2013,09,07, Saturday
出張で東京へ出かけたときに、東池袋に寄って
つけ麺を食べてきたので紹介します。
東池袋大勝軒の本店です。
つけ麺というと大勝軒をイメージする方がいらっしゃると思いますが
この店は、つけ麺発祥のお店ということになります。
正確には、大勝軒の創業者を引き継いだ
2代目の店主が経営している店になるようです(店も創業当時から移転しています)。
大勝軒系列のつけ麺は好きで、いくつかの店には立ち寄っています。
本店は昔から一度行ってみたかったお店なので、期待しながらの来店です。
注文は食券制で、店の外に券売機があります。
店内はカウンタ席がメインですが、店の外にテラス席がテーブルが2卓用意されています。
食事が終わったときは、丼をカウンタの上にあげて欲しいというお願いが書かれてました。
意外なことに店内はジャズ系のBGMが流れてました。店主さんの趣味でしょうか?
ゆであつ(750円)にしてみました。
これは通常のつけ麺を、温かい麺にしてゆで卵が追加されてたものです。
つけ麺が用意された丼は、他の大勝軒でも使われている見慣れたものですね。
麺についても、見慣れた大勝軒の麺となっていました。
つけ汁のスープですが、とてもあっさりしています。
魚介豚骨系ですが、酸味と甘味がかなり強く、予想以上に甘みの強い味で驚きました。
ネギもたくさん入っているのも嬉しいですね。
最近のつけ麺は、濃厚なスープが流行っていますが
こういうあっさりしたスープは、とても食べやすくて良いです。
並盛で340gの麺がありますが、あっという間に完食してしまいました。
この味が元祖つけ麺というのに納得できるものでした。
食べやすさは抜群です。リピートしたい味でした。
平日昼間だと、10人以上の行列ができてましたので
夕方に再チャレンジしてみたのですが、平日16時だと店内は2、3人しか客がいません。
観光に行かれる方は、この時間帯を狙って行くといいと思います。
ここからは余談です。
大勝軒系列は、これで8店舗行きましたがトップ3店舗を紹介したいと思います。
【No.1】鎌倉大勝軒
あっさりして酸味の強いスープ。またスープに挽き肉が入っている。
トッピングが麺の上に載せられていて見た目が良い。
店の目の前に、江ノ電が走っていて風情がある。
【No.2】東池袋大勝軒(本店)
あっさりして甘みの強いスープ。トッピングの種類豊富。
中華そばを注文する人も多いので、両方のメニューを試す価値あり。
元祖つけ麺を味わうことができる大勝軒の本店。
【No.3】大勝軒横浜西口店
甘辛いスープで油が多め。刻み海苔のトッピングは無料。
デフォルトでメンマやチャーシューが多く、食べごたえ抜群。
座席多く1階と2階があるため、混雑時でも気軽に来店できる。
この3店舗の大勝軒は、私は特にオススメしたいつけ麺のお店です。
もし大勝軒に行ってみたいという方は、この3店舗どれか行ってみるといいと思います。
年に一度以上は必ず食べに行きたいと思う味です。
つけ麺を食べてきたので紹介します。
東池袋大勝軒の本店です。
つけ麺というと大勝軒をイメージする方がいらっしゃると思いますが
この店は、つけ麺発祥のお店ということになります。
正確には、大勝軒の創業者を引き継いだ
2代目の店主が経営している店になるようです(店も創業当時から移転しています)。
大勝軒系列のつけ麺は好きで、いくつかの店には立ち寄っています。
本店は昔から一度行ってみたかったお店なので、期待しながらの来店です。
注文は食券制で、店の外に券売機があります。
店内はカウンタ席がメインですが、店の外にテラス席がテーブルが2卓用意されています。
食事が終わったときは、丼をカウンタの上にあげて欲しいというお願いが書かれてました。
意外なことに店内はジャズ系のBGMが流れてました。店主さんの趣味でしょうか?
ゆであつ(750円)にしてみました。
これは通常のつけ麺を、温かい麺にしてゆで卵が追加されてたものです。
つけ麺が用意された丼は、他の大勝軒でも使われている見慣れたものですね。
麺についても、見慣れた大勝軒の麺となっていました。
つけ汁のスープですが、とてもあっさりしています。
魚介豚骨系ですが、酸味と甘味がかなり強く、予想以上に甘みの強い味で驚きました。
ネギもたくさん入っているのも嬉しいですね。
最近のつけ麺は、濃厚なスープが流行っていますが
こういうあっさりしたスープは、とても食べやすくて良いです。
並盛で340gの麺がありますが、あっという間に完食してしまいました。
この味が元祖つけ麺というのに納得できるものでした。
食べやすさは抜群です。リピートしたい味でした。
平日昼間だと、10人以上の行列ができてましたので
夕方に再チャレンジしてみたのですが、平日16時だと店内は2、3人しか客がいません。
観光に行かれる方は、この時間帯を狙って行くといいと思います。
ここからは余談です。
大勝軒系列は、これで8店舗行きましたがトップ3店舗を紹介したいと思います。
【No.1】鎌倉大勝軒
あっさりして酸味の強いスープ。またスープに挽き肉が入っている。
トッピングが麺の上に載せられていて見た目が良い。
店の目の前に、江ノ電が走っていて風情がある。
【No.2】東池袋大勝軒(本店)
あっさりして甘みの強いスープ。トッピングの種類豊富。
中華そばを注文する人も多いので、両方のメニューを試す価値あり。
元祖つけ麺を味わうことができる大勝軒の本店。
【No.3】大勝軒横浜西口店
甘辛いスープで油が多め。刻み海苔のトッピングは無料。
デフォルトでメンマやチャーシューが多く、食べごたえ抜群。
座席多く1階と2階があるため、混雑時でも気軽に来店できる。
この3店舗の大勝軒は、私は特にオススメしたいつけ麺のお店です。
もし大勝軒に行ってみたいという方は、この3店舗どれか行ってみるといいと思います。
年に一度以上は必ず食べに行きたいと思う味です。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
2013,08,29, Thursday
以前の北海道ツーリングで立ち寄った店を紹介していきます。
今回は、ツーリング1日目(8/19)の夕食で訪問した店です。
夕食を食べる店を探しに、ホテル付近を徒歩で散策しています。
道路の看板を見ると、普段は読むことのない地名が書かれていて
自由気ままな旅をしている感じがして良いですね!
ホテルから徒歩3分のところに、たまたま蕎麦屋さんを見つけました。
妙見そばです。座って食べれる立ち食いそばという
宣伝文句に釣られて来店です。店の屋根が雪国仕様になっています。
立ち食いそば系統ということもあり、価格はリーズナブルですね。
注文はレジの前払い制で、食券のタグ番号で呼ばれるまで席に座って待ちます。
店内はカウンタ席とテーブル席が用意されています。
1人~2人の来店を想定しているようですね。
えび天ぶっかけ蕎麦(700円)にしてみました。
夏限定のメニューらしく、冷たい蕎麦が食べられます。
蕎麦の麺は2種類あって、通常の蕎麦と、十割蕎麦が選べます。
私は麺の硬い十割そばの方が好きなので、こちらを選びました。
山菜やおろし大根が入っていて、とても健康的な麺料理になっています。
えび天は揚げたてで非常に美味しかったです。
コストパフォーマンスは良い店ですね。
閉店直前に行ったので店内は空いてましたが、昼時に行ってみると良いと思います。
ぶらりと寄ってみた店ですが、ルートイン青森中央に泊まる予定の方は
立ち寄ってみるといいと思います。
今回は、ツーリング1日目(8/19)の夕食で訪問した店です。
夕食を食べる店を探しに、ホテル付近を徒歩で散策しています。
道路の看板を見ると、普段は読むことのない地名が書かれていて
自由気ままな旅をしている感じがして良いですね!
ホテルから徒歩3分のところに、たまたま蕎麦屋さんを見つけました。
妙見そばです。座って食べれる立ち食いそばという
宣伝文句に釣られて来店です。店の屋根が雪国仕様になっています。
立ち食いそば系統ということもあり、価格はリーズナブルですね。
注文はレジの前払い制で、食券のタグ番号で呼ばれるまで席に座って待ちます。
店内はカウンタ席とテーブル席が用意されています。
1人~2人の来店を想定しているようですね。
えび天ぶっかけ蕎麦(700円)にしてみました。
夏限定のメニューらしく、冷たい蕎麦が食べられます。
蕎麦の麺は2種類あって、通常の蕎麦と、十割蕎麦が選べます。
私は麺の硬い十割そばの方が好きなので、こちらを選びました。
山菜やおろし大根が入っていて、とても健康的な麺料理になっています。
えび天は揚げたてで非常に美味しかったです。
コストパフォーマンスは良い店ですね。
閉店直前に行ったので店内は空いてましたが、昼時に行ってみると良いと思います。
ぶらりと寄ってみた店ですが、ルートイン青森中央に泊まる予定の方は
立ち寄ってみるといいと思います。
| 食べ物レビュー::そば・うどん | 23:59 | コメント(0) |
2013,08,17, Saturday
いよいよ仕事からちょっと離れて、10日間の夏期休暇です。
今日から2日間は、久しぶりに実家へ戻っていました。
実家へ行くと、いつも寄る店があるので紹介したいと思います。
珍楽飯店です。以前ブログで紹介したことがありますが
小学生のときから、ときどき食べに行っていた中華料理屋さんです。
以前は千現の方にお店がありましたが、最近になって移転したようです。
現在は下横場に移転して、国道408号線から圏央道に向かって走ると
交差点の途中にあります。
看板はこのようになっています。
店内はテーブルが5卓くらいあって、以前と比べると店の規模が
小さくなりましたが、常連客がたくさんいて賑わっていました。
しいたけそば(800円)にしてみました。
食べ慣れてきた味というのもありますが、今でも私の中では
歴代ナンバーワンのラーメンです。
マイルドな味付けで干し椎茸の風味がしっかりしています。
いつ食べてもホッとする味ですね。
移転でお店の雰囲気は変わりましたが、
料理は以前と同じものだったので安心しました。
これからも末永く続いてほしい店です。
今日から2日間は、久しぶりに実家へ戻っていました。
実家へ行くと、いつも寄る店があるので紹介したいと思います。
珍楽飯店です。以前ブログで紹介したことがありますが
小学生のときから、ときどき食べに行っていた中華料理屋さんです。
以前は千現の方にお店がありましたが、最近になって移転したようです。
現在は下横場に移転して、国道408号線から圏央道に向かって走ると
交差点の途中にあります。
看板はこのようになっています。
店内はテーブルが5卓くらいあって、以前と比べると店の規模が
小さくなりましたが、常連客がたくさんいて賑わっていました。
しいたけそば(800円)にしてみました。
食べ慣れてきた味というのもありますが、今でも私の中では
歴代ナンバーワンのラーメンです。
マイルドな味付けで干し椎茸の風味がしっかりしています。
いつ食べてもホッとする味ですね。
移転でお店の雰囲気は変わりましたが、
料理は以前と同じものだったので安心しました。
これからも末永く続いてほしい店です。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
2013,07,25, Thursday
自宅近くのコンビニで買い物をしていたら、こんな物が目に入りました。
ペヤング焼きそばです。
通常版と違って、ペペロンチーノ仕様になっています。
パッケージを開けてみると、いつも見かける麺が出てきました。
麺以外はペペロンチーノ向けに変更されています。
かやくには通常のキャベツだけでなく、にんにくが追加されています。
ソースは塩ダレのような半透明の調味料が入っているようです。
試食した感想としては、にんにくの風味がよく聞いた塩焼きそば・・・ですね。
ペペロンチーノと聞くとスパゲティを思い浮かべますが、
これはスパゲティではありません。麺が通常のラーメン用です。
塩焼きそばとして食べる分なら、十分美味しく食べれますね。
最近、ペヤング焼きそばシリーズは色々な味を出しています。
どれか1つくらいはレギュラーメニューに入るかもしれませんね。
ペヤング焼きそばです。
通常版と違って、ペペロンチーノ仕様になっています。
パッケージを開けてみると、いつも見かける麺が出てきました。
麺以外はペペロンチーノ向けに変更されています。
かやくには通常のキャベツだけでなく、にんにくが追加されています。
ソースは塩ダレのような半透明の調味料が入っているようです。
試食した感想としては、にんにくの風味がよく聞いた塩焼きそば・・・ですね。
ペペロンチーノと聞くとスパゲティを思い浮かべますが、
これはスパゲティではありません。麺が通常のラーメン用です。
塩焼きそばとして食べる分なら、十分美味しく食べれますね。
最近、ペヤング焼きそばシリーズは色々な味を出しています。
どれか1つくらいはレギュラーメニューに入るかもしれませんね。
| 食べ物レビュー::レトルト・インスタント食品 | 23:01 | コメント(0) |
2013,07,23, Tuesday
職場の自販機を眺めていたら、懐かしいものがあったので紹介します。
力水です。炭酸飲料なのですが、私が小学生の頃に
見かけて以来姿を消していた飲み物です。
※ネットで調べると力水自体は、一時復活した時期もあったようです。
小学生のときは炭酸飲料は苦手だったので
サイダーなども飲んでいなかったのですが「力水」という商品名は
買ったことがないのにインパクトあって、今でも覚えていました。
当時は透明な瓶に入った飲み物だったと思いますが、
アルミ缶のボトルになって復活のようです。
小学生のときに目撃してから15年以上たってからですが
はじめて力水を飲むことができました。ときどき飲んでる三ツ矢サイダーとは
全然違う味です。ラムネに近い感じでしょうか。
疲れた時は甘い飲み物が欲しくなりますので
職場の自販機に力水を置いてくれたことは嬉しいことです。
DHAも配合されているらしく、甘い飲み物にしては工夫されています。
しばらく暑い時期が続きますので、炭酸飲料を飲む時は
力水も選択肢に入りそうです。
力水です。炭酸飲料なのですが、私が小学生の頃に
見かけて以来姿を消していた飲み物です。
※ネットで調べると力水自体は、一時復活した時期もあったようです。
小学生のときは炭酸飲料は苦手だったので
サイダーなども飲んでいなかったのですが「力水」という商品名は
買ったことがないのにインパクトあって、今でも覚えていました。
当時は透明な瓶に入った飲み物だったと思いますが、
アルミ缶のボトルになって復活のようです。
小学生のときに目撃してから15年以上たってからですが
はじめて力水を飲むことができました。ときどき飲んでる三ツ矢サイダーとは
全然違う味です。ラムネに近い感じでしょうか。
疲れた時は甘い飲み物が欲しくなりますので
職場の自販機に力水を置いてくれたことは嬉しいことです。
DHAも配合されているらしく、甘い飲み物にしては工夫されています。
しばらく暑い時期が続きますので、炭酸飲料を飲む時は
力水も選択肢に入りそうです。
2013,06,27, Thursday
以前、国道16号線をバイクで走っていたら相模原市の
古淵あたりに、新しく一蘭の建物が作られているのを見たことがあります。
開店日はいつか気になって調べてみたら、なんと今日でした!
早速、仕事帰りにシグナスXに乗って新しい一蘭へ行ってみます。
一蘭は、町田店をよく利用しています。
細麺のラーメンが食べたいときに立ち寄っている感じです。
本日オープンの一蘭 相模原店です。国道16号線沿いに店があります。
車を運転している人にも分かるように、電器店や
ドラッグストアみたいな巨大な看板があるので目立ちますね。
お持ち帰り用のラーメンも売られています。
店の外からも買えるらしく、専用のインターホンまで用意されています。
店内は味集中カウンターと呼ばれるカウンター席のみです。
他店と同じで、まるで投票所みたいですね。
オーダー用紙に記入するのも一蘭独特の方式です。
麺の硬さや、スープの濃さは指定できますが、にんにく、辛さまで指定できます。
ネギについては白ネギ、青ネギまで選ぶことができます。
最初から替え玉も注文していると、替え玉プレートが用意されます。
麺の硬さによってプレートの色が違うようです。
このプレートを赤いところに置くと、チャルメラの音が鳴って
替え玉を準備してもらう合図になります。
一蘭のラーメンがきました。ネギとキクラゲを追加注文しています。
とんこつの味を主張した味がいいですね。細麺との相性抜群です。
町田店と味に差はないようです。
値段はラーメン790円で、替え玉が160円です。
また、細麺のラーメンにしては麺の量がすくないので
コストパフォーマンスは悪いです。
せめてデフォルトのラーメン680円、替え玉100円にしたら
毎週行けるくらいになりそうです。
これだけ値段が高くても、お客さんはたくさん来てますので
一蘭のファンが多いことを物語っていますね。
町田店まで行くのが面倒だったので、これから一蘭へ行くときは
こちらの相模原店に行くことになります。
値段は高いですが、ときどき立ち寄りたい店です。
古淵あたりに、新しく一蘭の建物が作られているのを見たことがあります。
開店日はいつか気になって調べてみたら、なんと今日でした!
早速、仕事帰りにシグナスXに乗って新しい一蘭へ行ってみます。
一蘭は、町田店をよく利用しています。
細麺のラーメンが食べたいときに立ち寄っている感じです。
本日オープンの一蘭 相模原店です。国道16号線沿いに店があります。
車を運転している人にも分かるように、電器店や
ドラッグストアみたいな巨大な看板があるので目立ちますね。
お持ち帰り用のラーメンも売られています。
店の外からも買えるらしく、専用のインターホンまで用意されています。
店内は味集中カウンターと呼ばれるカウンター席のみです。
他店と同じで、まるで投票所みたいですね。
オーダー用紙に記入するのも一蘭独特の方式です。
麺の硬さや、スープの濃さは指定できますが、にんにく、辛さまで指定できます。
ネギについては白ネギ、青ネギまで選ぶことができます。
最初から替え玉も注文していると、替え玉プレートが用意されます。
麺の硬さによってプレートの色が違うようです。
このプレートを赤いところに置くと、チャルメラの音が鳴って
替え玉を準備してもらう合図になります。
一蘭のラーメンがきました。ネギとキクラゲを追加注文しています。
とんこつの味を主張した味がいいですね。細麺との相性抜群です。
町田店と味に差はないようです。
値段はラーメン790円で、替え玉が160円です。
また、細麺のラーメンにしては麺の量がすくないので
コストパフォーマンスは悪いです。
せめてデフォルトのラーメン680円、替え玉100円にしたら
毎週行けるくらいになりそうです。
これだけ値段が高くても、お客さんはたくさん来てますので
一蘭のファンが多いことを物語っていますね。
町田店まで行くのが面倒だったので、これから一蘭へ行くときは
こちらの相模原店に行くことになります。
値段は高いですが、ときどき立ち寄りたい店です。
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
2013,06,19, Wednesday
先週は仕事で3日間の出張があったのですが、
長引いて今週も出張が続いています。
米沢市は山形大学があるため、ここの大学を卒業した同期から
おいしい店をいくつか紹介してもらっています。
今回は新しく寄ってみた店を紹介したいと思います。
お店は「めし山翠」です。学生向けの飲食店のようです。
個性的な鶏唐揚げが食べられるようです。
米沢駅から自転車で10分程度の場所にあります。
主要道路から外れている場所なので地図が必須です。
店内はテーブル席とカウンタ席が用意されています。
学生向けの店ということもあり、学生割引で安くなる定食もあります。
人気メニューと書かれていた「唐揚げ定食(750円)」にしてみました。
予想以上に唐揚げが大きいですね。いなり寿司と同じくらいのサイズがあります。
また衣は唐辛子が入っていて、ほどよい辛味もあります。
また、定食の小鉢には温泉卵も用意されています。
ボリューム感は満点ですね。
学生割引だと50円安くなるようです。
店内の注意書きに書かれていたのですが
唐揚げの持ち帰りはできないようです。
食中毒防止のためでしょうか?食べきれない人もいると思うので
この対応については見直して欲しいと思っています。
おいしくてボリュームのある唐揚げを食べたい方にはお勧めです。
長引いて今週も出張が続いています。
米沢市は山形大学があるため、ここの大学を卒業した同期から
おいしい店をいくつか紹介してもらっています。
今回は新しく寄ってみた店を紹介したいと思います。
お店は「めし山翠」です。学生向けの飲食店のようです。
個性的な鶏唐揚げが食べられるようです。
米沢駅から自転車で10分程度の場所にあります。
主要道路から外れている場所なので地図が必須です。
店内はテーブル席とカウンタ席が用意されています。
学生向けの店ということもあり、学生割引で安くなる定食もあります。
人気メニューと書かれていた「唐揚げ定食(750円)」にしてみました。
予想以上に唐揚げが大きいですね。いなり寿司と同じくらいのサイズがあります。
また衣は唐辛子が入っていて、ほどよい辛味もあります。
また、定食の小鉢には温泉卵も用意されています。
ボリューム感は満点ですね。
学生割引だと50円安くなるようです。
店内の注意書きに書かれていたのですが
唐揚げの持ち帰りはできないようです。
食中毒防止のためでしょうか?食べきれない人もいると思うので
この対応については見直して欲しいと思っています。
おいしくてボリュームのある唐揚げを食べたい方にはお勧めです。
| 食べ物レビュー::和食 | 12:44 | コメント(0) |
2013,06,13, Thursday
前回の記事に引き続き、米沢に滞在していた時に
寄ってみた店を紹介します。
今回は龍上海というラーメン屋さんに行ってみました。
こちらは、米沢市に住んだことのある同期から紹介してもらった店です。
赤湯ラーメンと呼ばれる、味噌ラーメンを食べることができます。
龍上海 米沢店です。米沢市役所の近くにあります。
JR米沢駅からは距離があるので、ホテルの自転車を借りて
移動してました。
店内はカウンタ席とテーブル席が用意されてます。
水はセルフサービスですが、会計は後払い制です。
赤湯からみそラーメン(780円)にしてみました。
大盛は150円プラス料金となります。
写真のように辛味噌が乗せてあるラーメンになります。
味噌ラーメンなのですが、とても味わい深いですね。
やや油が多めですが青海苔も使われているため、こってり感は少なく風味が良いです。
麺は東北地方のラーメンでよく見かける縮れ麺ですね。
スープとの相性も良好です。
辛味噌は唐辛子の辛さだけでなく、ニンニクがかなり効いています。
ほんの少し溶かしただけでも、十分なパンチ力があります。
すべて辛味噌を溶かしたら大変なことになりそうですね。
ラーメンのどんぶりには、お店の名前が書かれています。
米沢店だけのオリジナルどんぶりですね。
とても個性的ながら、おいしいラーメンでした。
味の変化をつけることができるので飽きることがありません。
醤油ラーメンもあるようなので、また米沢に来た時は訪問予定です。
東北地方は、おいしいラーメンがたくさんありますね!
寄ってみた店を紹介します。
今回は龍上海というラーメン屋さんに行ってみました。
こちらは、米沢市に住んだことのある同期から紹介してもらった店です。
赤湯ラーメンと呼ばれる、味噌ラーメンを食べることができます。
龍上海 米沢店です。米沢市役所の近くにあります。
JR米沢駅からは距離があるので、ホテルの自転車を借りて
移動してました。
店内はカウンタ席とテーブル席が用意されてます。
水はセルフサービスですが、会計は後払い制です。
赤湯からみそラーメン(780円)にしてみました。
大盛は150円プラス料金となります。
写真のように辛味噌が乗せてあるラーメンになります。
味噌ラーメンなのですが、とても味わい深いですね。
やや油が多めですが青海苔も使われているため、こってり感は少なく風味が良いです。
麺は東北地方のラーメンでよく見かける縮れ麺ですね。
スープとの相性も良好です。
辛味噌は唐辛子の辛さだけでなく、ニンニクがかなり効いています。
ほんの少し溶かしただけでも、十分なパンチ力があります。
すべて辛味噌を溶かしたら大変なことになりそうですね。
ラーメンのどんぶりには、お店の名前が書かれています。
米沢店だけのオリジナルどんぶりですね。
とても個性的ながら、おいしいラーメンでした。
味の変化をつけることができるので飽きることがありません。
醤油ラーメンもあるようなので、また米沢に来た時は訪問予定です。
東北地方は、おいしいラーメンがたくさんありますね!
| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
2013,06,11, Tuesday
今週も仕事で山形県の米沢市に向かうことになりました。
しかも数日は宿泊滞在になります。
朝食はホテル、昼食は社員食堂、夕食は外食というパターンなのですが
夕食は米沢市内のおいしい食べ物を食べてみます。
今回はグルメプラザ金剛閣です。
フロアごとに専門料理が異なっていて、
焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキで分かれているようです。
今回は2階フロアの焼肉にしてみました。
かなり高級な料理屋さんですね。テーブル席は個室で広いです。
ちょうど初夏の焼肉定食というものがあったので
注文してみました。焼肉をはじめ、キムチ、小鉢料理、サラダ、
ごはん、スープ、デザートがついて3800円です。
もちろん用意される肉はすべて米沢牛です。
部位ごとに肉が用意されていて、しっかり堪能できるようになっています。
やはり高級な肉はおいしいですね。ご飯が通常の倍以上進みます。
通常コース料理は2名以上、3名以上と条件つきの店が多いですが
金剛閣だとコース料理は1人でも楽しめるようです。
仕事の出張がてらに来店した社会人にとっては嬉しい対応ですね。
数日は米沢市に滞在してますので、
他にも見かけた店があれば紹介していきます。
しかも数日は宿泊滞在になります。
朝食はホテル、昼食は社員食堂、夕食は外食というパターンなのですが
夕食は米沢市内のおいしい食べ物を食べてみます。
今回はグルメプラザ金剛閣です。
フロアごとに専門料理が異なっていて、
焼肉、しゃぶしゃぶ、ステーキで分かれているようです。
今回は2階フロアの焼肉にしてみました。
かなり高級な料理屋さんですね。テーブル席は個室で広いです。
ちょうど初夏の焼肉定食というものがあったので
注文してみました。焼肉をはじめ、キムチ、小鉢料理、サラダ、
ごはん、スープ、デザートがついて3800円です。
もちろん用意される肉はすべて米沢牛です。
部位ごとに肉が用意されていて、しっかり堪能できるようになっています。
やはり高級な肉はおいしいですね。ご飯が通常の倍以上進みます。
通常コース料理は2名以上、3名以上と条件つきの店が多いですが
金剛閣だとコース料理は1人でも楽しめるようです。
仕事の出張がてらに来店した社会人にとっては嬉しい対応ですね。
数日は米沢市に滞在してますので、
他にも見かけた店があれば紹介していきます。
| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |
2013,05,23, Thursday
前回に引き続き、千葉ツーリングのときに寄った店を紹介します。
今度は夕食のときに立ち寄った「ばんや」です。
数年前のシグナスX千葉ツーリングでも来たことがあります。
漁協直営の食堂で、新鮮な魚を食べることができるお店です。
店内に入ると、本日のおすすめ品が並んでいます。
並んでいるものはサンプル品ではなく、本物の料理です!
これを眺めるだけでもお腹が空いてきますね。
店内はテーブル席のみです。夕方に訪問したので店内は空いています。
昼時に行くとかなりの混雑で、相席をお願いされることが多いですね。
くじらカツという珍しいものが目に入ったのでチョイスしてみました。
写真は、くじらカツ(950円)+定食(260円)です。
くじらは捕鯨問題で手に入らなく、非常に高価なのですが
この値段で食べられるのはすごいですね。
赤身で独特の味がしますが、とても柔らかくて食べやすかったです。
イメージとしては、マグロとレバーを足して割ったような感じ・・・でしょうか?
新鮮な魚が食べられる店として人気があるようなので
次回また千葉へツーリングしたときは必ず寄りたい店ですね。
今度は夕食のときに立ち寄った「ばんや」です。
数年前のシグナスX千葉ツーリングでも来たことがあります。
漁協直営の食堂で、新鮮な魚を食べることができるお店です。
店内に入ると、本日のおすすめ品が並んでいます。
並んでいるものはサンプル品ではなく、本物の料理です!
これを眺めるだけでもお腹が空いてきますね。
店内はテーブル席のみです。夕方に訪問したので店内は空いています。
昼時に行くとかなりの混雑で、相席をお願いされることが多いですね。
くじらカツという珍しいものが目に入ったのでチョイスしてみました。
写真は、くじらカツ(950円)+定食(260円)です。
くじらは捕鯨問題で手に入らなく、非常に高価なのですが
この値段で食べられるのはすごいですね。
赤身で独特の味がしますが、とても柔らかくて食べやすかったです。
イメージとしては、マグロとレバーを足して割ったような感じ・・・でしょうか?
新鮮な魚が食べられる店として人気があるようなので
次回また千葉へツーリングしたときは必ず寄りたい店ですね。
| 食べ物レビュー::和食 | 23:59 | コメント(0) |