じっくり味わいたい東池袋大勝軒@本店
出張で東京へ出かけたときに、東池袋に寄って
つけ麺を食べてきたので紹介します。

東池袋大勝軒
東池袋大勝軒の本店です。
つけ麺というと大勝軒をイメージする方がいらっしゃると思いますが
この店は、つけ麺発祥のお店ということになります。

正確には、大勝軒の創業者を引き継いだ
2代目の店主が経営している店になるようです(店も創業当時から移転しています)。


大勝軒系列のつけ麺は好きで、いくつかの店には立ち寄っています。
本店は昔から一度行ってみたかったお店なので、期待しながらの来店です。

注文は食券制で、店の外に券売機があります。
店内はカウンタ席がメインですが、店の外にテラス席がテーブルが2卓用意されています。
食事が終わったときは、丼をカウンタの上にあげて欲しいというお願いが書かれてました。
意外なことに店内はジャズ系のBGMが流れてました。店主さんの趣味でしょうか?

ゆであつ(750円)
ゆであつ(750円)にしてみました。
これは通常のつけ麺を、温かい麺にしてゆで卵が追加されてたものです。

つけ麺が用意された丼は、他の大勝軒でも使われている見慣れたものですね。
麺についても、見慣れた大勝軒の麺となっていました。

つけ汁のスープですが、とてもあっさりしています。
魚介豚骨系ですが、酸味と甘味がかなり強く、予想以上に甘みの強い味で驚きました。
ネギもたくさん入っているのも嬉しいですね。

最近のつけ麺は、濃厚なスープが流行っていますが
こういうあっさりしたスープは、とても食べやすくて良いです。
並盛で340gの麺がありますが、あっという間に完食してしまいました。

この味が元祖つけ麺というのに納得できるものでした。
食べやすさは抜群です。リピートしたい味でした。

平日昼間だと、10人以上の行列ができてましたので
夕方に再チャレンジしてみたのですが、平日16時だと店内は2、3人しか客がいません。
観光に行かれる方は、この時間帯を狙って行くといいと思います。



ここからは余談です。
大勝軒系列は、これで8店舗行きましたがトップ3店舗を紹介したいと思います。

【No.1】鎌倉大勝軒
 あっさりして酸味の強いスープ。またスープに挽き肉が入っている。
 トッピングが麺の上に載せられていて見た目が良い。
 店の目の前に、江ノ電が走っていて風情がある。

【No.2】東池袋大勝軒(本店)
 あっさりして甘みの強いスープ。トッピングの種類豊富。
 中華そばを注文する人も多いので、両方のメニューを試す価値あり。
 元祖つけ麺を味わうことができる大勝軒の本店。

【No.3】大勝軒横浜西口店
 甘辛いスープで油が多め。刻み海苔のトッピングは無料。
 デフォルトでメンマやチャーシューが多く、食べごたえ抜群。
 座席多く1階と2階があるため、混雑時でも気軽に来店できる。
 
この3店舗の大勝軒は、私は特にオススメしたいつけ麺のお店です。
もし大勝軒に行ってみたいという方は、この3店舗どれか行ってみるといいと思います。
年に一度以上は必ず食べに行きたいと思う味です。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
とりあえずホクレンフラッグ展示
北海道ツーリングの旅で、ホクレンフラッグを全種類手に入れました。
4種類揃うことで、北海道の4つの地区すべて制覇したということにもなります。

自宅で大事に飾りたいと思ったので、旗立てを作ってみることにしました。
市販品で使えそうなものがなかったので、簡単な工作をしてみます。

旗立て製作開始
東急ハンズへ行って、自作の旗立てに使えそうな材料を適当に買ってきました。

電動ドリルで穴開け
発泡スチロールの半球形のものが150円くらいであったので、これに穴を開けてみます。
ホクレンフラッグは10mmの棒なので、電動ドリルで11mmの穴を作ります。

お手軽旗立て
ホクレンフラッグがピッタリ入りました。
発泡スチロールなので、4本旗がないとバランスが取れません。
1~3本だけ立てたいときは、内部にパテなどの重量物を詰めておけば万全です。

材料費は安く済みますが、ドリルの替刃が800円で高くて
工具代のほうが高くついてしまいます。
しかし、ドリルの方は次回なにか作るときに使えると思うので
さらに色々なものが作れそうな予感がします。

| 車/バイク関係::メンテナンス・改造 | 23:59 | コメント(0) |
日常で役立つWindows7起動音変更ソフト
最近ではWindowsVistaやWindows7が動作しているパソコンが多くなりました。
しかし、これらのOSだとパソコンの電源を入れた時の起動音は
決まったものが流れます。

サウンド設定で音の種類を変えようとしても、鳴らす・鳴らさないの
設定までしかできず、起動音だけ種類を変更できません。

そこで、今回はWindows起動音を変更できるツールを紹介します。

Startup Sound Changerです。
ソフト名そのまんまですが起動音が変更できるソフトになります。

ソフトはこちらのサイトからダウンロードができます。
グレーで書かれている「▼DOWNLOAD」をクリックすればOKです。

ツールを起動します
ダウンロードしてファイルを解凍するとソフトが出てきます。
StartupSoundChanger.exeを起動してください。
初めて起動するときは、若干時間がかかる場合があります。

起動音にしたいwavファイルを指定
StartupSoundChangerです。操作は非常にシンプルです。

Playをクリックすると、現在設定されている起動音が再生されます。
Replaceをクリックすると、wavファイルを読み込む画面が出てきて起動音を変更することができます。
Restoreをクリックすると、Windows標準の起動音に戻すことができます。

ちなみに私はWindowsVistaベータ版の起動音に変更しました。
こちらでベータ版効果音が入手できます。


Vistaや7の起動音はシンプルすぎて存在感が薄すぎますが
ベータ版だと、とても神秘的で透明感のある起動音が気に入っています。
製品版で採用されなかったのが残念です・・・。

簡単な操作でカスタマイズできるので、ぜひ使ってみて欲しいツールです。

| パソコン関係::便利なソフトを紹介 | 23:59 | コメント(0) |
つまらないミスは最小限に
今日はこちらの記事を紹介します。

【放送事故】 北海道テレビ、神奈川県を東京都と間違える (画像あり)
2ちゃんねる系ブログになりますが、北海道テレビで
自然災害の報道をしたとき、地図に記載した地名が間違えているようです。

写真でアップされている地図を見ると、神奈川県の場所に東京都と書かれています。
また、東京都の場所になぜか埼玉県越谷市が書かれています。
よく見ると千葉県野田市の場所もズレています。

全体的に数センチ上に字幕テロップを移動すれば、正しい地図になりそうですね。

テレビ放送は訂正するのが大変なので、
こういうミスは最小限に抑えなければいけません。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
ばっちり夏を満喫
今日で8月が終わります。
少しずつ夏から秋へ移り変わろうとしていますが、月末恒例の
ブログ記事まとめを書いてみます。

【食事・食品】
 ・青森市の妙見そば [→08/29]
 ・つくば市の珍来飯店 [→08/17]

【コンピュータ・家電】
 ・なし

【バイク関係】
 ・北海道ツーリング無事完了 [→08/25]
 ・神の子池や牧場を散策 [→08/23]
 ・富良野や美瑛の北海道ツーリング中 [→08/21]
 ・北海道ツーリングの旅スタート! [→08/19]
 ・シグナスのミラー、マウンタ交換 [→08/07]

【買い物・散策】
 ・着座姿勢を改善できるバックジョイ導入 [→08/11]
 ・電動歯ブラシを交換 [→08/05]

【生活・雑談】
 ・27歳の誕生日を迎えました [→08/15]

【その他】
 ・なし

なんと言っても、今月は北海道ツーリングの旅がビッグイベントでした。
社会人生活5年間の中で、一番楽しかった時間と言える1週間です。

北海道ツーリングの景色
(フルサイズで表示)

草原を走ったり、牧場を走ったり、土砂降り雨のなかを走ったり、冠水した道路を走ったり、
林道を走ったり・・・1週間で3200km走ると色々な経験ができます。

自宅から1000km離れた場所になると神奈川県のナンバーも
珍しくなりますので、地元民の方から声をかけてもらう機会もありました。
以前神奈川県に住んでいた方もいらっしゃいました。

今回の旅のおかげで、シルバーウイングなら日本全国を
旅することができるという自信がつきました。

次回は北陸地方のツーリングを計画していて
今後も定期的にツーリングの旅は続けていきたいと思います。

| 雑談・日常生活::一ヶ月のまとめ | 23:59 | コメント(0) |
ぴったり十割そば@青森 妙味そば
以前の北海道ツーリングで立ち寄った店を紹介していきます。
今回は、ツーリング1日目(8/19)の夕食で訪問した店です。

青森市内
夕食を食べる店を探しに、ホテル付近を徒歩で散策しています。
道路の看板を見ると、普段は読むことのない地名が書かれていて
自由気ままな旅をしている感じがして良いですね!

ホテルから徒歩3分のところに、たまたま蕎麦屋さんを見つけました。

妙見そば
妙見そばです。座って食べれる立ち食いそばという
宣伝文句に釣られて来店です。店の屋根が雪国仕様になっています。

メニュー
立ち食いそば系統ということもあり、価格はリーズナブルですね。
注文はレジの前払い制で、食券のタグ番号で呼ばれるまで席に座って待ちます。

店内
店内はカウンタ席とテーブル席が用意されています。
1人~2人の来店を想定しているようですね。

えび天ぶっかけ蕎麦(700円)
えび天ぶっかけ蕎麦(700円)にしてみました。
夏限定のメニューらしく、冷たい蕎麦が食べられます。
蕎麦の麺は2種類あって、通常の蕎麦と、十割蕎麦が選べます。
私は麺の硬い十割そばの方が好きなので、こちらを選びました。

山菜やおろし大根が入っていて、とても健康的な麺料理になっています。
えび天は揚げたてで非常に美味しかったです。
コストパフォーマンスは良い店ですね。

閉店直前に行ったので店内は空いてましたが、昼時に行ってみると良いと思います。

ぶらりと寄ってみた店ですが、ルートイン青森中央に泊まる予定の方は
立ち寄ってみるといいと思います。

| 食べ物レビュー::そば・うどん | 23:59 | コメント(0) |
うまく使い分けるカーボンコピー
今日はこちらの記事を紹介します。

EメールのCCの順番は?
パソコンのメールではよく使われるCc「カーボンコピー」というものがあります。
本人宛ではないけど、関係している人にも目を通してほしいときに使われますね。

私の職場のメールでもCcは必ず使われますが、この記事ではCcに指定する
メールアドレスの順番について書かれています。

一般的にToやCcはメールを受け取った人からも順番が見えるので
偉い人から順に指定したほうがいいという話が書かれています。

しかし、賛否両論に分かれているようでCcの順番を気にする人と
あまり気にしない人に分かれているようです。


私の職場だと、社内や子会社へ向けて送るメールについては
Ccの順番はあまり気にしていない傾向にあるようです。
むしろ、職位よりも読んでほしい人を先頭に指定することが多い気がします。

外部の方へメールを送信するときは、ToやCcの順番は注意したほうが
良いと思いますが、そうでなければあまり神経質になる必要はないです。

たまたま私の職場では、このあたりのマナーは厳しくありませんが
臨機応変に対応できる心構えはあったほうが安心ですね。

| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 20:28 | コメント(0) |
無理なく長旅を終えました@北海道ツーリング完了
本日の夜に、北海道ツーリングの旅を終えて自宅に戻ってきました。

今まで日帰りツーリングでしたが、いきなりの6泊7日の
長距離ツーリングに挑戦して、無事に成功して帰ることができました。
仕事の出張などで、臨機応変に対応できるスキルが
発揮できたおかげだと思っています。

7日のうち5日はゲリラ豪雨で雨が降るというコンディションでしたが
一日中雨という天気はなく、必ず晴れる天気もあったので良かったと思います。


岩手山
写真は岩手県の岩手山です。
帰路の東北道サービスエリアで撮影してます。

函館市の夜景
ツーリング6日目の函館市で撮影した夜景です。
北海道の海岸線はハッキリ分かり、なかなかの絶景でした。
土日は混雑するので、平日に行ってみることをお勧めします。

函館西波止場
函館西波止場でシルバーウイングと撮影した夜景です。
観光客や地元の方が多くいて、とても活気のある町でした。

函館西波止場
同じく函館西波止場で撮影しています。
建物がライトアップされていて華やかですね。
北海道の観光を締めくくる、素晴らしい観光地でした。


今回は大規模ツーリングなので、完全に集計できてませんが
おおまかな行程のまとめを書いてみました。

北海道ツーリングの旅
■目的地
 北海道(函館、札幌、深川、美瑛、上富良野、網走、知床半島、弟子屈、帯広、白老、室蘭 など)
■主な走行ルート
 八王子バイパス→中央道→首都高速→東北道→青森自動車道
 →津軽海峡フェリー→道央自動車道→道東自動車道 など
■走行距離/運転時間
 往復3210km(推定64時間)
■ガソリン料金
  約23000円(21回給油/計143.0L)
■旅行費総計額
 約14万円

計画したときは2500kmの旅と思っていたのですが、帰ってきてから
走行ルートを計算してみると、7日間で約3200kmも走っていたことが分かりました。

日本一周の旅をしない限り、これが私のツーリングで最長記録の走行距離になりそうです。

北海道は道路が広く、直線が多く、交通量が少ないので3200km走った感覚はなくて
1800kmくらい走ったという感じです。きれいな景色も楽しめるので、
長時間の運転でも飽きませんでした。


やはり北海道は、バイクのライダーが憧れる場所ということは間違いないですね。
自動二輪や自転車(ロードバイク)に乗る趣味をお持ちの方は
ぜひ一度は北海道を旅することを強くお勧めします。

もともと最初で最後のツーリングにするつもりでしたが、
まだまだ北海道を観光したい場所はたくさんあります。
数年後には、再びチャレンジしたいですね。


この北海道ツーリングの旅について、旅の内容は後日作成する車載動画にて
ダイジェスト形式で紹介します。動画内で、旅の行程や北海道の素晴らしさをお伝えする予定です。
ブログでは、食事のレビューのみ掲載する予定です。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
すべてフルに北海道を楽しむ
前回に引き続き、現在も北海道ツーリングを続けています。
旅行の日程は後半戦に入り、もう少しで帰路のルートを走り始める予定です。

北海道の旅で最低限やりたいものは全部達成できたので
のんびり北海道を満喫している状況です。

それでは、今回もツーリングの旅の記録を一部紹介します。

ナイタイ高原牧場
ナイタイ高原牧場です。
公共牧場のなかでは日本で一番規模の大きい牧場になります。
標高400m付近で、放牧している乳牛が見えたので写真を撮ってみました。
ちょうど雲がかかってきたところですが、晴れた時に撮れたら完璧でしたね。

能取岬
網走市にある能取岬(のとりみさき)です。
オホーツク海を一望できる、見通しの良い岬です。
海風がとても涼しく、昼でも気温は23℃くらいしかありません。

神の子池
清里町という道東の町にある、神の子池です。
地下水が大量に湧き出る池であり、水温は8℃しかないようです。

倒木が水の中に残り、水面は美しい青色になっているのが特徴です。
まだ観光地化されていない場所ですが、ここはオススメしたいですね。

北海道ツーリングは、予定通り残り2日で終了です。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 21:13 | コメント(0) |
しっかりカメラで旅の記録を残す
北海道ツーリングは順調に進んでいます。
現在は、函館、札幌、深川を通過して、富良野や美瑛あたりを散策しています。

途中経過の報告も兼ねて、一部のツーリング写真を紹介します。

ぜるぶの丘
美瑛町にある、ぜるぶの丘です。
きれいな花畑となっていて駐車場からでも、これだけ綺麗な景色が広がっています。

花畑のなかにはバギー専用のコースも用意されていて
お金支払うとバギーを運転して、花畑のなかを散策することもできます。

ジェットコースターの道
上富良野町にあるジェットコースターの道です。
北海道は直線道路がとても多いのですが、この道はアップダウンの激しい
直線道路なので、まるでジェットコースタに乗っているかのような
壮大な景色が楽しめます。

美瑛町
美瑛町の農道を走った時の光景です。
この町は丘の町として知られているようで
まるでWindowsXP壁紙のような草原が広がります。
北海道の規模の大きさを実感できる景色なのでオススメしたいです。

まだまだ北海道ツーリングは続く予定です。

| 車/バイク関係::ドライブ/ツーリングの記録 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.308201秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox