccというように徐々に
難易度を上げていったため、まったく苦労することなく
免許が取れてしまいました。
残念ながらネタになるような失敗談がありません・・・。
Q9 初めてのバイクはどんなバイクでした?
ホンダ トゥデイですね。10万円程度で買える原付なので
自分がバイクに向いているかどうか入門には良いです。
Q10 現在乗ってらっしゃるバイクは?(メーカーとバイク名)。
2台あります。
①ホンダ シルバーウイングGT400
②ヤマハ シグナスX
▼続きを読む
特定のジャンルに対して100種類の質問を連続して答えるものがあります。
過去に何度か回答したことはあるですが
バイクに乗るようになってからは回答したことがなかったので
「ライダーに100の質問」に答えてみることにしました。
2009年12月から二輪免許を持ってから現在まで
丸5年近く過ぎましたが、この5年でどのようなことがあったのか
100の質問回答で見えてくるかもしれませんね。
※この記事は長いため、ブログ記事の一覧から表示している場合は
10問までしか表示されません。11問以降は「▼続きを読む」を
クリックして個別ページを表示させて下さい。
■ライダーに100の質問 (出典:ライダーに100の質問。)
Q1 あなたのお名前とお住まいを教えてください。
「ねうとん」で神奈川県相模原市に住んでいます
Q2 誕生日とか教えてくれます?
8月14日
Q3 できれば身長も教えてくれるとうれしいです。
177cm
Q4 ご職業は?
電機メーカー勤務です
Q5 所有している免許は?
・普通自動車MT免許(中型8t未満)
・普通二輪MT免許
・大型二輪MT免許
今のところ追加で取る免許の予定はありません。
Q6 バイク歴はどのくらいですか?
2009年~2014年の5年間です
Q7 バイクに乗ったきっかけとかあったら教えてください。
普通自動車免許のときにあった原付教習が
自動車教習よりも楽しかったのが始まりです。
大学時代はお金がなかったため自転車で済ませていましたが
社会人になってからは厚木と相模原間が遠く、
高低差もあるため50cc原付を購入。
行動範囲や道路事情から排気量が徐々にステップアップして
バイクに乗るようになりました。
Q8 免許取得する時に苦労とかエピソードとかありました?
自転車→50cc→125cc→400ccというように徐々に
難易度を上げていったため、まったく苦労することなく
免許が取れてしまいました。
残念ながらネタになるような失敗談がありません・・・。
Q9 初めてのバイクはどんなバイクでした?
ホンダ トゥデイですね。10万円程度で買える原付なので
自分がバイクに向いているかどうか入門には良いです。
Q10 現在乗ってらっしゃるバイクは?(メーカーとバイク名)。
2台あります。
①ホンダ シルバーウイングGT400
②ヤマハ シグナスX
▼続きを読む
2014,10,31, Friday
今日で10月が終わるので、月末恒例の記事まとめを書いてみます。
【食事・食品】
・天下一品の日2014 [→10/1]
・五衛門の海老みそラーメン [→10/17]
・丸亀製麺 タル鶏天ぶっかけうどん・改 [→10/27]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・ヤマハFJR1300試乗レポート [→10/5]
・四国・瀬戸内ツーリング車載動画Part1 [→10/11]
【買い物・散策】
・なし
【生活・雑談】
・なし
【その他】
・2020年の予想 [→10/23]
・サイト運営14周年記念 [→10/25]
先月は食べ物関係の記事が0件だった記憶がありますが
今月は食欲の秋らしく、麺類のおいしいものを紹介できたと思います。
その代わりコンピュータ・生活関係の記事が0件になりました。
ブログは見つけたものを紹介していくスタンスなので
ある程度の偏りが出てしまうのは仕方ないですね・・・。
バイク関係では、初のリッターバイク試乗ができました!
大型ツアラーはビッグスクーターのような長距離運転に向いている
バイクであることが確認できたので、シルバーウイング
買い替えの計画を続行していきたいと思っています。
来月からは寒さが徐々に厳しくなってきますので
今年の冬対策をメインにブログ記事を展開していく予定です。
【食事・食品】
・天下一品の日2014 [→10/1]
・五衛門の海老みそラーメン [→10/17]
・丸亀製麺 タル鶏天ぶっかけうどん・改 [→10/27]
【コンピュータ・家電】
・なし
【バイク関係】
・ヤマハFJR1300試乗レポート [→10/5]
・四国・瀬戸内ツーリング車載動画Part1 [→10/11]
【買い物・散策】
・なし
【生活・雑談】
・なし
【その他】
・2020年の予想 [→10/23]
・サイト運営14周年記念 [→10/25]
先月は食べ物関係の記事が0件だった記憶がありますが
今月は食欲の秋らしく、麺類のおいしいものを紹介できたと思います。
その代わりコンピュータ・生活関係の記事が0件になりました。
ブログは見つけたものを紹介していくスタンスなので
ある程度の偏りが出てしまうのは仕方ないですね・・・。
バイク関係では、初のリッターバイク試乗ができました!
大型ツアラーはビッグスクーターのような長距離運転に向いている
バイクであることが確認できたので、シルバーウイング
買い替えの計画を続行していきたいと思っています。
来月からは寒さが徐々に厳しくなってきますので
今年の冬対策をメインにブログ記事を展開していく予定です。
| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
2014,10,29, Wednesday
今日はこちらの記事を紹介します。
WiMAX 2+、CA対応で220Mbpsへ倍速化 ~WiMAXは帯域削減で速度低下。ルーターを無償でWiMAX 2+へ交換 - PC Watch
スマートフォンやデータ通信としてWiMAXが使われていますが
高速で通信できるWiMAX2+の通信速度が110Mbpsから2倍の220Mbpsに高速化するようです。
高速化自体は良いことではあるのですが、ここに1つ大きな落とし穴があります。
WiMAXには「WiMAX」と「WiMAX2+」の二種類があります。
■変更前
WiMAX:最大40Mbps (転送量無制限)
WiMAX2+:最大110Mbps (転送量 月間7GBまで無制限)
↓ ↓ ↓
■変更後
WiMAX:最大13Mbps (転送量無制限)
WiMAX2+:最大220Mbps (転送量 月間7GBまで無制限)
今回のWiMAX2+の高速化は、従来のWiMAXの無線バンドを使って
高速化するためWiMAXが40Mbps→13Mbpsへ低速化されてしまいます。
従来のWiMAXのメリットは、データ通信の転送量が無制限であるため
固定回線インターネットの代わりとしても使うことができました。
WiMAXの加入宣伝でも「固定回線の代わりに」という謳い文句も
使っていたことがありましたので、固定回線代わりに
契約した人にとっては、約束を破られる結果となってしまいます。
au側では、WiMAX2+への変更・機種変更を無料にする対応を
打ち出していますが、速度無制限までは引き継がれていません。
WiMAX2+変更後の2年間または、auスマートバリューmine加入など
特定の条件を満たせば転送量無制限で220Mbpsが使えるようですが
転送量よりも理論的な速度を前面に出していますので
他社との通信速度の競争に対向していることが丸出しです。
個人的にはLTEは通信速度重視、WiMAXは転送量重視という風に
役割を分けるのが理想的なのではないかと考えています。
過去にAndroidスマートフォンを使っていた時は
3G回線とWiMAXが両方使える機種でした。
WiMAXも1年半使ったことがありますが、若干電波が弱いけど
無線LAN代わりに使えるレベルだった記憶があります。
実用面でモバイル機器は30Mbps~50Mbps出れば十分であり
ダウンロード速度の理論値の数字ばかりが独り歩きしても無意味です。
WiMAX回線も持っているauですから、もっと独自の
こだわりと信念を持ってマーケットの戦略に挑んで欲しいところです。
WiMAX 2+、CA対応で220Mbpsへ倍速化 ~WiMAXは帯域削減で速度低下。ルーターを無償でWiMAX 2+へ交換 - PC Watch
スマートフォンやデータ通信としてWiMAXが使われていますが
高速で通信できるWiMAX2+の通信速度が110Mbpsから2倍の220Mbpsに高速化するようです。
高速化自体は良いことではあるのですが、ここに1つ大きな落とし穴があります。
WiMAXには「WiMAX」と「WiMAX2+」の二種類があります。
■変更前
WiMAX:最大40Mbps (転送量無制限)
WiMAX2+:最大110Mbps (転送量 月間7GBまで無制限)
↓ ↓ ↓
■変更後
WiMAX:最大13Mbps (転送量無制限)
WiMAX2+:最大220Mbps (転送量 月間7GBまで無制限)
今回のWiMAX2+の高速化は、従来のWiMAXの無線バンドを使って
高速化するためWiMAXが40Mbps→13Mbpsへ低速化されてしまいます。
従来のWiMAXのメリットは、データ通信の転送量が無制限であるため
固定回線インターネットの代わりとしても使うことができました。
WiMAXの加入宣伝でも「固定回線の代わりに」という謳い文句も
使っていたことがありましたので、固定回線代わりに
契約した人にとっては、約束を破られる結果となってしまいます。
au側では、WiMAX2+への変更・機種変更を無料にする対応を
打ち出していますが、速度無制限までは引き継がれていません。
WiMAX2+変更後の2年間または、auスマートバリューmine加入など
特定の条件を満たせば転送量無制限で220Mbpsが使えるようですが
転送量よりも理論的な速度を前面に出していますので
他社との通信速度の競争に対向していることが丸出しです。
個人的にはLTEは通信速度重視、WiMAXは転送量重視という風に
役割を分けるのが理想的なのではないかと考えています。
過去にAndroidスマートフォンを使っていた時は
3G回線とWiMAXが両方使える機種でした。
WiMAXも1年半使ったことがありますが、若干電波が弱いけど
無線LAN代わりに使えるレベルだった記憶があります。
実用面でモバイル機器は30Mbps~50Mbps出れば十分であり
ダウンロード速度の理論値の数字ばかりが独り歩きしても無意味です。
WiMAX回線も持っているauですから、もっと独自の
こだわりと信念を持ってマーケットの戦略に挑んで欲しいところです。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
2014,10,27, Monday
最近はテレビで、よく丸亀製麺のCMを見かけるようになりましたね。
丸亀製麺は2年前に相模原市に店舗がオープンしてから
ときどき行っています。
久しぶりにブログで丸亀製麺を紹介したいと思います。
※店舗全景の写真は2012年に相模原中央店がオープンしたときに撮影したものです
自宅近くの丸亀製麺 相模原中央店です。
昔と比べると、明らかにお客さんの数が増えています。
全国区でCMを放送している効果は抜群ですね。
期間限定メニューでは「タル鶏天ぶっかけうどん」があります。
公式サイトではこんな感じで天ぷらが大きく乗っていますね。
最近は、このタル鶏天ぶっかけうどんを注文しています。
タル鶏天ぶっかけうどん(600円)です。油淋鶏ソースつきです。
なお注文するときには「天ぷら別皿・かけうどん変更」と頼んでいます。
かなり特殊な注文をしていますが
実は、この期間限定メニューを食べるのは3回目だったりします。
1回目はデフォルトのぶっかけうどんで食べていたのですが
うどんと天ぷらを別々にして食べたほうが美味しいことが分かったので
注文時に天ぷらを別々にしてもらっています。
また、つゆは醤油の多いぶっかけではなく
醤油の少ない、ダシの効いたかけうどんの汁に変更しています。
丸亀製麺は、こういう細かな注文も受け付けてくれるので
店員さんの迷惑にならない範囲で、美味しい組み合わせを
見つけるといいと思います。
店内を見ると、タル鶏天ぶっかけうどん注文が多いですが
ざるうどんや釜揚げうどんを頼んでいる人も結構います。
個人的に、丸亀製麺で美味しいのは
「かけうどん」「カレーうどん」だと思っています。
かけうどんの汁は、魚介類のダシが強くて風味が良いですし
カレーうどんは程よい辛さで箸が進みます。
(カレーうどん注文時は紙エプロンが用意されます)
看板メニュー以外が美味く感じる時もあるので、ぜひ一度お試し下さい。
丸亀製麺は2年前に相模原市に店舗がオープンしてから
ときどき行っています。
久しぶりにブログで丸亀製麺を紹介したいと思います。
※店舗全景の写真は2012年に相模原中央店がオープンしたときに撮影したものです
自宅近くの丸亀製麺 相模原中央店です。
昔と比べると、明らかにお客さんの数が増えています。
全国区でCMを放送している効果は抜群ですね。
期間限定メニューでは「タル鶏天ぶっかけうどん」があります。
公式サイトではこんな感じで天ぷらが大きく乗っていますね。
最近は、このタル鶏天ぶっかけうどんを注文しています。
タル鶏天ぶっかけうどん(600円)です。油淋鶏ソースつきです。
なお注文するときには「天ぷら別皿・かけうどん変更」と頼んでいます。
かなり特殊な注文をしていますが
実は、この期間限定メニューを食べるのは3回目だったりします。
1回目はデフォルトのぶっかけうどんで食べていたのですが
うどんと天ぷらを別々にして食べたほうが美味しいことが分かったので
注文時に天ぷらを別々にしてもらっています。
また、つゆは醤油の多いぶっかけではなく
醤油の少ない、ダシの効いたかけうどんの汁に変更しています。
丸亀製麺は、こういう細かな注文も受け付けてくれるので
店員さんの迷惑にならない範囲で、美味しい組み合わせを
見つけるといいと思います。
店内を見ると、タル鶏天ぶっかけうどん注文が多いですが
ざるうどんや釜揚げうどんを頼んでいる人も結構います。
個人的に、丸亀製麺で美味しいのは
「かけうどん」「カレーうどん」だと思っています。
かけうどんの汁は、魚介類のダシが強くて風味が良いですし
カレーうどんは程よい辛さで箸が進みます。
(カレーうどん注文時は紙エプロンが用意されます)
看板メニュー以外が美味く感じる時もあるので、ぜひ一度お試し下さい。
| 食べ物レビュー::そば・うどん | 21:14 | コメント(0) |
2014,10,25, Saturday
10月25日は蒼い車輪ブログの母体となる
鉄道サイト「蒼い車輪」の開設14周年記念日になります。
2000年10月25日からインターネット活動の一環として
鉄道サイトを運営スタートして、もう14年が経過します。
開設当時の鉄道サイトです。
当時は蒼い車輪というサイト名ではありませんでした。
名前は3回変わっていて
■鉄道の部屋 (2000~2002)
■首都圏Rail (2002~2005)
■蒼い車輪 (2005~現在)
となっています。
2000年頃はブロードバンドの普及でホームページを
持つことが小さなブームになっていたため
似たようなサイトが乱立していました。
独自の名前やドメインを持ち、差別化を図るために
サイト名を2度変更しています。
このブログが作られたときは首都圏Railであったため
ブログ名も最初は「首都圏Railブログ」となっていて、
名前変更と同時に蒼い車輪ブログへ名前を変えていたりします。
現在はホームページやブログを持つブームが終息していて
SNSでの活動がメインになりつつありますね。
しかし蒼い車輪は、鉄道や個人趣味の資料館として
年に数回程度の更新ですが、今後も運営を続けていく予定です。
ブログについても、今までどおりの方向で更新していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。
鉄道サイト「蒼い車輪」の開設14周年記念日になります。
2000年10月25日からインターネット活動の一環として
鉄道サイトを運営スタートして、もう14年が経過します。
開設当時の鉄道サイトです。
当時は蒼い車輪というサイト名ではありませんでした。
名前は3回変わっていて
■鉄道の部屋 (2000~2002)
■首都圏Rail (2002~2005)
■蒼い車輪 (2005~現在)
となっています。
2000年頃はブロードバンドの普及でホームページを
持つことが小さなブームになっていたため
似たようなサイトが乱立していました。
独自の名前やドメインを持ち、差別化を図るために
サイト名を2度変更しています。
このブログが作られたときは首都圏Railであったため
ブログ名も最初は「首都圏Railブログ」となっていて、
名前変更と同時に蒼い車輪ブログへ名前を変えていたりします。
現在はホームページやブログを持つブームが終息していて
SNSでの活動がメインになりつつありますね。
しかし蒼い車輪は、鉄道や個人趣味の資料館として
年に数回程度の更新ですが、今後も運営を続けていく予定です。
ブログについても、今までどおりの方向で更新していきますので
今後ともよろしくお願いいたします。
| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |