実りあるゲーセン8時間遠征と焼チキン
スーパーで焼チキンが98円だったので買ってみました。
「焼チキン」の名前だけでは、どんな食べ物か想像しにくいですね。

98円なら買っても良いと思う範囲
チキンラーメンの焼きそばバージョンだそうで。
使われている麺はチキンラーメンと同じタイプですが、麺の味付けは薄くしているようです。
食べてみましたが、もう少し香ばしい香りが欲しいですね。味はソース焼きそばでもなく、
海鮮やきそばでもなく…。どういうジャンルに分類すればいいのか分かりませんでした(^^;

日清食品の製品は、新商品は98円でレギュラー商品は118円で売られている事が多いです。
穀物価格が高騰しているとは言え、新商品を安い値段に設定する余裕があるなら
シーフードヌードルの値上げをしないで売って欲しいです。

以前は、3時のおやつとしてシーフードヌードルを食べていました。
最近だと、普通に生麺を茹でて食べています。そちらの方が安上がりになりますからねー。





#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係の話です。

昨日の記事で書いたゲーセン遠征は無事に終了しました。
中学時代の先輩が遊びに来てくださったので、深夜から朝まで8時間ずっと遊んでいましたよ。

時間制ゲーセンにいた8時間のなかで遊んだゲームは
弐寺24回、ポップン4回、キーマニ4回、beatmaniaIII1回、マリオカート13回、スリルドライブ1回。
8時間滞在で1500円なので1クレジット約32円相当という計算に。深夜のナイトパックは本当に安いです。

弐寺もかなりの収穫がありましたので報告しておきます。

■昨日の戦歴
[ノマゲ]
 RESONATE 1794(DPHレベル10)
 桜(DPHレベル10)
 Dazzlin' Darlin(DPAレベル11)
 CaptivAte~裁き~(DPAレベル11)

[EASYクリア]
 NEMESIS(DPHレベル10)
 THE SAFARI(DPHレベル10)
 MENTAL MELTDOWN(DPAレベル11)
 Last Message(DPAレベル11)
 Karma(DPHレベル11)
 pandora(DPAレベル11)
 Ganymede(DPHレベル11)

MENTAL MELTDOWN(DPA)とpandora(DPA)がEASYクリアできたのが大収穫です。
あと階段譜面に慣れてきたのでRESONATE 1794(DPH)がノマゲできました。


余談ですが、はじめてDP皆伝プレイヤーに遭遇しました。
皆伝になると次元が全然違いますね。DPレベル12の大半をハードクリアしていますし
AA(DPAレベル12)でもスコアグラフはAAとAAA判定の中間まで伸びていました。

プレイの様子も見学しましたが、ランダムかけていても安定感が全然違います。
私も遭遇したプレイヤのように、弐寺の実力アップをしていきたいですね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
弐寺でゲージが110%欲しくなる時
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

気晴らしに弐寺を遊んできました。
水曜からオリコも解禁されたので、オリコメインで遊んでみましたよ。
私のオリコは、そのうちコースを作ってスコアタ開催してみようかと思っています。
今作はどういうテーマで組もうか迷いますね。


今日プレイしたオリコの中で、ステビさんが作ったコースが凄かったので紹介します。
EASY付きでDPA譜面に突撃してみました。

1曲目:POODLE(DPAレベル11) 100%→94%
2曲目:Heavenly Sun(DPAレベル10) 94%→98%
3曲目:GRID KNIGHT(DPAレベル10) 98%→98%
4曲目:quasar(DPAレベル12) 98%→0%閉門

ゲージ98%でも穴quasarは厳しいですね。
28小節通過時でゲージは70%、61小節(発狂地帯)通過時で28%
67小節目(回復地帯と言われている部分の残り3小節)で閉門という感じでした。

もしゲージが110%まであれば通過できそうな感じでした。やはりDP九段では厳しいですね。


■本日の戦歴
 Buffalo(DPAレベル10) → 94%[ノマゲ]
 Shades of Grey(DPAレベル10) →100%[ノマゲ]
 雪月花(DPHレベル10) → 100%[ノマゲ]
 Distress(DPHレベル11) → 82%[EASY]

Distressはゴミ付きトリル地帯で2%になってしまいましたが
終盤ではミスしないように集中してプレイしたら回復してしまいました(^^;

ラス殺しでクリア失敗しやすい曲がクリアできたので、順調な収穫だと思いますね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:32 | コメント(0) |
苦労しています……DP十段3曲目
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今日はゲーセンで弐寺やってみました。就活の影響で
あまり遊びに行けなかったですが、これからはいつも通りのペースで練習できそうですよ。

コインスイッチ付き筐体は、ここだけではないでしょうか?
ホームのゲーセンに行くと、コインスイッチが付いていました。
もともと私が普段行くゲーセンは15分105円の時間制となっています。
店内の全ゲーム機はFREE PLAY設定なのでスタートボタンを押すだけで遊べますが
どういうわけか弐寺だけコインスイッチがつきました。
コインスイッチ付きの弐寺筐体は、ここだけかもしれませんね。


39クレジット エラーがでるらしいです(^^;
私が遊んでみたところ、筐体のコイン数が39クレジットになっていました。
コインスイッチを連打しまくるプレイヤーがいるみたいですね。
あと、コインスイッチを押し続けているとエラーが出て止まってしまうらしいです(^^;



しかし、今回もスコアが全然出ませんでした。
そこで気合いを入れる目的でDP十段に突撃してみました。

初めて通過しましたよ
■1曲目:Concertino in Blue(DPAレベル12) 100%→14%
 いつも1曲目の中盤で閉門していましたが、CSDDで練習していた成果が
 現れてきたようで通過できました。BP166でも、なんとか通過できますね(^^;

奇跡のDXY通過!
■2曲目:DXY!(DPHレベル12) 14%→16%
 DP十段の壁と言われている課題曲です。
 「どうせ閉門は間違いないから気楽にプレイしよう…」
 というノリでやってみたら、奇跡的に低空飛行で通過してしまいました(^^;;
 さすがに最後の発狂地帯はパニック状態になり、適当にキーを押したので
 26%から6%まで削られましたが、通過できたことは大きな収穫ですよ。

前半で散りました
■Anisakis(DPAレベル12) 16%→0%閉門
 DP十段のなかでは、プレイしやすい曲という人が多い曲です。
 しかしBPMの速い曲が苦手なことや片手力に弱い私には、3曲目が一番難しかったです。
 1P側が難しい34~35小節付近で閉門。


3曲目まで進めることができました
十段の関門と言われているDXY!を通過できましたが、DP十段達成はできませんでした。
もったいない気はしますが、ここまで進めたことで自信がつきました。

Anisakisを練習したり、片手プレイ重視の曲やBPMの速い曲を練習して克服したいですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:25 | コメント(0) |
二度寝、三度寝、そして伝説へ
最近、うまく寝付けない状態になっています。
布団に入って1時間くらいは時間がかかりますね。
ストレスなのか生活リズムによるものなのか生活環境によるものか……。
どれにも考えられそうな原因が入っています(^^;

単位は足りているので、大学では毎週金曜のセミナーしか
授業をとっていません。それが一番の原因かもしれませんね。
生活リズムを軌道修正してくれるのが大学の授業だと
今頃になって気が付きましたよ。





#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。

部屋にいてもストレスが溜まるだけなので、外へ出かけて遊んできました。
ゲーセンで弐寺やってみたので収穫を書いてみますね。

■本日の戦歴
 Distress(DPHレベル11) → 76%[EASY]
 A(DPHレベル11) → 4%[EASY]
 rainbow flyer(DPAレベル11) → 2%[EASY]
 Ubertreffen(DPAレベル12) → 76%[EASY]

DistressとUbertreffenは、もう少しでクリアできそうです。
特にDistressの方は1P側のゴミ付きトリル地帯で削られないようにすれば
うまく行けそうな予感がします。


あとSUGYさんからの紹介で、エキスパートのPIANOコース(DPA)をやってみました。
レベル合計が56ということで高難易度曲の詰め合わせですねー。EASY付けてやってみました。

1曲目:avant-guerre(DPAレベル10) 100%→98%
 これはノマゲできる曲なので常にゲージ94%以上を維持できました。

2曲目:foreplay(DPAレベル11) 98%→68%
 DPA譜面は初めての挑戦です。
 中盤に発狂地帯っぽい譜面があって一気に削られます。

3曲目:op.31 叙情(DPHレベル11) 68%→36%
 こちらもDPA譜面初挑戦の曲です。
 ノーツ数は多くないのですが、BPM変化に慣れませんねー。
 予想外なことに、一番多くゲージが削られてしまいました。

4曲目:Concertino in Blue(DPAレベル12) 36%→30%
 DP十段の課題曲がここで降臨。
 EASY付きのエキスパートゲージでは甘いので
 少ししかゲージが減りませんでした。

5曲目:ピアノ協奏曲第1番”蠍火”(DPAレベル12) 30%→閉門
 DPA譜面は初挑戦です。DP皆伝で使われる曲ですね。
 序盤は何とかケージを維持してましたが中盤からは
 両サイドに階段と連打が猛烈に降ってきて追いつけなくなりました(^^;
 あっという間にゲージが1桁になり63小節目で閉門。

蠍火をスタートしたときにゲージが50%あれば完走できたかなと思いますね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:40 | コメント(2) |
場所と雰囲気に合わせて
早くもアパートでは扇風機が活躍し始めました。
扇風機自体は年中出しっぱなしで、冬場は暖かい空気を混ぜるためにも
使っていますけど、冷やす目的で使うのは今年で初めてです。


さて、たまには弐寺の収穫でも書いてみますかね。
#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話。

■本日の戦歴
Sphere(DPHレベル8) → 22%[HARD]
BRING HER DOWN(DPHレベル10) → 96%[ノマゲ]
ASTRAL VOYAGE(DPAレベル10) → 72%[EASY]


ASTRAL VOYAGEはスコア埋めでプレイしたのですが、終盤で
一気に削られてしまいました。この曲はノマゲのクリアランプついていますが
3曲目でEASY付けてもクリア失敗ですorz

あと全体的にスコアが出ませんでした。最近CS弐寺しかプレイせず
アーケードの感覚を忘れているみたいです。就活が終わったら
毎日遊ぶくらいのリハビリが必要ですねー。


あとポップンの方でライバル機能っぽい「ポプとも」があるので
私のステータス書いておきます。ちなみに超チャレンジモードを
メインにプレイしてますので、そちらのモードをプレイする方が
いらっしゃいましたら、気軽に登録してみてくださいね。

◆プレーヤー名:ねうとん
◆ポプともID:1209-7110-4374
◆使用キャラクター:ヴィルヘルム
◆使用オプション:Hi-SPEED×4.0 / BEAT POP

ポプともの方は逆探知機能がないみたいなので、登録した方で
もしよろしければIDを紹介してくださると嬉しいです。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
いろは
今日はwaterさんを車に乗せて地元のゲーセンへ弐寺遠征してきました。
運転していると、雨が激しくなったり弱くなったりするので
ワイパーが頑張って仕事してくれました。


弐寺では、sync(DPAレベル11)がノマゲできたのが収穫ですかね。

waterさんがSP九段に挑戦して見事に合格!おめでとうございますー。
流れに乗って、私も玉砕覚悟でSP九段やってみた。

いつも1曲目のラスト3小節で閉門してしまいますが、今回は戦略を変えて
ラス殺しはスクラッチを捨てて鍵盤に集中して30%補正で耐える方法にしてみました。
20%くらいゲージが残り1曲目を通過。このやり方は大成功です。
2曲目や3曲目も無事に通過。

4曲目のmoon_child(SPAレベル12)は辛いですねー。
前半の回復地帯で回復できず、ゲージ8%で二重階段に突入してガシャーン。
1曲目で終わってしまっていた状態よりは進歩できたので十分な収穫です。


やっぱり実家にいると充実したネタが多いですよ。
明日の昼には神奈川へ戻る予定です。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
疲れても疲れていなくても弐寺
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

最近いろいろ用事があったのでゲーセンへ行く機会がありませんでした。
忙しくても、ちょこちょこ家庭版の弐寺は遊んでいるので実力アップは欠かしていませんよ。

ようやく予定のない日がきたので、今日はゲーセンで弐寺遊んでみました。

■本日の戦歴
 Monkey Dance(DPHレベル6) →100%[フルコン]
 Tomorrow Perfume(DPHレベル10) →78%[ノマゲ]
 Gravity(DPHレベル10) →100%[ノマゲ]
 quasar(SPAレベル11) →82%[EASY、ランダム]

Tomorrow Perfumeは終盤でミス多く、逆ボーダーでしたorz
今回はquasarのSPA譜面がEASYクリアできたのが大収穫です。ランダム当たり譜面の
おかげで発狂地帯でも74%くらいまで持ちこたえることができました。

発狂地帯終了後の回復地帯では、集中力や持久力が足りず回復どころか
ゲージを維持するのが精一杯です。いつかSP九段が取れたらノマゲに挑戦することにしますね。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 22:01 | コメント(0) |
後ろから迫ってくるDPA譜面を撃破@DP九段合格
今日のWindowsUpdateでInternetExplorer7が自動的にインストールされるようです。
こちらのパソコンは事前に設定を変えておいたのでInternetExplorer6のままですが
今回のアップデートでどれくらいの人がInternetExplorer7へ乗り換えるか見物です。

現時点はInternetExplorer6が一番多いです
ちなみに、このブログでは使用ブラウザの統計機能を備えています。
現時点だと、こんな感じですね。まだInternetExplorer6が多いです。
来月あたりに統計がどう変わったのかお知らせします。


#以下、音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)のお話です。
#弐寺GOLDの時と記事名が似ていますが、気にしないでください。

今日から弐寺は一時解禁と言うことで、隠し曲や段位認定の一部が解禁されました。
とりあえず、解禁された曲は全部プレイしておきましたよ。

解禁日なのに、ゲーセンに誰もいないのでDP九段をやってみました。


1曲目 MENTAL MELTDOWN(DPAレベル11) 100%→36%
  中盤で1P側に皿、2P側に白鍵全押し連打地帯がある曲。
  幸いにも全押し連打地帯では全然ゲージが下がらず80%くらい残っていました。
  この曲は終盤が難しいです。ガリガリ削られて36%で終了。
  なんとか30%補正には捕まりませんでした。

2曲目 NEW GENERATION(DPAレベル11) 36%→14%
  解禁曲がここで登場です。DDRで使えそうな音楽ですね。
  トリルや片手階段など、やや癖のある譜面です。
  終盤の1P側が忙しい地帯で指が動かなくなり14%で通過。

3曲目 Xepher(DPAレベル11) 14%→20%
  たまにCSハピスカで遊んでいますが、EASYクリアも出来てない曲。
  プレイ中は常にゲージが20~40%台をうろうろしている感じ。
  終盤では手首や指の持久力がなくなり、べちゃーっとボタンを
  押す状態でしたが何とかゲージが残りました。

なんとか合格 今作も赤段位とれました
今作は一発でDP九段合格です。GOLDの時よりは癖のある譜面が少なかったものの、
常に譜面が忙しいので、持久力が問われる段位というイメージが強いです。

個人的な感覚だとCSDDのDP九段と同じくらいの難易度かなと思います。
GOLDのDP九段と比べると……ほんの少し簡単になったかもしれません。
前作は3曲目のTomorrow Perfume(DPA)はホントに苦労していましたから…。


■おまけ
解禁曲埋めやDP九段遊んでも、一向に弐寺プレイヤが全然来ないので
ついでにSP九段やDP十段も試してみました。

SP八段と差が激しすぎて絶望した! 穴コンチェで門前払い\(^o^)/
左の写真がSP九段、右の写真がDP十段。どちらも1曲目で閉門ガシャーンでした。
SP九段の方は1曲目のラスト3小節、DP十段は中盤で閉門。

今作はDP十段とれるように頑張ってみたいですねー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 18:53 | コメント(0) |
失敗は成功のもと
#今日も音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

昨日はDPで4444ptが偶然出ましたね。
せっかくのチャンスを有効活用すべくSPでも………と言うことで、
シングルで目標の数字になれるよう計算しながら調整プレイしてみました。

その結果はこちら↓

▼続きを読む
| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:51 | コメント(0) |
ずらさなくても問題なし
#音楽ゲーム(beatmaniaIIDX)関係のお話です。

今晩は弐寺を遊んできましたので、いつも通り報告してみますかね。

偶然にもゾロ目4444pt
DPを適当に4回遊んだら、ちょうどDJポイントが4444ptになりました(^^;
思わず写真撮ってしまいました。ここまで綺麗なゾロ目は久しぶりです。
2006年11月29日にDDRでスコア7777777点だった時と同じくらいビックリ。

参考までに、過去のDJポイントで出たキリ番を紹介してみます。
2007年10月10日→合計DJポイント8989pt
2007年3月14日→合計DJポイント2929pt
2006年11月14日→DPのDJポイント4747pt
2006年7月20日→合計DJポイント7000pt

……知らないうちに結構キリ番ポイント出てますね。今作こそ10000ptジャスト狙ってみたいですね。

■本日の戦歴
 zenius -I- vanisher(DPHレベル8) → 100%[フルコン]
 rainbow flyer(DPHレベル10) → 100%[ノマゲ]
 tiger yamato(DPAレベル10) → 100%[ノマゲ]
 Apocalypse(DPAレベル11) → 84%[EASY]
 Love Me Do(SPHレベル7) → 100%[フルコン]

zeniusのフルコンボは嬉しいですね。コンボ切らさないように
指を寝かせてプレイしていたのでAAAは取れませんでしたけどorz
最近はDPレベル10がノマゲで安定クリアできる曲が多くなりました。
そろそろ3曲目のプレイ時でレベル10が気楽に選べそうです。


あと携帯サイトで逆ライバルを検索したら、DJ NOVERAさん(茨城県)と
DJ R*LYEHさん(東京都)を見つけましたので紹介します。
ライバル登録ありがとうございますー。


| 弐寺(beatmaniaIIDX)関係::本日の収穫 | 23:59 | コメント(2) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30    
<<   04 - 2025   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.275501秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox