たぶんシングルのHYPER譜面だけは収録前までにプレイ
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日はゲーセンで弐寺を遊んできました。
いつもと違い、今回はシングルプレイのみです。

家庭版EMPRESSのスコア収録が近いので、普段遊ばない
シングルプレイの譜面を一気に埋めています。しかし、全譜面だと
間に合わないのでHYPER譜面を全部やるのを目標にしてますねー。

今作も10000pt突破
ようやくDJポイントが10000pt超えましたよ。
シングルの譜面を埋めるようになると、一気にポイントが増えますね。
現在のプレイ回数は245回と、前作よりも大幅に減ってます(^^;


あと逆ライバル人数が40人になりました。皆様登録ありがとうございます!
私の方からもライバル登録したいのですが、設定できる限界の20人になっています。
そこで、お礼として逆ライバル登録してくださった方を全員紹介します。

※DJネーム順(記号、数字、アルファベット順)です。
※IIDX IDと所属都道府県、段位も掲載していますが、非表示を希望の方は
※コメントまたはメールフォームで連絡して頂ければ対応します。
---------------------------
7692-1849 *XIII* 香港 (十段/ - )
1443-3356 293 兵庫県 (十段/五級)
5823-6913 459PRO 香川県 (九段/九段)
6273-7570 7KSE 京都府 ( - /七段)
9573-4270 AL1AS. 沖縄県 ( - /十段)
5165-1354 COCOA 東京都 (六段/十段)
9356-8122 DENXAM 香港 (十段/八段)
1605-1067 DP*MR3 香港 (六段/九段)
0381-1238 ESC 神奈川県 ( - /九段)
0365-1843 F-HIRO 愛知県 (八段/九段)
5259-9438 HDT 広島県 ( - /九段)
4487-7878 IROHA 和歌山県 (六段/五段)
2641-9930 ISH 愛知県 (十段/八段)
2585-2631 J.T. 神奈川県 (十段/九段)
1925-5097 K.K 神奈川県 (五段/ - )
2233-3129 KAIXA 徳島県 (十段/ - )
4808-1383 KAWA46 長野県 (八段/一級)
8739-1956 KAZKIN 大阪府 (九段/ - )
2437-4780 KIRON* 東京都 ( - /九段)
4365-7872 LIGHZA 茨城県 (六段/初段)
5389-9201 MRIS 東京都 (六段/十段)
1901-9833 NAO-13 群馬県 (十段/七段)
8484-1836 NORA 愛知県 (六段/ - )
6395-3961 POMYU 茨城県 (九段/八段)
4555-6715 RAY-0. 宮城県 (八段/六段)
3951-3650 SELENE 宮城県 (九段/ - )
5375-7836 SHINDO 埼玉県 (五段/十段)
6695-0218 SP*MR3 香港 (九段/九段)
4273-5598 SUGY 千葉県 ( - /十段)
7185-5149 SZK20 福岡県 (八段/九段)
0771-9884 TACKEY 愛知県 (八段/八段)
9925-2011 TOWORU 愛知県 (八段/九段)
0295-1658 TUTTY. 神奈川県 (十段/八段)
4951-2605 WATER 茨城県 (九段/六段)
6430-9693 XIS 愛知県 (六段/二段)
1529-2024 YASU 東京都 (十段/七段)
9315-8877 YASU-7 茨城県 ( - /七段)
9719-1378 YGM 静岡県 (皆伝/皆伝)
5501-4809 YUJIHI 香港 (八段/八段)
1332-4046 YUJIMI 香港 (八段/八段)
---------------------------


前作と比べて、所属都道府県名が「香港」の方が増えていますね。
プレイ動画を公開した効果かもしれませんね。

ライバル登録の方を見ると、五段~皆伝まで幅広いですね。
意外にダブルプレイ専門の方もいらっしゃるようです。
実力の近い方を見つけて、ライバル登録してみるのも良いかもしれませんね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(4) |
楽しい町田散策@AC弐寺DP九段合格
今日はちゃっきーさんのお誘いで一緒に町田へ行ってきました。
町田駅で無事合流。ちゃっきーさんのブログは「身長154cm」という名前ですが
実際に本人の身長が154cmの方でしたよ。

最初にサイゼリアで昼食です。
ちゃっきーさんはサイゼリアの来店が2回目だそうで。

四国地方には、サイゼリアがないらしいです。
確かに私が愛媛へ行ったときに店舗を見た記憶がありません。
まずはミラノ風ドリアを勧めておきましたよ。お手頃価格の定番メニューですからね。

マンゴーセミフレッド
デザートはマンゴーセミフレッドにしてみたのですが、カチカチに凍ってますね。
スプーンでは全然食べれないので、ステーキ用のナイフで切って食べてみましたよ(^^;



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

その後はキャッツアイ町田へ移動して、弐寺を遊んできました。
DP九段合格!
久々にDP九段に挑戦してみたら、奇跡的に合格できました。
ちゃっきーさんのダブルプレイを見てモチベーションが一気に上昇したおかげでしょうね。

3曲目がスタートするときにゲージ80%あって、中盤のブレイク地点でも30%残っていました。
ラスト1小節は適当に押してたので、2%の超低空飛行ですが通過できましたよ。

アーケードGOLD時代は穴Tomorrow Perfumeで苦労しましたが
今回のrainbow flyerは、それ以上に苦労しましたよ。最も難しく感じたDP九段です。


DP九段合格して、流れが変わったせいか普段のプレイの収穫も増えました。
天空脳番長危機十六連打(DPA)、まほろば(DPA)、Programmed World(DPA)など初EASYクリア。
こんな感じで、久々に良い収穫が連発した弐寺でしたよ。

現在のステータス
ようやくDP十段を目標にして練習できますね。
No.13が相当難しいらしいので、じっくり実力を上げてから挑戦してみたいです。


■おまけ
キャッツアイ町田で弐寺をプレイしていたとき、ミラージュ・レジデンス(DPH)の筐体内トップが
TUTTY.さんだったのでビックリしましたよ。ライバルのTUTTY.さんのスコアと全く同じだったので
ご本人のスコアに間違いなさそうです。こういう偶然な出会いもあるんですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 19:06 | コメント(6) |
まずまずの収穫
今日も会社では研修が続いています。

演習や実習もありますが、座学も多いので学校の授業を思い出してしまいます。
会社の賃金制度や人事制度など、社員には大事な話が続いていました。

資料には“社外秘”と書かれたものも多いため、詳しくお話しできないのが残念です。
公私を混同しないこと、個人情報や社内情報を外に出さないことの指導も来ていました。
こういう勉強をすると、学生と社会人が全然違うということを実感しますね。



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX関係)のお話です。

ゲーセンで弐寺を遊んだところ、DoLL(DPAレベル9)でAAAが出たり
Be quiet(DPAレベル11)がEASYクリアできたりと、まずまずの収穫です。
DPレベル9でAAA判定というのは今回が初めてだったりします。

そろそろ家庭版弐寺をマンションで遊べるように環境を整えたいですね。
…まだPS2やコントローラは引っ越しの梱包したままの状態で積んでますので(^^;


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:04 | コメント(2) |
だいぶ弐寺の実力が戻ってきました
今日の昼頃は、隣の部屋が引っ越し作業をしていましたよ。
私が住んでいるアパートは3月末に完全に終了して、
4月から大家さんの住宅になります。

もちろん私も3月までに引っ越ししなければいけませんが
会社のアパートが決まっていないので、実際の引っ越しは
もう少し先の予定になりそうです。



#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

卒業研究でゲーセンに行かなかったことと、カラオケにハマっていたため
ここ最近は弐寺の実力が落ちていました。
今週から弐寺復帰のため家庭版で練習したり、ゲーセンで指ならしをしてましたよ。


今日のゲーセンでの収穫はTake It Easy(DPHレベル11)と
Apocalypse(DPAレベル11)のノマゲです。レベル11で新たに
ノマゲできた曲が増えたので、以前と同じ実力まで回復できたと実感しています。

解禁曲の卑弥呼をやってみましたが、ラストの低速地帯が全然ダメですね。
何度やっても出来ませんし、再挑戦するほどスコアが落ちていくという悪循環になってます。
新曲DPHを全部ノマゲしたいところですが、かなり難しい曲が残ってしまいました…。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:23 | コメント(2) |
知らない間に弐寺の撃墜数が…
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です

今日も四国のゲーセンへ行ってきて弐寺を遊んでいました。
収穫としてはKick Out 仮面(DPHレベル7)のフルコンや
quasar(DPHレベル11)のスコア更新でしょうか。少しずつ進めている感じです。


常連客がいない弐寺筐体らしく、知らない間に撃墜数が…
撃墜数100突破
100ptを超えてしまいました(^^;

隠しの復活曲全解禁には撃墜数が100pt必要ですね。
それは無理だろうと思っていたのですが、色々なゲーセンへ行くと
撃墜数は稼ぎやすいようです。

route 80sのDPH譜面は無理皿がたくさんあって大変ですねー。
ノマゲはできましたけど、スクラッチと階段に慣れていないとクリアは難しいかもしれません。
目安として蠍火(DPHレベル10)とWonder Bullfighter(DPAレベル10)が
両方ともノマゲできれば行けると思います。

4000pt
あと、プレイ中に偶然DJポイントが4000ptになったので撮っておきました。
キリ番の数字を狙わずにプレイしている方が、キリ番に当たりやすいですね。

まだプレイ回数が100回行ってませんが、マイペースに遊ぶ私としては
前作と同じくらいのペースかなと思っています。




余談ですが、携帯サイトで逆ライバルを見たところ
27人の方がライバル登録してくださっているようです。

順不同(最近プレイされた順?)で紹介させていただきます。
前作に引き続き、ライバル登録してくださる方もいらっしゃるようで嬉しい限りです。


2525PNさん(香川県)、TUTTY.さん(神奈川県)、POMYUさん(茨城県)、
WATERさん(茨城県)、J.T.さん(神奈川県)、NITORIさん(長野県)、
XPEKEXさん(三重県)、KAIXA(徳島県)、POYO*さん(和歌山県)、
XISさん(愛知県)、LIGHZAさん(茨城県)、7KSEさん(京都府)、
AL1AS.さん(沖縄県)、YASUさん(東京都)、DRILLさん(愛知県)、
REさん(神奈川県)、KANJAさん(埼玉県)、TOMORUさん(愛知県)、
YASU-7さん(茨城県)、NAO-13さん(群馬県)、KAZKINさん(大阪府)、
KYO-MOさん(千葉県)、SELENEさん(宮城県)、SUGYさん(千葉県)、
YGMさん(静岡県)、F-HIROさん(愛知県)、XANADUさん(北海道)

みなさまライバル登録ありがとうございます!


前作と違って、逆ライバルが全員表示されるようになったのでしょうかね?
アクティブにできる人数を倍にしてくれたら嬉しいのですが…。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 20:23 | コメント(5) |
チェックすることでゲームがスムースに進む
#またまた音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日は友人のmoさんとゲーセンでのんびり弐寺を遊んできました。
DPH譜面の残りを埋めたり、DP八段を再度やってみたり、レベル11をやってみたり。

MY FUTURE(DPHレベル10)がEASYつけてもクリアできませんでした(^^;
全国クリア率が低くて怪しいと思っていましたが、レベル10の中では難しい曲かもしれません。
CaptivAte2~覚醒~(DPAレベル11)はFlipつけたらEASYクリアできました。

あとDP七段もやってみましたが達成率は93%。
……八段は二度目の挑戦でも89%と同じ数字が出てました(^^;
AA判定が出ないと達成率100%は出ないかもしれませんねー。


とりあえず現在プレイできる新曲SPH譜面とDPH譜面はすべてノマゲorハードクリアのランプがつきました。
あとは、旧曲埋めたりエキスパートコース巡りをしながら隠し曲や復活曲を楽しむ感じで
いつも通りのペースで遊ぶ予定です。


他にはmoさんとjubeatのローカルプレイで対戦してみましたよ。
友人とのプレイだとオンラインプレイ以上に楽しいですね。
おかげで初めてレベル8の曲がクリアできました。

ちょっとjubeatも練習してみようかなとやる気が出ました。
まだ十数回程度しかプレイしてませんので(^^;


あとゲーセン店内で中学時代のクラスメイトにも会いました。
どうやらポップンを始めたそうなので、お互いポプともIDを登録しておきました。

ちなみに私のポプともIDは1209-7110-4374です。
最近は放置気味ですが、レベル25~38くらいの曲をプレイする人には
ちょうど良い目安になると思います。よかったら使ってみてくださいね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(0) |
今でもギガデリは皿無視プレイ
#また本日も音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

昨日はダブルプレイばかり遊んだので、今日はシングルプレイだけ遊んでみました。

新液晶モニタの筐体で遊んでみましたが、ちょうどいい判定ですね。よく光ります。
DJTだとCRTモニタの方が光りやすかったですが
EMPRESSでは新液晶モニタの方が光りやすく感じます。


早速ですがSP八段やってみました。
一気にゲージが下がりますけどね
4曲目にgigadelicが復活してましたね。GOLD時代と同じく
ラス殺し地帯の皿は全部捨てて強引に通過させました(^^;
90%から42%くらいまで下がってしまいますけどねー。

達成率80%
SP八段の結果はこちらです。やっぱりDPの方が達成率は高いです。
stoicが100%で通過できたのは嬉しいところです。

他にシングルプレイの収穫としてはCyber Force -DJ Yoshitaka Remix-(SPHレベル9)が
初見でフルコンできたところですかね。SPが下手な私にとってはレベル9フルコンは貴重です。

あとDJポイントが1000pt超えたのでJust a Little Smileが解禁しました。
CSハピスカでプレイしたことはありますが、きっとSPA譜面をプレイしたら皿が大変そうです。

しかし稼働2日目でライバル登録ができるようになったのは嬉しいです。
PCサイトだと逆ライバルの人数も出ているので、携帯から逆ライバル検索できるようにして欲しいですね。
現時点の逆ライバルは5人だそうで。早速のライバル登録ありがとうございますー。

とりあえずSP、DPとも八段は取れました。SPは九段、DPは十段目指してみたいですよ。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(0) |
たぶんEMPRESSの段位は難しい
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

いよいよ今日はEMPRESS稼働ですね。今回は早い時間帯から
EMPRESSが稼働するところが多いです。正午前に稼働する店舗が結構あったようですよ。

私がサブホームとしているゲーセンではバージョンアップ作業が遅いようで
14時くらいに稼働スタートでした。店舗名設定でかなり苦労していたみたいです(^^;

あとスクラッチの表面が変わりましたね。
健康サンダルみたいな凹凸のある滑り止めシートみたいになっていました。
ちなみにホームのゲーセンのスクラッチの表面は昔のままでしたよ。

今日は新曲DPH譜面を埋めたりDP八段をプレイする感じでDPを9回やってみました。

DP八段合格
DP八段は一発で合格しました。ゲージは100%→100%→70%という感じの達成率89%でした。
3曲目の終盤が難しいです。きっとDP九段レベルはありますねー。DJTの八段と比べて、
皿が少なくなったこと両手をフルに使う譜面が多かった気がします。前作よりも難しく感じますね。

削除曲はSpookyが奇跡の生還を果たしましたね。ロケテでは消えていたのに残っていたのでビックリ。
ロケテのアンケートで復活して欲しい曲にSpookyを書いたことが効いたのでしょうか?
しかしNORTHやListen up、Pink Roseなどの名曲が消えてしまったのはショックです。
Listen upはプレイしている人が多い気がしたのですが
どういう理由で削除対象に決めたのか知りたいですね。


あと、今日は弐寺プレイヤーのJ.T.さんと、なすびさんにお会いしました。
J.T.さんは大学の研究室の先輩繋がりで先輩が紹介してくださり、
なすびさんはJ.T.さん繋がりで知り合った方です。

お二方はDJT稼働時代に全国各地の弐寺筐体を巡ったそうで。
TA2さんとも会ったそうで、ぷろとらどっとこむの11月18日の記事にも紹介されていますね。


今まで各地の弐寺をプレイしたときの写真を見せて頂きましたがビックリするものが多かったです。

スーパー店内に置かれている弐寺筐体、 鉄拳モニタを“そのまま”流用した弐寺筐体など
ネットでは入手できない貴重なネタをたくさん拝見させていただきました。


和風ハンバーグ定食
夕食はJ.T.さんと一緒にやよい軒で食べましたよ。
やよい軒は初めての来店だったりします。ごはんがおかわり自由になっているんですね。
あと、なぜか店内が何回か停電しましたよ。ブレーカーが落ちた雰囲気がしたので漏電でしょうか?

こんな感じでEMPRESS稼働初日はとても充実した一日になりました。大満足です。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(6) |
止まるか進むか
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

久々に神奈川レジャーランドの方へ行ってきました。
いつの間にか弐寺が3台になっていてビックリですよ。
新しく入った筐体は2台とも最新筐体(GOLD筐体)でとっても綺麗でした。
途中でステビさんにもお会いしましたよ。今でもたまに弐寺を遊んでいるそうで。

ちなみにjubeatは2台ありましたが200円設定なのが痛いところ。
100円なら4クレジットくらい遊ぶ気になったのですが…。


■本日の収穫
 Second Heaven(DPAレベル11) → 80%[EASY]
 ラクエン(SPAレベル11) → 92%[EASY]
 嘆きの樹(SPHレベル11) → 100%[EASY]
 ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(SPHレベル11) → 90%[EASY]

今回はシングルプレイをメインに遊んでみました。
いままでは60%くらいのゲージで終わってしまう感じでしたが
放置効果の影響でしょうかね。


ダブルプレイの方はSecond HeavenのEASYクリアが大収穫です。
ラス殺しの皿で悩まされるところですが、素早く皿と鍵盤の着地ができたので
なんとかゲージが残った感じです。



余談ですが、そろそろ弐寺プレイ動画の古い動画を削除する予定です。
aoi-syarin.comサーバの空き容量がなくなってしまったので(^^;

そこで、削除するプレイ動画をどうしようか考えています。
いくつか案を挙げてみました。

1.そのまま公開終了
2.動画サイト「ニコニコ動画」で公開
3.動画サイト「Youtube」で公開
4.オンラインストレージ「SkyDrive」に保管
5.自宅サーバに保管

個人的には“公開終了”か“ニコニコ動画で公開”にしようか迷っています。
要望や意見がありましたら、それも参考にして決める予定です。
プレイ動画をご覧になったことのある方で、要望などがありましたら
ぜひ声を聞かせてください。よろしくお願いします。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
普通に弐寺を遊ぶ時には、なにか目標があるといい
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

そろそろ帰省シーズンも終わるので、ゲーセンで弐寺を遊んできました。


■本日の戦歴
 Schlagwerk(DPAレベル11) → 86%[EASY]
 Colors (radio edit)(DPAレベル12) → 62%[EASY]
 MENDES(SPHレベル11) → 100%[EASY]


CS版TROOPERSに収録予定の旧曲メインで遊んでいたので収穫は少なめです。
しかしSchlagwerkのDPAがギリギリEASYクリアできたのは嬉しいですね。
中盤以降の難しい部分で何故かゲージが回復できたのが効いています。

ColorsのDPAはドラムロール地点でゲージを維持できれば
EASYクリアできるかもしれませんね。なにかレベル12でEASYクリアが欲しいところです。


あと、総合DJポイントを12345pt狙っていましたが、12346ptでした(^^;
今度キリ番を狙うなら13131ptでしょうか。そろそろDPのDJポイントが
7500を超えて頭打ち状態になってきました。DPの方だと、
だいたいの曲はプレイした感じになってきましたね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:18 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.25804秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox