無事に完食した激辛ペヤング
ふとセブンイレブンに寄ったら、激辛ペヤングが目に入ったので
試しに買ってみました。比較用に通常版も購入です。

ネットの評判で「辛すぎる」という話を聞くので
一度試してみたいと思ってました。

激辛ペヤング
普通版と比べるとパッケージの色が真っ赤になっています。
それ以外は、通常版と同じみたいです。価格やカロリーもほぼ同じです。

見た目は普通
ふたを開けると、かやくとソースがついています。
通常版と違って、ふりかけ類がついていないです。
微妙にソースの色が赤っぽいです。

湯切りして、実際に食べてみました。
1口目は「やや辛いかな?」と控えめに感じるのですが
3口、4口くらい食べると、かなり辛味が効いてきます。

半分くらい完食した頃には、ヒリヒリするくらい強烈に辛いです。
じわじわ効いてくる唐辛子系の激辛メニューですね。

辛い物は苦手なので、完食できるか不安でしたが
なんとか10分くらいで食べきることができました。
終盤は、口が痛いだけでしたけど(^^;

でも麺類なので、他の激辛シリーズの食べ物と比べると
食べやすい方だと感じます。担々麺、キムチ鍋が好きな方なら
完食できると思います。

心配な方はマヨネーズを少し混ぜれば辛味がマイルドになるようです。


いままで自分が完食したことのある、辛い食べ物で比較すると・・・

タイカレー蟹と卵>>>LEEカレー×10倍激辛ペヤング>>>>辛ラーメン>LEEカレー×5倍>一般的な担々麺>ディナーカレー辛口

(注意:辛さの感じ方は個人差があります)

こんな感じです。レトルトのタイカレーよりは辛くないと思います。
それでも激辛であることは間違いないので、翌日までは胃腸の状態に注意です。


さすがに、再び買ってみようとは思いませんが
話のネタに一度は試してみても良いかもしれません。

| 食べ物レビュー::レトルト・インスタント食品 | 23:59 | コメント(0) |
うまさは本物の方がいい
最近スーパーで買い物すると、ドライゼロの宣伝を
よく見かけるので初めて買ってみました。

ドライゼロ
ノンアルコールビールのドライゼロです。
アサヒスーパードライをモデルに作られたようですね。
比較用に、本物のスーパードライも並べてみました。

かなりデザインが似ているので、発表当初は同業者から
『勘違いして本物のビールを飲んで運転する危険がある』
という批判コメントを出したところもありましたね。

本物のスーパードライと比べると、だいぶ味は違いますけど
他のノンアルコールビールといい勝負が出来ると思います。


バイクを運転するときに備えて、ノンアルコールビールの
オールフリーは冷蔵庫にストックしています。

ドライゼロが登場しましたが、個人的には
オールフリーの方が飲みやすく好みです。

私はアルコールに弱いので、酒は1~2缶分くらいしか飲みませんが
ビールはキリン一番搾りを飲むことが多いです。
金曜日の夜に飲むのが毎週の楽しみです。

| 食べ物レビュー | 23:59 | コメント(0) |
あっさりした二郎系@潮中華KAZE
自宅周辺のラーメン屋さんで評判のいい店を
見つけたので立ち寄ってみました。

KAZE
お店の名前は『潮中華KAZE』で、塩ラーメン専門店です。
ノジマ相模原店から、上溝公園に向けて
300mくらい進むと左手側に見えます。

ここのお店は、以下の独自ルールがあります。

・小学生未満の子供は入店禁止
・店内は会話禁止 (店内BGMはジャズ系)

入店前だけで強烈なインパクトがあります。
厳しいルールですが、店主さんは普通の方です。
もちろん写真撮影はOKでした。

おそらく、店内の座席が9席しかないので
店の回転率・客単価アップの工夫だと思います。


鳥郎(普通盛)
今回は、看板メニュー『鶏郎(とりろう)』にしてみました。
名前からして二郎インスパイアの雰囲気がしますね。
麺の量が数段階ありますが、初めてなので普通盛(150g)です。

