とても薄い画面は海外メーカーから
今日はこちらの記事を紹介します。

[ #CES2012 ]サムスン、55インチ有機ELテレビを発表。未来はここに!

[ #CES2012 ]LGも有機ELテレビを発表。しかもまたまた55インチ!

韓国大手メーカー2社が大画面テレビを発表しているようです。
有機ELテレビと言うと、SONYが11インチの製品を発売して
撤退したというイメージが強いですね。

SONY製の有機ELテレビは店頭展示品を見たことがありますが
ブラウン管テレビに近い、美しい発色が気に入っています。
LGとサムスンの大画面有機ELテレビの画質が気になりますね。
ぜひ日本でも販売して欲しいです。

私の自宅のテレビはプラズマテレビです。
まだ購入して1年半なので、とても良い画質で写っていますが
有機ELのようなテレビが普及するまで頑張って欲しいですね。
| 雑談・日常生活::ネットからの話題 | 23:59 | コメント(0) |
新しいオーディオ環境@DALI IKON6MK2導入レポート
2012年の元旦に書いたブログ記事で、
テレビ用のスピーカーを買うという目標を書きました。

早速ですが、スピーカーを導入したので紹介してみます。
導入コンセプトは以下の通りです。

・予算はスピーカー(ペア)で20万円、アンプで5万円くらい
・テレビ用スピーカーとして使うので、テレビリモコン操作でアンプも連動できる
・5.1chではなく2chスピーカー環境で使う。サブウーファーは使わない
・いつか引っ越しするときに困らないよう、ある程度はコンパクトなものがいい
・近所迷惑にならない程度で、いい音を聴きたい
・音声、音楽の再生ジャンルは不問


導入したものはDALI製IKON6 MK2というスピーカーです。
あまり聞いたことのないメーカーだと思いますが、デンマークで作られています。
デンマークで設計・製造された製品に触れるのは、レゴブロック以来ですね。

DALI製は10万円以下のクラス(LEKTOR以下)は中国製、
10万円以上のクラス(IKON以上)はデンマークで製造されているようです。

ちなみにAVアンプはONKYOのTX-NA609です。
安い割には音が良いと評判が高く、HDMIリンク動作可能であること、
バイアンプ駆動できる機能がついていたので試しに選んでみました。

スピーカー到着
スピーカーIKON6 MK2の箱が届きました。トールボーイ型なので大きな箱です。
1台ずつ箱に入っているので、2箱到着しました。

スピーカーの構成は低音×2、高音×2
IKON6 MK2のネットを外してみました。
ペアで20万円するスピーカーは雰囲気が違いますね。
ブラウンのスピーカーが2個ありますが、低音スピーカーとなります。
ドーム型の高音スピーカーと、リボン型の高音スピーカーが搭載されています。

バイアンプ接続対応
スピーカーの接続部分はこのようになっています。
高音、低音の入力が別々にできるようになっています。

バイアンプ接続
スピーカーケーブルが余っていることと、AVアンプがバイアンプ出力機能が
ついていたので、バイアンプ接続にしてみました。シングルワイヤリングと比べると
大きな差はないですが、高音がよりクリアに聞こえる感じがします。

テレビ用スピーカーがグレードアップ
このような感じでセッティングしてみました。IKON6 MK2はスパイクも
付属していたので、コンクリートの板を買ってきて上に乗せてみました。
直にカーペットへ設置したときよりも低音がハッキリ鳴るようになりました。

現在のテレビ周辺機器の構成
現在のテレビ周辺機器はこのような接続にしています。
AVアンプとテレビはHDMIケーブル1本だけの接続で済ませています。

HDMI接続によりオーディオリターンチャンネル(ARC)という機能と、
Woooリンクによる連動機能を使う設定にしています。

ARCによりアンプへテレビ、外部入力の音声がすべて聞こえるようになります。
またWoooリンクによって、テレビのON/OFFに連動してアンプの電源もON/OFFとなります。
あとテレビの音量変更操作も連動してアンプの音量が変化します。

WoooリンクとARCがあると、アンプの存在を忘れて高音質でテレビが観れるので便利です。


このオーディオ環境になってから、まだ半日しか経っていませんが
テレビから聞こえる音がビックリするくらい綺麗になりました。

まさに家電量販店の高級オーディオコーナーや映画館で聴ける音です。
特にボーカルや弦楽器が段違いに綺麗です。クラシックが聴けるレベルの
ミニコンポの音と比べても全然違います。


いまの状態でも十分満足していますが、エージングが未完了であること
スピーカー設置位置がよく分かっていないので、少しずつセッティングを
詰めていきたいと思います。

ネットで見ると、このクラスのスピーカーを使うときは10万円台のアンプを繋げている方が多いので
お金に余裕ができれば、もっと上位クラスのアンプを試しても良いかもしれませんね。


値段は結構高いですが、強くお勧めできるスピーカーです。
今年の買い物はこれが最初ですが、とても良い買い物だと思っています。

| 買い物・導入レビュー::オーディオ関係 | 02:30 | コメント(2) |
噂をすればavastの副作用を発見
普段使っているパソコンのタスクバーのステータスを見て
気になる物を見つけました。

接続断
ウェザーニュースの有料会員になっているので、
パソコンは緊急地震速報アプリのThe Last 10-Secondを起動しています。
このステータスを見ると、いつの間にか「接続断」という状態になってます。

ここ最近、地震速報の画面が出ないので
地震活動が落ち着いたのかと思っていたのですが
サーバーと接続できていなかったのが原因ですね。

私はアンチウイルスソフトにavastを使っています。
このウイルス保護を停止させると、接続できるようなのでネットで調べてみました。
やはり、同じような症状で困る人がかなり多いようです。

avastの設定を変更
Webシールド設定で、「一般的なブラウザのプロセスからのみトラフィックを検査する」
というチェックをつけると解決できるようです。

地震待機中
avastの設定を変えてからThe Last 10-Secondを再起動させると
ちゃんとサーバーに接続できました。ちゃんと震度2~3の地震でも
反応してくれるようになりましたね。

ここ数ヶ月は接続断になっていたことに気がつきませんでしたので
サーバー接続失敗のエラー通知を分かりやすいようにして欲しいですね。

| パソコン関係::雑談・新製品情報 | 23:59 | コメント(0) |
いろいろメリットのある新居@引っ越し完了
ここ数日は引っ越し関連のブログ記事を書いていましたが
主な作業や手続きが終わったので、正式に引っ越し完了となります。


今日は、いままで住んでいたマンションの立ち会い作業を行いました。
修繕箇所の確認と、鍵の返却をして物件を明け渡します。
2009年3月末から2011年12月末まで2年9ヶ月という短い間でしたが
いろいろ楽しい思い出が残りました。お世話になりました。

旧居の明け渡し完了。2年半お世話になりました。
今まで住んでいたマンションです。オール電化の物件なので、光熱費が安く済みました。

住んでいた部屋から去るときは、記念に写真を撮るようにしています。
参考までに、大学卒業時にアパートを去るときの写真も残っています。


新居に住んでから1週間近くになりますが、旧居と比較してみました。

【新居の方が良くなったところ】
・部屋が広くなった! (1Kの6帖 → 1LDKの12帖)
・自転車置き場に屋根がついた (台風でも濡れないくらいの余裕がある)
・バイク専用の駐輪場がある (無料で台数制限なし。誰も使っていない)
・スーパーが近くなった (自宅から100m先にある)
・風呂が広くなった (浴室乾燥機能つきになった)
・築年数が浅くなった (2007年建築 → 2009年建築)

【新居の方が悪くなったところ】
・家賃が高くなった (月額6万円 → 月額8万円)
 →会社の借り上げにより、実費3万円くらいで済むため問題なし
オール電化ではなくなった (大学時代と同じLPガスへ戻る)
 →光熱費は1500円くらい上がるけど、学生時代にLPガスは慣れているので問題なし
・最寄りのコンビニが遠くなった (自宅から100m → 自宅から250m )
 →自転車orバイクで移動するので問題なし
・ブレーカー容量が減った (電化上手:6kVA → 従量電灯B:40A)
 →備え付けブレーカーは30Aだけど、切れるのは嫌なので工事により40Aへ交換済
・最上階でないため、上階の足音が聞こえる (最上階4階 → 2階)
 →微妙にうるさいので苦情の連絡済
・キッチンの水道に市販の浄水器が取り付けられない (タカギ製の水栓)
 →手持ちの浄水器は風呂場の蛇口に付けて対応済

【新居・旧居ともに変わらないところ】
・テレビカメラつきのオートロック (アイホン製、型番まで全く同じ)
・ウォッシュレットつきトイレ (同じINAX製)
・マンション (鉄筋コンクリート)
・自宅から会社までの通勤距離 (自転車通勤20分くらい)
・住所は相模原市内のまま

引っ越しによるメリット、デメリットはありますが、デメリットの方はすべて対策済みです。
部屋が広く、駐輪場のスペックも桁違いに良くなったので大満足です。

| 雑談・日常生活::記録・記念 | 15:56 | コメント(0) |
辰年の年賀状@オンラインバージョン公開
12月中旬にブログで年賀状を作成した話を書いたと思いますが
リアル友人の方は、無事に年賀状が届いたでしょうか。

さて、ブログ用のオンラインバージョンの年賀状をアップしてみます。
この画像は1月9日までの限定公開です。1月10日に削除予定です。

年賀状2012オンラインバージョン
本名と住所を省略したものになります。
今回は引っ越しにより、旧住所と新住所を書いているため
年賀状の中央部分の空白が従来よりも広くなっています。

ここ最近は干支を無視した年賀状ばかり作っていたので
今年は辰年の年賀状にしてみました。

最近になって気がついたのですが、去年の年賀状は
差出人の私の郵便番号を間違えて書いていました。
そのためか今年届いた年賀状の6割は間違った郵便番号で送られてました。

あと、今年の年賀状は新住所を小さい文字で書いていたため
印刷すると数字が潰れて、間違えて読まれるケースが数件発生してます。

住所は間違いのないように、読みやすい書体で
書いておかないといけないですね。
今年の年賀状は反省点が多いです。

| その他 | 23:59 | コメント(0) |
めでたく2012年を迎えました
新年あけましておめでとうございます。
今年も蒼い車輪ブログをよろしくお願いいたします。


12月末にインフルエンザになってしまい、治療しながらの
年越しとなりましたが、元旦に完全復活しました。

今年から広いマンションに住むことになるので、生活環境が変わります。
新居についての詳しい記事については1月5日に紹介する予定です。


今のところ2012年にやってみたいことを書いてみました。

■【2012年1月予定】テレビのスピーカーを買う
 2011年3月頃に一時期にブログで書いたことのあるものですが
 テレビのスピーカーを買う予定です。
 結局、スピーカーを置く場所がないため、延期していたので
 新居に移った今年こそは実現したいものです。

■【2012年6月頃】バイク2台目の買い足し
 現在バイクは125ccのシグナスXに乗っていますが
 高速や自動車専用道路が走れないので、400ccクラスのネイキッドを
 1台買い足すことを考えています。
 ただし、維持費の計算を考えていないことと、神奈川県内を
 移動する分にはシグナスXで十分なので、優先度は低めです。

■【2012年8月頃】電子ピアノの購入
 小学生~高校生の頃まで12年間はピアノを弾いていました。
 大学生から現在までは、この趣味が止まったままなので 
 今年から再開するつもりです。

■【2012年10月】国内のどこかに一人旅
 仕事の出張以外で、一度も1泊~2泊の旅行をしていないので
 数日かけて国内の観光地をうろついてみたいと考えています。
 カメラを片手に適当にぶらつくのが目的なので、
 一人旅で楽しんでいきたいと思います。

現在考えているプランは、この4つでしょうか。
1つめのスピーカーについては今月中にやってみる予定です。

| 雑談・日常生活::普通の日記 | 23:59 | コメント(0) |
このブログについて
    このブログはねうとんの日常生活のエピソードや、趣味のパソコン、バイク、鉄道、音楽ゲームなどの話題を盛り込んだ日記です。詳しい説明はこちらをご覧ください。
カレンダー
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
<<   01 - 2012   >>
ブログの記事検索
Twitterの「つぶやき」
バイク車載動画
    Youtube、ニコニコ動画で動画公開中
     
     
コミュニケーション一覧
新規コメント
カテゴリ
月別で記事を表示
ランダムで記事表示
RSS配信・システム情報
  • RSS 1.0
  • 処理時間 0.282459秒
  • BlognPlus 2.6.1
スクリプト配布元
ブログ本体 :ぶろぐん(公開終了)
ブログ表示Skin :ゲットネット...¥(公開終了)
画像Plugin:Slimbox