ラーメンが用意される直前に無料トッピングを聞かれます。
今回は「ニンニク」をお願いました。


見た目は二郎そっくりですね。
違うところは…
 ・スープが透明である
 ・豚肉ではなく鶏肉が乗っている
 ・小さなどんぶりに入っている(比較対象はレンゲの大きさ)

スープは海水に近い塩スープで、塩気が強烈です。
二郎よりも塩分濃度が高い気がします。
いままで食べたラーメンでは一番高い塩分かもしれません。

驚いたことは、自家製麺がとても美味しいです。
もちもち感と適度なコシがあって、のど越しも抜群です。
多くの方が気に入ってもらえる麺だと思います。

鶏肉は、ローストチキンに近くて香ばしいですね。
1枚だけなので、しっかり味わって食べることができます。


普通盛だと、ボリュームは普通のラーメンですね。楽に完食です。
さらに少ないミニ(100g)もあるので、少食の方でも安心です。

二郎系が好きな方は、中盛で野菜・鳥増しor大盛を
頼んだほうがいいです。

コストパフォーマンスは一般ラーメンと同じですが
麺・スープが美味しいこと、無料トッピングを考えれば満足度は高いです。

総評として、ハイレベルな塩ラーメンの店だと感じました。
塩気は強いのでスープの飲み過ぎに注意ですが、二郎インスパイア系でも
脂分は少なく、体に優しいラーメンだと思っています。

ラーメンと関係ありませんが、店内の会話OKにして
座席数が増えれば言うことなしです。

自宅から歩いていけるところにあるので、
友人が遊びに来たときは、一度は紹介したい店です。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
疑問点はフードコード出店@支那そばやArio橋本
久々に会社帰りにショッピングモールのArio橋本へ寄ってみました。

ショッピングモールがオープンして1年ちょっとたちますが
まだ行ったことのない飲食店を散策してみました。

行ってみた店は、「支那そばや 橋本アリオ店」です。
自宅近くにある支那そばや 相模原店は3ヶ月前に行ったことがありますが
アリオ橋本店は初訪問です。

相模原店と違って、店内で食べる場合は後払い方式です。
メニューも用意されているので、まるでフランチャイズのラーメン屋みたいです。

焦がし香味醤油GYU塩らぁめん
今回は、相模原店になかった「焦がし香味醤油GYU塩らぁめん(850円)」
にしてみました。牛風味の塩ラーメンは珍しいですね。
追加トッピングで味玉100円を追加してます。

写真で半分写ってますが、半チャーハン(380円)も頼んでいます。

ラーメンのスープは、牛肉の風味もありますが基本的に塩ラーメンです。
動物系のダシが控えめなのが支那そばやの特徴ですね。健康的なスープです。
麺は細麺ですが、ちょっと柔らかめの茹で加減です。
ゆで加減が指定できるなら、かためがいいですね。

珍しくトッピングに生の刻み玉葱が乗っています。八王子ラーメンみたいです。

ただし、刻み玉葱は油っぽいスープに相性はいいですが
油の少ないヘルシーな支那そばには不向きです。
せっかくの牛肉の風味が消えてしまいます。
醤油ラーメンと同じく、九条ネギの方が良さそうですね。

味玉は、ゼリー状の半熟で私好みでした。
白身もやわらかく味付けもマイルド。味玉のクオリティは満点です。

半チャーハンの方は、塩分控えめの味ですが
九条ネギがたくさん入っていて、シンプルながら味は上等です。
ごはんのパラパラ具合もベストですね。


感想としては、他店舗と同じ支那そばやのラーメンが楽しめるお店です。

動物系が控えめなので、職場にいるラーメン好きの先輩や同期からは
「イマイチ」という話を聞きますが、これが支那そばやの味で間違いないです。
私としては、このスープも良いと思います。味玉のクオリティも満足しています。


相模原店でも言えることですが、値段が高めです。

アリオ橋本店ではフードコートにお店があるので、周りの店と比べると
なおさらコストパフォーマンスの悪さが際立ってしまいます。
2階のレストラン街に出店して、高級感をアピールする方法もアリだと思います。


それでも、気軽に店に入れる雰囲気であること、テーブル席が多く
ファミリー向けであることが、アリオ橋本店の良いところです。
「支那そばや」は聞いたことがあるけど、行ったことがないという方は
買い物帰りに立ち寄ってみるといいと思います。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
暗くても目立つ看板@丸亀製麺 相模原中央
バイクで神奈川県内の国道を走ると
「讃岐 釜揚げうどん」と書かれた看板を見かけるようになりました。
丸亀製麺というセルフうどんのお店だそうです。

私だと、チェーン店のうどん屋さんは「味の民芸」
「はなまるうどん」「山田うどん」の3店を思い浮かべます。

丸亀製麺は、急成長しているお店らしく
次々とチェーン店がオープンしているようです。
先月に自宅近くでも、丸亀製麺がオープンしたので行ってみました。

丸亀製麺 相模原中央店
丸亀製麺 相模原中央店です。
自宅から500m離れたところにあります。
場所は国道16号線沿いで、隣に焼肉店の小倉優子があります。

閉店した銚子丸(回転寿司屋)があった建物を改装して
2012年1月24日にオープンしました。

店のドアは2つあり、入口専用と出口専用に分かれています。
行列ができても混乱しないようにする工夫でしょうか?

国内産の小麦
丸亀製麺のうどんは、国内産小麦を100%使っていることが特徴です。
お店の入口近くに北海道産の小麦が置かれてました。

トッピングは豊富
セルフ式なので、うどんを注文したあとトッピングは
自分で皿に乗せていきます。天ぷらの種類は豊富です。

トッピングが終わってから、合計金額をレジで支払い
座席で食事となります。フードコートと同じ流れですね。

明太釜玉(380円)+きす天(100円)+さつまいも天(80円)
初来店で頼んだメニューは明太釜玉(並:380円)です。
トッピングには、きす天(100円)、さつまいも天(80円)を追加しています。

これだけ頼んでも560円は安いですね。
さつまいも天は、揚げたてのものを直接いただきました。

うどんには、明太子と卵、きざみ海苔が乗せられています。

麺は適度なコシがあって食べやすいです。美味しいです。
国内産小麦を使っていることもあって、まろやかな味わいですね。

きざみ海苔と明太子を混ぜると、海鮮風味になります。
きすの天ぷらと一緒に食べると美味しいです。

国内産の食材を使っても、この安さとクオリティは素晴らしいですね。
平日の午後5時頃に行きましたが、数分ごとに
入店する客がいるので、かなり人気は高そうです。


丸亀製麺は、全国各地に出店しているので
気になる方は店舗検索で最寄りの店に行ってみるといいと思います。

チェーン店でありながら、麺は各店で製麺しているので
店によって味が違うようです。食べ比べも面白いかもしれませんね。

| 食べ物レビュー::そば・うどん | 22:51 | コメント(0) |
うまさは従来通りのキングサイズ
スーパーに買い物に行っていたら、
カップヌードルキングが目に入ったので買ってみました。
マクドナルドと日清は、期間限定商品がよく出てきますね。

通常サイズとキングサイズ
通常サイズとキングサイズを比較してみました。
キングサイズの方が二回り大きいですね。ビッグサイズとも
比較したかったですが、最寄りスーパーには売っていないので並べていません。

熱湯3分は変わらず
上から比較してみました。パッケージのフタには
40周年記念商品と書かれています。今だけ売られている商品と思われます。
熱湯3分の時間は、どちらも共通ですね。

食べてみた感想ですが、普通サイズの醤油ヌードルと全く同じでした。
かやくの肉が大きいことと、若干麺の量が多いくらいでしょうか。

麺の量が多いと言っても、エースコックのスーパーカップ、
ペヤングと同じくらいの量です。普通の1.5倍くらいでしょうか。

量が1.5倍で198円だと、通常サイズよりコストパフォーマンスは悪いです。
安藤百福 生誕百年のときみたいに、いつもより安い値段の方が
インパクトは強いと思います。

私はシーフードヌードルが好きなので、ぜひシーフードの
キングサイズも欲しいところです。

| 食べ物レビュー::レトルト・インスタント食品 | 23:55 | コメント(0) |
追加トッピング豊富@ゴーゴーカレー八王子
2012年になってから、最初の食べ物関連のブログ記事になります。
職場の先輩から誘われて、「ゴーゴーカレー」というお店に行ってきました。

石川県の金沢市で始まった「金沢カレー」が食べられる店です。
秋葉原にも店はありますが、行ったことがないので
ゴーゴーカレーは初の訪問です。

ゴーゴーカレー八王子スタジアム
今回は、1ヶ月前にオープンしたばかりの八王子スタジアムに行ってきました。
ゴーゴーカレーの店名は「××店」ではなく「××スタジアム」と書かれていますね。
JR八王子駅の北口を出てからすぐ左を見ると、ゴーゴーカレーの看板が見えます。

注文は食券制です。伝説のすた丼屋と同じような
大画面のタッチパネルがついた券売機が置かれています。

ロースカツカレー
人気ナンバー1と書かれていた「ロースカツカレー(750円)」にしてみました。
追加トッピングでゆで卵(100円)、らっきょう(50円)も注文しています。

ゴーゴーカレーでは、ライスの量が4段階あります。
少なめ(ヘルシークラス)、普通(エコノミークラス)、大盛り(ビジネスクラス)、
特盛り(ファーストクラス)と分かれています。今回は普通にしました。

メジャーカレー
職場の先輩は、大盛りでトッピングがたくさん乗った「メジャーカレー」を注文してました。
普通サイズのロースカツカレーと比べると、ボリュームは倍以上ありそうです。

金沢カレーは初めて食べましたが、独特のスタイルですね。

ステンレスの皿が使われていて、ライスを被せるようにカレーのルウをかけています。
キャベツの千切りがカレーの上に載せられていのもユニークですね。
なんと食べるときは、スプーンではなく、フォークでカレーを食べます。

カレーは一晩寝かせたカレーみたいに濃厚な味わいです。おいしいですね。
辛さは一般的なカレーの中辛レベルだと思います。
トッピングのロースカツは、注文してから揚げるためサクサクして食べやすいです。

エコノミークラスだと、ボリュームも多すぎず少なすぎず、ちょうどいい量でした。
じっくり味わって食べるには最適な量ですね。
次回はチキンカツかエビフライを試してみたいです。

キャベツおかわり自由
ちなみに、カレーに載っているキャベツはおかわり自由です。
店員さんに頼むと、その場で千切りキャベツを追加してもらえるようです。

店内はカウンタ席しかなく狭く感じますけど
客の回転は速いですね。牛丼屋さんと同じレベルです。

カウンタからは調理場が見れます。
調理の様子がチェックできるのは好印象ですね。

行列ができるくらい客が来店するのでリピーターが多い店と思います。
私も近いうちに再び来店予定です。

| 食べ物レビュー::カレー | 23:59 | コメント(0) |
確かな味@平塚の「麺肆 秀膽」
無性にあっさりしたラーメンが食べたくて、
以前から気になっていたお店に行ってみました。

お店は神奈川県平塚市にある「麺肆 秀膽」です。
読みにくい漢字が使われていますが、「めんし ひだてん」と読むそうです。

麺肆 秀膽
お店の外観です。店名よりも「塩」の文字が大きいですね。
塩ラーメン専門のお店となっています。

夜遅くまで店が開いているので、深夜を狙って来店です。
夜23時くらいで半分以上は席が埋まっています。

塩タンメン+味玉+海苔
ボリューム満点と書かれていた塩タンメン(800円)にしてみました。
追加トッピングは味玉(90円)、海苔(100円)です。

塩ラーメンですが、スープは透明ではなく
白湯系となっています。野菜と鶏の風味が効いています。
油分は全く感じないので、スープまで完食できるラーメンですね。

タンメンの野菜はニンジン、ピーマン、もやし、キャベツ、鶏そぼろが入っています。
鶏そぼろが入っているのが独特ですね。ボリューム満点です。

あと、ここの味玉は、塩味の効いたものになっています。
味玉は醤油系の煮卵が多いですが、塩味の煮卵は初めてです。
半熟具合も自分好みで、黄身の中央がわずかに流れる感じのゼリー状です。


鳥メインの塩ラーメンですが、かなりレベルの高いラーメンだと思っています。
あと油分が少なくて、おいしく健康的なラーメンというのも嬉しいですね。

自宅の相模原からは30km離れているので、気軽に行ける範囲ではないですが
平塚に寄るときは、帰りに寄ってみたくなる店です。

本塩ラーメンが気になるので、次回はこちらを試してみるつもりです。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 19:06 | コメント(0) |
とても上品な味わい@支那そばや
以前から気になっていたんですが、行ったことのない
ラーメン屋さんを散策してみたので紹介します。

支那そばや 相模原店
お店は「支那そばや 相模原店」です。公式ウェブサイト
用意されているので、店の場所はこちらから確認してください。
ウェブサイトをみて分かるとおり、丁寧に作ったラーメンのようですね。

営業時間が限られているので時刻を確認して行ってみると良いと思います。
ラーメン屋さんにしては珍しく、注文時にお金を払う前金制です。

初めての来店なので、ラーメン(750円)+味玉(100円)にしてみました。

ラーメン(750円)+味玉(100円)
スープは体に優しく染みこむ感じの醤油味。魚貝系がちょっと強めです。
麺は自家製の細麺となっています。細麺にしては、かなり食べ応えがありますよ。

味玉は名古屋コーチンを使っているようです。
黄身の半熟具合は完璧ですが白身が少し固めです。
加熱方法が違うのでしょうか?

全体的に、とても上品な味わいですね。
値段は高めでコストパフォーマンスは低めですが、
素材にこだわっているので価格相応です。

厚木市で評判の高い「麺や食堂」と良い勝負をしていると思いますね。
塩ラーメンもありますので、次回はこちらも試してみます。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 23:59 | コメント(0) |
つけ麺ではありません@相模大勝軒
自宅に帰ると、郵便ポストにこういうチラシが入ってました。

改装オープンのチラシが入ってました
近所のラーメン屋さんがリニューアルオープンしたようです。
名前が「相模 大勝軒」なので、つけ麺のお店かと思ってしまいますが
永福町系大勝軒と呼ばれる大勝軒だそうです。
醤油ラーメン一本で頑張っているお店のようですね。

チラシ持参で100円引きというサービスにつられて、お店に行ってきました。

相模 大勝軒
JR相模原駅からゲームショップ「ゲオ」方面の道路を進み
ローソンストア100の道路はさんで反対側にあります。
すぐ近くにラーメン花月も見える場所ですね。

店内のメニューを眺めてから人気ナンバー1と書かれていた
ワンタン麺にしてみました。ラーメンの大きさが3段階あって、
小・並・大とあります。

ワンタン麺(並800円)+味玉(100円)+チラシ持参(100円引き)
ワンタン麺の並です。どんぶりが巨大ですね!
大盛りが来たのかと勘違いしてしまうくらいの大きさです。

スープは醤油で魚介系+動物系のダシが効いています。
八王子ラーメンみたいに表面は油が多めですね。
麺は少し柔らかく感じましたが、スープとの相性は良好です。
味玉も絶妙な半熟具合でおいしいです。

ラーメンの器が大きいことにビックリしましたが
トッピングも豪勢です。メンマやワンタンはそれぞれ10個くらい入ってます。
ネギは青ネギ、白ネギが両方入って、見栄えと味のバランスが良いです。

このボリュームとクオリティで800円は価格相応ですね。満腹になりました。
店内のお客さんは少ないように見えましたが、店の場所が
駅から離れているためだと思います。もう少し宣伝して、お店の場所を
アピールしてみてもいいのではないでしょうか。

相模原はとんこつ系ラーメンの店ばかりと思っていたら
意外と醤油ラーメンのお店も多いですね。まだまだ散策するネタはありそうです。

| 食べ物レビュー::ラーメン・中華料理 | 22:17 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
<<   11 - 2024   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.383127秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox